サプライヤー

自動車はカーメーカーだけで製造しているものではなく、Tia1、Tia2(ティアワン、ティアツー)と呼ばれる、部品サプライヤーの製品、技術の採用で作られています。そのサプライヤーからの情報を発信するページがここにあります。あまり聞きなれない企業名も多いですが、実態は巨大なコングロマリットであったり、世界有数のグローバル企業だったりします。クルマを語るうえで、サプライヤー情報は欠かせません。

住友ゴム 「米国テクニカルセンター」を開設し、アメリカでの開発体制を強化

[caption id="attachment_37940" align="aligncenter" width="600"] テクニカルセンターが設置される米国工場(ニューヨーク州トナワンダ)。[/...

パイオニア 自動運転レベル3に向けて「ドライバーモニタリングシステム」を開発

2016年12月15日、パイオニアは自動運転、高度運転支援システムに不可欠なキーテクノロジーとして、ドライバーの眠気を心拍の変化から検知し、その覚醒レベルを振動で改善する「ドライバーモニタリングシステ...

住友ゴム さらにラップタイム短縮 ハイグリップ・スポーツ「ダンロップ ディレッツァZⅢ」登場

2016年12月14日、住友ゴムはダンロップ・ブランドのハイグリップスポーツタイヤ、「ダンロップ DIREZZA ZⅢ(ディレッツァ ズィースリー)」を2017年2月から順次発売すると発表した。発売サ...

ブリヂストン 人工合成ゴムに成功 次世代タイヤの材料本命か?!

[caption id="attachment_37695" align="aligncenter" width="600"] ポリイソプレンゴムのミクロ的分子構造。弾性を持つ「シス」構造が多いほど天...

コンチ・バイキング・コンタクト6試乗記 申し分のない高速スタビリティとスノーグリップ

マニアック評価vol494 非降雪エリアでもそろそろスタッドレスタイヤが必要になるタイミング。2016年11月24日に東京都心では観測史上初の積雪があり、変わりつつ環境変化を身近に感じるようになった。...

コーニング ガソリン直噴エンジン用の排気微粒子フィルターの需要が急増する

雑誌に載らない話vol173 [caption id="attachment_37661" align="aligncenter" width="600"] コーニング社のガソリン直噴エンジン用の微粒...

ダンロップ 大幅に乗り心地、静粛性能を向上した低燃費タイヤ「LE MANS V」を2月から新発売

2016年12月8日、住友ゴムはダンロップ・ブランドのタイヤとして、乗り心地性能と静粛性能を大幅に高め、実感できる快適性能を実現し、さらに耐偏摩耗性能を27%向上した「LE MANS V」を2017年...

トヨタ 豊田章男社長の本気はEVだった?!

雑誌に載らない話vol172 2016年11月17日、トヨタは「EV 開発を担う社内ベンチャーを発足」というプレスリリースを発表した。このプレスリリースがちょっと奇異なところは「社内ベンチャーを発足」...

【繁浩太郎の言いたい放題】 タイヤを考えてみる

今回は、自動車の性能に大きく関わるタイヤについて考えてみたいと思い、東京の小平市にあるブリジストン・タイヤの開発部門にお邪魔した。言うまでもないがブリヂストンは日本だけではなく海外生産も多いグローバル...

コンチネンタル 新世代の高次元バランスタイヤ「プレミアムコンタクト6」発表

2016年11月末にコンチネンタル・タイヤは同社開催のテクニックフォーラムで新製品「PremiumContact(プレミアムコンタクト)6」を発表。2017年1月初旬より各国で順次販売を開始すると発表...

チュウモ~ク! 東洋ゴム 動画 「ACミラン」コラボ 第3弾 ACミラン vs ドリフトカーを公開

2016年12月1日、東洋ゴムはイタリア・セリエAの名門「ACミラン」とのコラボレーション動画第3弾「AC Milan vs. Drift Cars(ACミラン vs ドリフトカー)」を制作し、同日か...

ミシュラン 自動車の国際デザインコンペ「2017ミシュラン・チャレンジ・デザイン」受賞作品を発表

[caption id="attachment_36748" align="aligncenter" width="600"] 1位となったインフィニティ ル・マン2030。中国のタオ・ニィ氏のデザイ...

パイオニア デジタル地図を活用し「事故リスク予測プラットフォーム」を構築 後付搭載できる先進運転支援システム「Intelligent Pilot」を開発

[caption id="attachment_36667" align="aligncenter" width="600"] インテリジェント パイロットの車載ユニット(左はフロント側、右がドライバ...

グッドイヤー コンセプトタイヤ「Eagle-360」がタイム誌2016年ベスト発明品に選ばれる

2016年11月25日、グッドイヤーは同社のコンセプトタイヤ「Eagle-360」がタイム誌の「2016年ベスト発明品」に選ばれたと発表した。

動画 ドライバーの希望、嗜好を理解する対話型音声認識技術をニュアンス コミュニケーションズが提案 これメチャ欲しい

雑誌に載らない話vol169 [caption id="attachment_36457" align="aligncenter" width="600"] ドライバーと車載システムの高次元な対話を実...

東洋ゴム 最新シミュレーション技術から生まれた新配合ゴムを「PROXES Sport」に採用

2016年11月17日、東洋ゴムは、2011年に確立したゴム材料開発基盤技術「Nano Balance Technology(ナノバランステクノロジー)」をさらに進化させることで、より高性能なタイヤが...

ブリヂストン ブリヂストンTODAYで「モータースポーツ企画展」を開催

[caption id="attachment_36296" align="aligncenter" width="600"] トヨタGAZOOレーシングのレクサスRC-F(ニュルブルクリンク24時間...

富士通テン バックアイカメラにパーキングアシスト機能を追加できる機能拡張BOXを発売 他社ナビにも取付け可能

2016年11月14日、富士通テンはカーナビの「ECLIPSE(イクリプス)」の新商品としてパーキングアシスト「カメラ機能拡張BOX(BSG17)」を12月下旬に発売する。

東洋ゴム 2017年版カレンダー「ON THE ROAD」を制作 プレゼント・キャンペーンも展開

2016年11月10日、東洋ゴムは2017年版企業カレンダー「ON THE ROAD 空へ続く道」を制作し、プレゼントするキャンペーンを実施する。また、カレンダー企画をスタートして3年目を迎え、様々な...

富士通テン ドライブレコーダーを内蔵したカーナビ「録ナビ」を新発売

[caption id="attachment_36185" align="aligncenter" width="600"] イクリプス「AVN D7W」とフロント・カメラ[/caption] 20...
ページのトップに戻る