サプライヤー

自動車はカーメーカーだけで製造しているものではなく、Tia1、Tia2(ティアワン、ティアツー)と呼ばれる、部品サプライヤーの製品、技術の採用で作られています。そのサプライヤーからの情報を発信するページがここにあります。あまり聞きなれない企業名も多いですが、実態は巨大なコングロマリットであったり、世界有数のグローバル企業だったりします。クルマを語るうえで、サプライヤー情報は欠かせません。

ジェイテクトJTEKTの最新技術深掘りレポート 2/2

前回、ジェイテクトの伊賀試験場における乗用車向けポートフォリオをいくつか紹介したが、こうした高い開発能力のあるサプライヤーになれば、自動車自体が大きく変化させることができるという側面もある。そこで、今...

ジェイテクトJTEKTの最新技術ポートフォリオ 1/2

automobile study ジェイテクト(JTEKT)という企業名は、一般的には知名度が高いとはいえないが、電動パワーステアリングやオンデマンド4WDカップリングでは世界一のシェアを持つなど、現...

出光昭和シェル 飛騨市・高山市でMaaSの実証実験

出光興産/出光昭和シェルは2019年7月31日、岐阜県・飛騨市と高山市で独自のシステムによるカーシェアリング事業「オートシェア」の実証実験を、8月から開始すると発表した。実施目的は、超小型EVを活用し...

ブリヂストン 東大・NSKとインホイールモーターやワイヤレス給電を目指す

東京大学・藤本研究室が展開している国立研究開発法人・科学技術振興機構(JST)未来社会創造事業の研究プロジェクト「電気自動車への走行中直接給電が拓く未来社会」に、日本精工(NSK)とブリヂストンが共同...

【ZF】とはどんな会社?その強みとは何だ

100年に1度の自動車産業大変革期と言われている今、カーメーカーだけではなく、技術やパーツ、システムなどを供給するサプライヤーも大変革時代を迎えている。そこで、世界のトップ5に数えられるZF(ゼットエ...

グッドイヤー 4WD・SUV向けタイヤ「ラングラー デュラトラック」発売

日本グッドイヤーは2019年7月29日、オンロード、オフロードを問わずアクティブに活動するユーザーに向けた4WD・SUVに最適なタイヤ、「WRANGLER DURATRAC(ラングラー デュラトラック...

ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT いいとこ取り【試乗記】

横浜ゴムからSUV/トラック/クロカンなどでのオフロード好き、ドレスアップ好きユーザーに向けた全く新しいタイヤ「GEOLANDAR X-AT」が2019年7月23日デビューした。先行して米国では販売が...

住友ゴム ジムカーナ競技用「ダンロップ ディレッツァ β10」新発売

住友ゴムは2019年7月25日、ダンロップ・ブランドのジムカーナ競技用タイヤ「ディレッツァβ10」を8月2日から発売すると発表した。発売サイズは3サイズで、価格はオープン価格。 「ディレッツァβ10」...

住友ゴム 静電気で発電するタイヤを関西大学と共同開発

住友ゴムは2019年7月24日、関西大学・谷弘詞教授と共同で、タイヤの内側に静電気を利用する発電デバイス(エナジーハーベスト)を取り付け、回転によって電力を発生させる技術を開発したと発表した。 [ca...

ミシュラン 超高性能タイヤ「パイロット スポーツ4S」に新サイズ追加

日本ミシュランタイヤは、超ハイパフォーマンスと安全性能を両立したフラッグシップ・スポーツタイヤ「パイロット スポーツ4S」に新サイズを追加し、9月6日から順次発売すると発表した。追加サイズは18インチ...

世界初 ボッシュとダイムラーが自動運転レベル4実現

ボッシュとダイムラーは2019年7月23日、ドイツのシュトゥットガルト市にあるメルセデス・ベンツ博物館の駐車場に設置した自動バレーパーキングについて、地元のバーデン・ヴュルテンベルク州の当局から承認を...

ブリヂストン ソーラーカーの技術を学べる小学生向けイベント開催

ブリドストンは2019年7月18日、企業博物館「ブリヂストンTODAY」(東京都小平市)で、小学生を対象とした親子体感型イベント「ブリヂストンとソーラーカーについて親子で学んでみよう」を8月9日〜10...

ZF 自動運転車両の基盤となるフライングカーペット2.0開発

世界有数のシステムサプライヤーであるZFは、「フライングカーペット2.0」を開発。将来の自動運転車両の基礎技術となることを狙った新技術で、ネットワーク化されたシャシーは、高度なセンサー類、制御ユニット...

横浜ゴム コミュニティバス用オールシーズンタイヤ新発売

横浜ゴムは2019年7月16日、耐摩耗・耐偏摩耗性能に優れたコミュニティバス用オールシーズンタイヤ「LT751R」を発売した。発売サイズは205/80R17.5 120/118Lの1サイズで、価格はオ...

ZF ハイブリッド向け新8速ATを開発

システムサプライヤーのZFは定評のある8速ATを、ハイブリッド、プラグインハイブリッド、そしてマイルドハイブリッドに対応した新しい8速ATを開発した。 製品概要 ZFの新世代8速ATは、ハイブリッド化...

ボルグワーナー メルセデス・ベンツ、BMWに2ステージターボ供給

グローバル・サプライヤーのボルグワーナーは、2019年6月19日に2ステージ(R2S)ターボ過給システムをメルセデス・ベンツに長期的に供給すると発表した。この2ステージ・ターボは、出力244psのメル...

東洋タイヤ タイヤ設計基盤技術「T-MODE」発表

東洋タイヤは2019年7月9日、従来のタイヤ設計基盤技術を、CAE(コンピューター支援技術)とAIを融合した自動車用タイヤ開発プロセス「T-MODE(ティーモード)」として新たに体系化したと発表した。...

【遂に来た】NTTドコモ 車内向けインターネット接続サービス「docomo in Car Connect」開始

NTTドコモは2019年7月12日、走行中のクルマの中高速データ通信を定額で制限なく利用できる、車内向けインターネット接続サービス「docomo in Car Connect」を2019年9月10日か...

横浜ゴム ヒストリックカー用タイヤ2種を新発売

横浜ゴムは2019年7月11日、同社の歴史的なブランド「G.T.SPECIAL」の名を冠した「G.T.SPECIAL CLASSIC Y350」と、海外向けスポーティタイヤ「A539」の2種類をヒスト...

クラリオン カーナビ音声でエアコン操作可能な「ネイチャーリモ」サービス開始

クラリオンは2019年7月8日、独自のクラウド情報ネットワークサービス「Smart Access(スマートアクセス)」の提供する音声操作機能「Intelligent VOICE(インテリジェントボイス...
ページのトップに戻る