サプライヤー

自動車はカーメーカーだけで製造しているものではなく、Tia1、Tia2(ティアワン、ティアツー)と呼ばれる、部品サプライヤーの製品、技術の採用で作られています。そのサプライヤーからの情報を発信するページがここにあります。あまり聞きなれない企業名も多いですが、実態は巨大なコングロマリットであったり、世界有数のグローバル企業だったりします。クルマを語るうえで、サプライヤー情報は欠かせません。

WTCC 2014 鈴鹿 シトロエン・レーシング

WTCC 2014 世界ツーリングカー選手権・第11戦 鈴鹿 J.M.ロペスがドライバーチャンピオンに シビックがホーム優勝

2014年10月25日~26日、FIA世界ツーリングカー選手権(WTCC)第11戦が鈴鹿サーキットで開催された。中国の北京、上海での2レースを終え、残るは鈴鹿、マカオの2レースだけとなったWTCCはい...

ZF上海レポート アジアパシフィックマーケットの強化でR&Dセンターを国内に

雑誌に載らない話vol104 トランスミッション、シャシーテクノロジーで有名なメガサプライヤーの一つであるドイツのZFが、2014年10月、中国・上海でアジア・パシフィック向けにビジネスカンファレンス...
富士通テン AVN-SZX04i

富士通テン 通信でつながるナビ イクリプス・カーナビの2014年秋モデルを新発売

2014年10月15日、富士通テンは常時接続の通信でつながるカーナビゲーションなど「イクリプス AVN」9機種を2014年秋モデルとして新発売した。

【第7話】ロジスティックスでも信頼されるタイヤサプライヤー WTCC鈴鹿ラウンドを支えるヨコハマタイヤ

2006年からWTCCのワンメイクタイヤサプライヤーを務めるヨコハマタイヤは、タイヤの供給だけにとどまらなかった。                               文:世良耕太  Kota...
コンティネンタル 自動運転 コックピット

コンティネンタル 自動運転車の公道試験を開始したテストカーに初乗り!

2014年10月2日、グローバル・オートモーティブ・サプライヤーのコンティネンタル社は、高度自動運転技術を装備した実験車両で日本でのナンバープレートを取得し、自動運転技術の公道実験を開始した。もちろん...
パイオニア カロッツェリア ポータブル楽ナビ

パイオニア カロッツェリアのポータブルタイプ・楽ナビ3機種を新発売

2014年10月8日、パイオニアはエアージェスチャー機能を搭載したカロッツェリア・ブランドのポータブルタイプの「楽ナビ」3機種を発表。11月から順次発売する。
パイオニア ドライブレコーダー ND-DVR1

パイオニア 楽ナビから操作できるドライブレコーダーを発売

2014年10月8日、パイオニアは、同社の楽ナビから操作ができるドライブレコーダー「ND-DVR1]を2015年春から発売する。このドライブレコーダーは振動を検知してさまざまな状況が撮影できる機能を持...

パイオニア 楽ナビ 新インターフェイスでより使いやすく高性能の9機種新発売

2014年10月8日、パイオニアはカーナビゲーションシステム「楽ナビ」9機種を新発売すると発表した。

パイオニア 多機能メインユニットとスピーカーを発売

2014年10月8日、パイオニアは、Bluetooth対応モデルなど、iPhoneやスマートフォンとの連携を強化し、音楽を楽しむための多彩な機能を搭載したメインユニット7機種を発売すると発表した。 (...

ここだけの話 レヴォーグとi8に乗り、Cクラスと308でサーキットを走り講演を聴いた一週間 スタッフブログVOL45

先週から今週にかけて、いろんなクルマに乗るチャンスが多かった一週間だった。もう、乗れるチャンスはないだろうなぁというBMWのi8にも乗れてしまったのだ、はははっ!
2012 WTCC  ヨコハマタイヤ

【第6話】さらなるハイパフォーマンスを求めて WTCCを支えるヨコハマ物語 

ヨコハマタイヤはWTCC(世界ツーリングカー選手権)用のワンメイクタイヤとして2006年シーズンからレースに供給が始まり、2014年の今シーズン前までですでに8年間ワンメイクサプライヤーを継続している...
パイオニア ミラー型 LTE通信端末

パイオニア LTE通信モジュールを搭載したミラー型車載機器を新開発 

2014年9月30日、パイオニアは加速するコネクテッドカーに向けて次世代車載機器とクラウドサービスの開発・提案を行なっているが、このほど車載機器として国内で初となるLTE通信モジュールを搭載し、クラウ...

パイオニア 国内初のApple CarPlay対応のメインユニット「SPH-DA700」

パイオニアは、市販カーエレクトロニクス製品として国内で初めてApple CarPlayに対応した、カロッツェリアのAVメインユニット「SPH-DA700」を発売すると発表した。 (さらに&hellip...

パイオニア 「CEATEC JAPAN 2014」の出展概要

パイオニアは、2014年10月7日~11日(土)に開催される「CEATEC JAPAN 2014」(千葉県・幕張メッセ)の出展概要を発表した。
ZF 8HP BMW 325iレーシング

ZF レースカーBMW M235 Racingに8速ATを搭載

雑誌に載らない話vol98 2014年9月22日、ZF社は耐久レースでドライバーの性能への要求を満足させる8速ATを開発。これまでは不可能だと思われたトルコン+ステップギヤ式ATのレース用トランスミッ...
TRW 次世代カメラ「S-Cam4」

TRW 単眼と複眼カメラをラインアップした次世代カメラ「S-Cam4」の概要を発表

2014年9月15日、TRWオートモーティブは、現在開発中の次世代カメラシステム「S-Cam4」の詳細について発表した。「S-Cam4」は、対象物の検知範囲と視野がこれまで以上に拡大され、運転支援シス...
TRW 半自動運転 デモ

TRW テストコースで半自動運転のデモンストレーション

2014年9月15日、世界的なアクティブセーフティ、パッシブセーフティ・システムのサプライヤーであるTRWオートモーティブは、アメリカ・ミシガン州のテストコースで報道関係者向けに半自動運転機能のデモン...

ダンロップ ラリー競技用タイヤDIREZZA 87RWを発売

ダンロップは、ラリー競技用タイヤ「DIREZZA 87RW」を2014年9月25日から発売すると発表した。価格はオ-プン価格。

【第5話】築き上げた実績からの信頼 ドラスティックな変化をFIAと共に

ヨコハマタイヤは2006年からWTCCのワンメイクタイヤサプライヤーを務めている。つい最近、大検討を必要とした出来事があった。2014年シーズンに投入した18インチタイヤの開発だ。 文:世良耕太  K...

ブリヂストン エアフリータイヤなどパリ国際モーターショーに出展

2014年09月18日、ブリヂストンは、10月4日~10月19日にパリで開催される「パリ国際モーターショー2014」の出展の概要を発表した。
ページのトップに戻る