雑誌に載らない話

プロダクト以外の自動車産業にまつわる情報をまとめたもので、企業の中長期目標やブランディングの方向性、企業が目指す世界観など、自動車専門誌には載らない情報を掲載しています。特に、実用領域に達していないが、企業が進めている最新技術などはここにしかありません。プロダクトから一歩離れた視点で、自動車産業を見つめているページです。

日産 新CEO決定 2020年から新たな経営体制に

日産自動車は2019年10月8日、取締役会を開催し、現専務執行役員で東風汽車有限公司総裁の内田誠氏を代表執行役社長・兼最高経営責任者(CEO)に任命することを決議したと発表した。 さらに現在は三菱自動...

拡大し続けるSUV市場 現在のSUVブームの火付け役は日本車だった

この記事は2018年8月に公開した有料メルマガを無料公開したものです。 2018年4月、フォードはジェイムス・ハケット新社長が新たな構造改革として打ち出した「乗用車(Car)」からの撤退というニュース...

ドイツ自動車メーカーに覆いかぶさる暗雲

ドイツ検察当局は2019年9月24日、車体の十分な検査を怠り、排ガス規制に違反したディーゼル車を出荷したとして、ダイムラー社に罰金8億7000万ユーロ(約1030億円)を科したと発表した。この発表に対...

トヨタとスバル 新たに業務・資本提携関係を強化

トヨタとスバルは2019年9月27日、両社の長期的提携関係のさらなる発展・強化を目指し、新たな業務資本提携に合意したと発表した。 非連結子会社 2019年3月31日現在でトヨタは、スバルの株式16.8...

【激変】スバルの経営トップ2がスーパーGT第7戦 SUGOを激励視察

2019年9月21日、22日に宮城県のスポーツランド菅生で開催されたスーパーGT第7戦にスバルの中村知美社長と大拔哲雄専務という経営トップ2が激励に駆けつけていた。 [caption id="atta...

激化する日本の自動車販売

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は2019年9月5日に、月例の乗用車の車名別販売台数と軽四輪車の車名別新車販売速報を発表。販売データを取りまとめる両協会連合会はすでに2019年1月〜6...

日産 西川CEOが辞任

日産は2019年9月9日に取締役会を開催し、その場で西川廣人CEOが辞任を申し出たため、取締役会での議論の後、9月16日付けで辞任する事を要請。西川CEOは了承したと発表した。また後任のCEOは10月...

会話型AIのニュアンスコミュニケーションズの車載部門がスピンオフ 新会社「セレンス」としてスタート

最新のメルセデス・ベンツの「MBUX(メルセデス・ベンツ ユーザー エクスペリエンス)」、BMWの「インテリジェント・パーソナル・アシスタント」など自然会話型のAI搭載コンシェルジュ機能を供給している...

フォルクスワーゲン「フェルディナント・ピエヒ」元会長の死を悼む

フォルクスワーゲンは2019年8月27日、長年にわたりCEO、監査役会会長を務めたフェルディナント・ピエヒ博士が8月25日に急逝したことに対し、哀悼の意を表した。 Drピエヒの功績 66万人の従業員を...

あおり運転、ドライブレコーダーに頼るのが最善ではない

このところ「あおり運転」のニュースが連日、テレビで取り上げられている。正直なところ、テレビ・ニュースのトップで取り上げるような重大事案か、という疑問も感じられるが、ネット、SNSでも上位に入るニュース...

【深層行動】トヨタとスズキの業務提携の裏側 狙いはインドとアフリカ

この記事は2018年6月に有料配信したメルマガを無料公開したものです。 トヨタとスズキの業務提携を発表したのは2016年10月だった。トヨタとスズキのこの新たな関係が生まれた背景には、やはりスズキから...

急減速の自動車メーカー2019年第1四半期決算 第2弾

前回はトヨタ、ホンダ、日産、マツダの第1四半期の決算の内容をまとめたが、円高傾向、アメリカ市場、中国市場の減速といった状況の中で、各自動車メーカーは厳しさが一気に増している。特に、日産、マツダの大幅減...

「あおり運転」はあおる奴が悪いのか? その原因と対処法

この記事は2018年10月に有料配信したメルマガを無料効果したものです。 2017年6月、東名高速道路上の追い越し車線に停車したワゴン車に、走行してきた大型トラックが突っ込み、ワゴン車に乗っていた夫婦...

米国家運輸安全委員会のテスラ・モデルX事故の暫定報告書を読む

この記事は2018年6月に有料配信したメルマガを無料公開したものです。 雑誌に載らない話 2018年3月23日の午前、カリフォルニア州マウンテンビュー(シリコンバレー付近)の高速道101号線で発生した...

テスラ モデルXが「オートパイロット」使用中に大事故 その背景と影響を考える

この記事は2018年4月に配信した有料メールマガジンを無料公開したものです。 メルマガ登録はこちらから 前回、Uber社の公道での自動運転実証実験車が歩行者をはねる事故について、事件の詳細を掲載したが...

暗雲漂う自動車メーカー2019年第1四半期決算の衝撃

2019年7月末から、各自動車メーカーの1月〜6月の上半期の生産・販売実績、さらに、第1四半期(4月〜6月)の決算データも発表された。2018年以降の自動車メーカーは為替相場の変動、中国経済の減速やア...

出光昭和シェル 飛騨市・高山市でMaaSの実証実験

出光興産/出光昭和シェルは2019年7月31日、岐阜県・飛騨市と高山市で独自のシステムによるカーシェアリング事業「オートシェア」の実証実験を、8月から開始すると発表した。実施目的は、超小型EVを活用し...

【ZF】とはどんな会社?その強みとは何だ

100年に1度の自動車産業大変革期と言われている今、カーメーカーだけではなく、技術やパーツ、システムなどを供給するサプライヤーも大変革時代を迎えている。そこで、世界のトップ5に数えられるZF(ゼットエ...

トヨタ 中国電池メーカー「CATL」と車載用バッテリーのパートナーシップ契約

トヨタは2019年7月17日、今や世界最大規模となった中国のリチウムイオン・バッテリー「寧徳時代新能源科技(CATL)」と新エネルギー車(NEV:中国のEV、PHEV推進政策))用電池の安定供給と発展...

【衝撃】Honda eMaaS その事業実態はこれだ ホンダミーティング2019 4/4回

ホンダミーティング2019 これまでホンダが取り組んでいること、これからやることなどの事業や背景についてお伝えしてきたが、ここからその完成形のHonda eMaaS(ホンダ イーマース)の事業イメージ...
ページのトップに戻る