サプライヤー

自動車はカーメーカーだけで製造しているものではなく、Tia1、Tia2(ティアワン、ティアツー)と呼ばれる、部品サプライヤーの製品、技術の採用で作られています。そのサプライヤーからの情報を発信するページがここにあります。あまり聞きなれない企業名も多いですが、実態は巨大なコングロマリットであったり、世界有数のグローバル企業だったりします。クルマを語るうえで、サプライヤー情報は欠かせません。

【コラム】「キャデラックの‘お姫様抱っこ’シート」~キャデラック CT6セダン@吉田由美

吉田由美のピンポイント&チャームポイントVOL.69 アメリカンプレミアムラグジュアリーブランド、キャデラックの最高峰、フラッグシップモデルの「CT6」。

シェフラー IBM社と戦略的パートナーシップを締結し、サービス、生産のIoT化を加速

雑誌に載らない話vol163 2016年10月4日、世界的な自動車部品サプライヤーのシェフラー社は、IBM社を戦略的パートナーとして迎え、膨大な量のデータ処理や、業務を変革するためのデジタルプラットフ...

ゼンリン 「ITS世界会議メルボルン2016」で自動運転の実現に向けた地図ソリューションを展示

2016年10月4日、地図製作のゼンリンは、2016年10月10日~14日まで、オーストラリア・メルボルンで開催される「第23回ITS世界会議メルボルン2016」のITS Japanの展示コーナー「J...

ブリヂストン 「ポテンザ RE-05D」にジムカーナ用の2サイズを追加

2016年10月4日、ブリヂストンはサーキット、ジムカーナでのラップタイム短縮を追求した「ポテンザ RE-05D」に2サイズを追加し、同日から発売した。

リーフの世界累計販売20万台を記念した特別仕様車を発売【日産】

日産自動車株式会社は2016年10月3日、「日産リーフ」の世界累計販売20万台達成を記念した特別仕様車「thanks edition」を、同日より全国一斉に発売した。

ボッシュ ドライバー監視がない状態の自動運転実現に向けた車両を日本に投入

2016年9月29日、ボッシュ・ジャパンは、日本国内での自動運転の開発を加速させるために、自動運転用のテスト車両を初公開した。また今後、自動運転などのシステム開発力を強化するために、既存の組織の枠を超...

パイオニア カロッツェリア パワードサブウーハ「TS-WX70DA」を新発売

2016年9月29日、パイオニアは、新開発のDSPイコライザー「DIGITAL EQ」を搭載し、好みに合わせて2種類の重低音モードを選択できるパワードサブウーハ「TS-WX70DA」を発表し、11月に...

パイオニア カロッツェリア「サイバーナビ」にハイコストパフォーマンスモデル2機種を追加発売

パイオニアは、2016年6月に発売した「サイバーナビ」のラインアップに、快適な操作性と最先端テクノロジーとを融合させた、コストパフォーマンスの高いベーシックモデル2機種を10月から追加発売する。 (さ...

ブリヂストン 「第14回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール」開催

2016年09月27日、ブリヂストンは、ブリヂストンサイクル、ブリヂストンスポーツと共同で、「第14回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール」を開催する。応募期間は2016年12月1日~2017年1月3...

富士通テン 「第23回ITS世界会議メルボルン2016」に出展

2016年9月28日、富士通テンと富士通は10月10日~14日にオーストラリアのメルボルンで開催される「第23回ITS世界会議メルボルン2016」に共同で出展すると発表した。 (さらに…...

パイオニア スマートフォンでカーオーディオが操作できるメインユニット4機種を新発売

2016年9月29日、パイオニアは、スマートフォンでカーオーディオが操作できる「マルチディスプレイモード」に対応した1Dサイズのメインユニット4機種を発表し、10月から発売する。 (さらに&helli...

パイオニア コスパ抜群のカロッツェリア「楽ナビ」7機種を新発売 高性能ナビ+AV

2016年9月29日、パイオニアは、高性能なナビ能力と充実のAV能力を兼備するハイコストパフォーマンスの「楽ナビ」7機種を発表し、10月から発売する。

コンチネンタル 「Tech Ride 2016」 最新技術の運転支援システム開発車に試乗

2016年9月14日、グローバル自動車サプライヤーのコンチネンタル・オートモーティブが恒例の試乗イベント「TechRide」を同社の千葉県・旭テストコースで開催した。

【今日の編集後記】オタマニ集合 コンチネンタル テックライド2016だぜい

ここ数年、年一ペースでコンチが開催している「Tech Ride」に参加してきた。最先端の技術を公開し、試乗テストできるレアなイベント。

東洋ゴム スポンサー契約するサッカー3チームの総合情報サイトを新設

2016年9月21日、東洋ゴムはスポンサー契約を結んでいる3チーム、イタリア・セリエA「ACミラン」、イングランド・プレミアリーグ「レスター・シティFC」、日本・Jリーグ「ガンバ大阪」に関する情報を、...

クラリオン 「CEATEC JAPAN 2016」にスマート・コクピットなどを出展

2016年9月21日、クラリオンはCEATEC JAPAN 2016(会期:10月4日~7日、会場:幕張メッセ/千葉県千葉市)にクラリオン・ブースを出展すると発表した。

トヨタ86 マイナーチェンジモデル試乗記とアルミテープマジック

マニアック評価vol468 トヨタ86がビッグイナーチェンジを2016年7月に行ない、このほど一般道で試乗テストをする機会があった。<レポート:高橋 明/Akira Takahashi> (さらに&h...

ブリヂストン イノベーションをテーマにパリモーターショーに出展

2016年9月20日、ブリヂストンは、2016年10月1日~10月16日にフランスのパリで開催される「パリ国際モーターショー 2016」に出展すると発表した。

シェフラー 中国・湖南省に9ヵ所目の製造拠点を設立

2016年9月15日、自動車サプライヤー大手のシェフラーは中国本社のある上海市・安亭鎮で、湖南省政府と協力協定を締結し、中国で9ヵ所目となる高精度ベアリングなど、自動車部品の製造拠点を設立するための投...

パイオニア 状況に応じた注意喚起をする先進運転支援機能「マルチドライブアシスト」を発売

2016年9月14日、パイオニアは経済産業省の「次世代高度運転支援システム研究開発・実証プロジェクト」の知見を採用し、先進運転支援機能を搭載したマルチドライブアシストユニットを9月下旬から発売する。 ...
ページのトップに戻る