サプライヤー

自動車はカーメーカーだけで製造しているものではなく、Tia1、Tia2(ティアワン、ティアツー)と呼ばれる、部品サプライヤーの製品、技術の採用で作られています。そのサプライヤーからの情報を発信するページがここにあります。あまり聞きなれない企業名も多いですが、実態は巨大なコングロマリットであったり、世界有数のグローバル企業だったりします。クルマを語るうえで、サプライヤー情報は欠かせません。

デンソーIoTを活用した生産、高度運転支援システム、自動運転の分野で東芝との協業を加速

2017年4月28日、デンソーと東芝は、IoTを活用したモノづくり、高度運転支援システム、自動運転などの分野での協業関係の強化に向けた協議を開始したことを発表した。

パナソニック 中国・大連に車載用リチウムイオン電池の新工場が完成

2017年4月27日、パナソニック・オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社は、中国・大連市に建設を進めていた車載用リチウムイオン電池の新工場が竣工し、開所式を行なったと発表した。 (さらに&h...

コンチネンタルタイヤが公式ホームページを全面リニューアル

2017年4月25日、コンチネンタルタイヤ・ジャパンは、スマートフォン、タブレット端末などユーザーが増加を続けるモバイル時代に対応して、同社のウェブサイトを全面リニューアルした。 (さらに&helli...

コンチネンタル フランス気象局との協業でドライバー向けのリアルタイムの気象情報を提供

2017年4月27日、コンチネンタル・オートモーティブは、フランス気象局との協業により、リアルタイムの気象情報を「eHorizon(eホライゾン)」の気象サービスとして提供すると発表した。 (さらに&...

住友ゴム ダンロップ 全国タイヤ安全点検で3台に1台が不適切な空気圧が判明

2017年4月28日、住友ゴムは「タイヤの日」の4月8日に全国47都道府県49会場で「ダンロップ 全国タイヤ安全点検」を実施し、その結果を発表した。

スズキ 東芝、デンソーと合弁会社を設立 インドでリチウムイオン電池の生産

2017年4月14日、スズキ、東芝、デンソーの3社がインドに自動車用リチウムイオン電池パック製造のため合弁会社の設立について基本合意し、契約を締結したと発表した。

クラリオン 上海モーターショーで「日立ブース」でクラリオングループの製品技術を展示

2017年4月14日、クラリオンは、4月21日から4月28日まで開催される「第17回上海国際汽車工業展覧会2017 (上海モーターショー)で、クラリオングループの製品・技術を展示する。 (さらに&he...

横浜ゴム チェルシーFCの選手を起用した新ショートムービーシリーズをSNSで配信

2017年4月14日、横浜ゴムはイングランド・プレミアリーグ「チェルシーFC」の選手を起用した新しいショートムービーシリーズの配信をSNSでスタートした。ショートムービーは全5本で、英語版、日本語版を...

住友ゴム 「Red Bull Air Race」に参戦する「チーム・ファルケン」の室屋義秀選手の機体がファルケン・カラーに

2017年4月14日、住友ゴムがファルケン・ブランドで協賛する「チーム・ファルケン」の室屋義秀選手が、4月15日~16日にアメリカのサンディエゴで開催される「Red Bull Air Race Wor...

横浜ゴム モータースポーツ専用の公式Facebookページを新たに開設

2017年4月14日、横浜ゴムはモータースポーツの歴史PRと今現在の活動訴求を中心とした公式Facebookページ「横浜ゴム モータースポーツ」を4月5日に開設した。

ブリヂストン 「上海国際モーターショー2017」に出展

2017年4月11日、ブリヂストンは、2017年4月19日~28日に中国の上海で開催される「上海国際モーターショー2017」に出展すると発表した。今回のブリヂストンブースでは、「一人ひとりを支える」を...

[スローニュース] アンモニアから高純度の水素を製造する試作機

雑誌に載らない話vol184 2017年3月21日、岐阜大学・次世代エネルギー研究センター長の神原信志教授が、澤藤電機との共同研究により、アンモニアを原料とする低コスト・低環境負荷・高効率の水素製造装...

ボッシュ ダイムラー社と完全自動運転車、無人運転車の開発で業務提携

2017年4月4日、ボッシュとダイムラー社は、完全自動運転車(レベル4)、ドライバーが不要な無人自動車(レベル5)の開発において開発業務提携の契約を締結したと発表した。 この業務提携は自動運転システム...

ブリヂストン 「第14回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール」の入賞作品を発表

2017年3月31日、ブリヂストンは、ブリヂストンサイクル、ブリヂストンスポーツと共同で、「第14回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール」を開催した。ブリヂストン・グループでは、環境に対する取り組みの...

住友ゴム 100年後の子どもたちのために「チーム エナセーブ 未来プロジェクト」を全国9カ所で実施

2017年3月31日、住友ゴムは公益社団法人日本ユネスコ協会連盟との協働事業「チーム エナセーブ 未来プロジェクト」を2017年も実施する。4月16日に埼玉県で実施する「世界で一つだけの元荒川ムサシト...

横浜ゴム 「タイヤの日」にタイヤ安全啓発活動を実施 タイヤ販売店で無料安全点検も実施

2017年3月31日、横浜ゴムは4月8日の「タイヤの日」に合わせてタイヤ安全啓発活動を実施する。実施期間は3月31日~4月30日まで。この活動はクルマの利用や遠出のドライブが増える行楽シーズンにタイヤ...

ミシュラン 「グローバル MX-5カップ]レースにBFグッドリッチ・タイヤを供給

2017年3月31日、日本ミシュランタイヤは、2017年4月9日から開幕する「GLOBAL MX-5 CUP JAPAN」(協賛:マツダ)に専用タイヤのBFグッドリッチ「g-Forceスリック」、「g...

グッドイヤー 2017年のモータースポーツ活動を決定 グッドイヤーエンジェルも発表

2017年3月31日、日本グッドイヤーは2017年の「GAZOO Racing 86/BRZ Race」、「GAZOO Racing Netz Cup Vitz Race」に参戦するなど、2017モー...

住友ゴム エアレースに50組を招待 「ファルケン×Red Bull Air Raceキャンペーン」を実施

  2017年3月28日、住友ゴムは2015年からオフィシャルパートナーとして協賛する「Red Bull Air Race Chiba 2017」の開催を記念して、「ファルケン×Red Bu...

横浜ゴム ハイト系コンパクトカー/軽自動車向けタイヤ「ブルーアース RV-02CK」を新発売

2017年3月22日、横浜ゴム、ハイト系コンパクトカー、軽自動車向け専用タイヤ「ブルーアースRV-02CK」を同日から発売を開始した。国内タイヤラベリング制度で転がり抵抗性能は「A」を獲得している。ま...
ページのトップに戻る