サプライヤー

自動車はカーメーカーだけで製造しているものではなく、Tia1、Tia2(ティアワン、ティアツー)と呼ばれる、部品サプライヤーの製品、技術の採用で作られています。そのサプライヤーからの情報を発信するページがここにあります。あまり聞きなれない企業名も多いですが、実態は巨大なコングロマリットであったり、世界有数のグローバル企業だったりします。クルマを語るうえで、サプライヤー情報は欠かせません。

【フォルシア・ニッパツ】日産の海外展開に合わせ、フォルシア・ニッパツの業務をさらに拡大

↑フォルシアとニッパツとの提携         ↑フォルシアの上級副社長、パトリック・コーラー 2012年3月29日、フランスの自動車部品メーカーでグローバルサプライヤーとなっているフォシアは、日本の...
ダンロップの競技用スポーツタイヤの画像

【ダンロップ】シーズン開幕に向けて、モータースポーツ用タイヤの新スペックを発売

住友ゴム工業は2012年3月14日、 ダンロップ・ブランドで展開する競技用スポーツタイヤ「DIREZZA 03G(ディレッツァ ゼロサンジー)」と、ラリー&ダートトライアル用タイヤ「SP SPORT ...
フォード車に採用されたパナソニックのリチウムイオン電池

【パナソニック】ハイブリッド用リチウムイオン電池をフォードに供給。フォード・フュージョンHV/PHVなど4車種に採用

パナソニックは2012年2月24日、同社のリチウムイオン電池がフォードのハイブリッド車、プラグインハイブリッド車用の電池として採用されたと発表した。これでアウディ、トヨタ自動車、テスラへの供給に続き4...

【TRWオートモーティブ】コストパフォーマンスを高め新興国にも展開可能な第2世代エアバッグACUを開発

2012年2月22日、アメリカの自動車部品メーカーであるTRWオートモーティブは、成長著しい低価格車市場および新興市場に対応する次世代の拡張型エアバッグ制御ユニット(ACU)を開発していることを発表し...
ダンロップDIREZZA ZII の画像

【ダンロップ】グリップ性能を大幅に向上させたスポーツ・ラジアル「DIREZZA ZII」新発売

住友ゴム工業は2012年3月6日、「東京オートサロン2012」に参考出品したダンロップのスポーツタイヤブランド「DIREZZA」の新商品「DIREZZA ZII(ディレッツァ・ズィーツー)」を、3月か...
満足保証キャンペーン

【ミシュラン】交換したタイヤに不満があれば購入代金を全額返金してもらえる「満足保証キャンペーン」を実施

日本ミシュランタイヤや2012年3月1日、交換したタイヤに不満があった場合、交換後60日以内であれば購入代金を全額返金してもらえる「満足保証キャンペーン」を4月1日から開始すると発表した。 (さらに&...
ステップワゴン専用モデル

【パナソニック】車種専用設計の大画面HDDナビ「ストラーダL」シリーズ2機種を発表

パナソニック オートモーティブシステムズは2012年2月9日、HDDカーナビゲーション「ストラーダ」の新製品「Lシリーズ」2機種を発表した。
デンソー公式サイトの画面

【デンソー】デンソーとインテルが次世代型車載情報通信システムの共同開発で合意

↑MOU締結を伝えるデンソー公式サイトの画面 日本を代表するティア1(サプライヤー)企業であるデンソーは2012年2月29日、米国カリフォルニア州に本拠を置くIT関連企業大手のインテルと、次世代型車載...
着脱式シートベルトの画像

【タカタ】キャンピングカーやフルフラットシートに最適な着脱式シートベルトの開発に成功!

シートベルトやチャイルドシートで業界をリードするタカタは2012年2月29日、子会社のタカタサービスが世界初の肩・腰ベルト取り付け部脱着式の「L/Sフルデタッチャブル3点式シートベルト」を開発したと発...

【ブリヂストン】欧州向け商品と独自技術をアピール ジュネーブモーターショー2012

2012年3月21日、ブリヂストンは3月6日から開催されるジュネーブモーターショー2012の出展内容を発表した。同社は「Reliable(安心・信頼)」、「Economical(経済的)」、「Futu...

【ジュネーブショー・ヨコハマタイヤ】ブルーアース・テクノロジーの低燃費タイヤ2種を出展。ヨーロッパでも発売開始!

2012年2月16日、横浜ゴムは乗用車用の低燃費タイヤブランド「BluEarth」のスタンダードタイヤ、BluEarth AE-01と、低燃費性能を高めた次世代SUV用タイヤのGEOLANDAR SU...
新型レクサスGSの画像

【ダンロップ 】「SP SPORT MAXX 050」がレクサスGSに標準装着

住友ゴム工業は2012年2月7日、ダンロップの高性能タイヤ「SP SPORT MAXX 050(エスピー・スポーツ・マックス・ゼロゴーゼロ)」が新型レクサスGSの標準装着タイヤとして採用され、納入を開...
radiator1

【デンソー】最新ラジエーターGSR&EGRクーラーの秘密

デンソーはこのほど、最新タイプの軽量・小型のラジエーターと、新開発された小型EGRクーラーを発表。いずれも新型のトヨタ車に採用されている。
エナセーブEC503

【ダンロップ】ダンロップ・エナセーブをグローバルに販売

2012年1月19日、住友ゴムは環境タイヤ「ダンロップ・エナセーブ」のグローバル販売を開始すると発表した。

【ブリヂストン】 低燃費と快適性を両立させた新たな主力タイヤ、新ECOPIAシリーズを発表

2012年1月11日、ブリヂストンはECOPIAブランドの新商品、ECOPIA PZ-X(セダン・クーペ用・43)、ECOPIA PZ-XC(軽自動車・コンパクトカー用)、ECOPIA PRV(ミニバ...
ダカール2011の画像

【東洋ゴム】ダカール参戦の有力チームにオフロードタイヤ供給でサポート

東洋ゴム工業の米国販売子会社である「Toyo Tire U.S.A. Corp.」は、2012年1月1日から15日まで開催予定の「DAKAR ARGENTINA CHILE PERU(通称:ダカールラ...
MirrorLink(ミラーリンク)対応ディスプレイ・オーディオの画像

【パナソニック】スマートフォンと車載オーディオが連携可能に

パナソニックは2011年11月28日、ヨーロッパ市場向けのトヨタiQに自動車メーカー向け純正品では世界初の「MirrorLink(ミラーリンク)対応ディスプレイ・オーディオ」の納入を開始したと発表した...
東洋ゴム工業PROXES(プロクセス)ブランドのタイヤ新製品の画像

【東洋ゴム】東京オートサロンに先駆けて、新しいフラッグシップタイヤが登場

東洋ゴム工業は2011年12月19日、PROXES(プロクセス)ブランドのプレミアムスポーツタイヤ「PROXES T1 Sport」と、同じくプレミアムSUV用タイヤ「PROXES T1 Sport ...
プリウスPHVの画像

【パナソニック】「プリウスPHV」に電池を供給するのは・・・

パナソニックグループは2011年11月29日に発表され、2012年1月30日からの発売を予定しているトヨタ自動車のプラグインハイブリッド車「プリウスPHV」向けにリチウムイオン電池を供給することを明ら...
TRWオートモーティブ提供の画像

【TRW】商用トラックにも安全機能・運転支援のビデオカメラセンサー搭載

自動車部品サプライヤーで予防安全や乗員安全システムのを手がけるTRW は2011年12月12日(米国ミシガン州・現地時間) 、欧州の大手商用トラックメーカーへのビデオカメラセンサー供給に関する初契約を...
ページのトップに戻る