BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
OFFICIAL CHANNEL
AutoProve YouTube
Official Facebook
Official Twitter
The Motor Weekly
Fm yokohama 84.7
About Us
AutoProveについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
全日本ラリー2023 復帰第1戦「SUBARU RALLY CHALLENGE」 鎌田/松本組が完全優勝!新井/小藤組も3位フィニッシュ
フォードがF1復帰!2026年シーズンからオラクル・レッドブル・レーシングと戦略的パートナーに
横浜ゴム「ジオランダー」装着車 世界で最も過酷なオフロードレースに参戦
ZFとウルフスピード SiC半導体開発でパートナーシップを締結
ホンダが水素戦略を発表 次世代燃料電池システム搭載車を2024年に発売へ
LATEST NEWS
全日本ラリー2023 復帰第1戦「SUBARU RALLY CHALLENGE」 鎌田/松本組が完全優勝!新井/小藤組も3位フィニッシュ
2023年2月3日(金)〜5日(日)全日本ラリー2023シーズンが開幕した。第1戦は群馬県嬬恋村周辺を舞台とした雪上を含むウインターラリーで、トータル235.58km、SS61.12kmの距離で競った...
レース・イベント情報
2023.02.06
フォードがF1復帰!2026年シーズンからオラクル・レッドブル・レーシングと戦略的パートナーに
フォード本社は2023年2月3日、20年ぶりにF1グランプリに復帰すると発表した。アメリカのフォードとレッドブル・パワートレインズは、2026年シーズンのF1から使用する次世代ハイブリッドパワーユニッ...
レース・イベント情報
2023.02.05
【THE MOTOR WEEKLY】第507回2月4日放送
2月4日「立春」。1年を24に分けた際に「春のはじまり」にあたる日のことと言われていますが、まだまだ寒い。 ただ、日が少しずつ長くなることで“厳しい寒さもあと少し…”と思わせてくれます。スキーやスノー...
THE MOTOR WEEKLY スタッフ
2023.02.04
横浜ゴム「ジオランダー」装着車 世界で最も過酷なオフロードレースに参戦
横浜ゴムは2023年2月3日、SUV/ピックアップトラック用タイヤブランド「ジオランダー」装着車が、2月4日から11日にアメリカ・カリフォルニア州で開催されるオフロードレース「King of the ...
レース・イベント情報
2023.02.04
ZFとウルフスピード SiC半導体開発でパートナーシップを締結
グローバル・サプライヤーのZFは2023年2月1日、パワー半導体のシリコンカーバイド(SiC)技術で世界をリードするWolfspeed(ウルフスピード)との次世代モビリティを実現するための戦略的パート...
サプライヤー情報
2023.02.04
ホンダが水素戦略を発表 次世代燃料電池システム搭載車を2024年に発売へ
ホンダは2023年2月2日、2050年に向けたカーボンニュートラルヘの取り組みとして、クルマの電動化戦略、企業活動を含めたライフサイクルでの環境負荷ゼロの実現を推進してるが、電気とともにもう1本のクリ...
日本車情報
2023.02.03
「Nissan FUTURES」イベント開催 コンセプトカー「Max-Out」の展示も
日産自動車は2023年2月2日、日産グローバル本社ギャラリーで2月4日(土)から3月1日(水)までの期間、日産が考える持続可能なモビリティと革新的なデザインの未来を体感できる「Nissan FUTUR...
日本車情報
2023.02.03
スズキのサブスク「スズキ定額マイカー7」全国でスタート
スズキは2023年2月1日、月々定額で利用できる新車のサブスクリプションサービス「スズキ定額マイカー7」を全国で開始した。「スズキ定額マイカー7」はスズキの自動車販売金融子会社であるスズキファイナンス...
日本車情報
2023.02.02
豊田通商 ガーナでスズキ「スイフト」の生産をスタート
豊田通商のアフリカ・ガーナ共和国の車両組立会社であるTOYOTA TSUSHO MANUFACTURING GHANA CO. LIMITED(TTMG)は、2022年9月からガーナにおいて、スズキの...
日本車情報
2023.02.02
日産 北極から南極まで冒険走行に挑む「アリア」を公開
日産自動車は2023年2月1日、北極から南極まで約2万7000kmの冒険走行に挑む「Pole to Pole」探検チームが使用するEV「アリア」を公開した。 https://www.youtube.c...
日本車情報
2023.02.02
マツダ 新型「CX-90」初公開 3列シート&ワイドボディで23年春に米国で発売
マツダの北米事業を統括するマツダ・ノースアメリカンオペレーションズ(Mazda North American Operations)」は2023年1月31日、新型ミッドサイズ・クロスオーバーSUV「C...
日本車情報
2023.02.02
「BFグッドリッチ」装着車両がダカールラリー2023で優勝
ミシュランは2023年1月27日、同社のタイヤ・ブランド「BFグッドリッチ」製のタイヤを装着したトヨタGAZOOレーシングの「GRダカールハイラックスT1+」が、世界ラリーレイド選手権(W2RC)第1...
サプライヤー情報
2023.02.01
ミシュラン 耐パンク性タイヤ実用化に向けシンガポールで試験運行
ミシュランは2023年1月10日、DHL Expressと提携し、シンガポールで新世代エアレス・ホイールテクノロジー「アプティス・プロトタイプ」を装着したDHL車両の初運行を実施した。2023年末迄に...
サプライヤー情報
2023.02.01
BYDのSUV電気自動車「ATTO 3(アットスリー)」国内販売スタート
BYDの日本法人のBYDオートジャパンは2023年1月31日、C+サイズのSUVのEV「ATTO 3(アットスリー)」を発売した。また同時に正規ディーラー(店舗/開業準備室)を全国に順次オープンしてお...
輸入車情報
2023.02.01
日産・ルノー 株式15%相互保有でアライアンス新時代へ
日産自動車とルノー・グループは2023年1月30日、両社で2022年以来行なわれていたアライアンスに関する協議の結果、パートナーシップ、アライアンスの新たな関係の概略を発表した。 両社の新たな基盤、つ...
雑誌に載らない話
2023.01.31
記事一覧へ
AutoProve YouTube
三菱eKクロススペース ドライブ紹介
ダイハツ ロッキードライブ紹介 FF 1.0Lターボ+CVT
BMW M235i xDriveグランクーペをドライブ紹介
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル STIの先端技術 決定版
インサイドレポートがある
ひと味違うスーパーGT 2022
フォーミュラEシーズン9 2023
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
OFFICIAL CHANNEL
AutoProve YouTube
Official Facebook
Official Twitter
The Motor Weekly
Fm yokohama 84.7
The Mortor Weekly
パナソニック「ストラーダ」、スバル「フォレスターSTI Sport」(第504回1月14日放送)
ホンダ「フィット」、フィアット「500e」(第503回1月7日放送)
まとめ「2022年大総括!あなたの激推しドライブグルメを教えてください!」
大晦日メッセージフェスティバル(第502回12月31日放送)
日産「セレナ」、メルセデスベンツ「EQS」(第501回12月24日放送)