サプライヤー

自動車はカーメーカーだけで製造しているものではなく、Tia1、Tia2(ティアワン、ティアツー)と呼ばれる、部品サプライヤーの製品、技術の採用で作られています。そのサプライヤーからの情報を発信するページがここにあります。あまり聞きなれない企業名も多いですが、実態は巨大なコングロマリットであったり、世界有数のグローバル企業だったりします。クルマを語るうえで、サプライヤー情報は欠かせません。

住友電工グループ3社が共同で「人とくるまのテクノロジー展2018」出展

2018年5月17日、住友電工、住友電装、住友理工のグループ3社は共同で、5月23日〜25日にパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2018」に出展すると発表した。また7月11日〜13...

ブリジストン ゴムのしなやかさと樹脂の強靭さを兼ね備えた次世代ポリマーを開発

2018年5月17日、ブリヂストンは高分子複合体の新合成技術により、ゴムと樹脂を分子レベルで結び付けた世界初のポリマーの開発に成功したと発表した。

シェフラー エンジン軽量化、電動化製品を「人とくるまのテクノロジー展2018」に出展

2018年5月17日、グローバル・サプライヤーのシェフラーは5月23日(水)〜25日(金)にパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2018」に出展すると発表した。 (さらに&helli...

アイシン 「人とくるまのテクノロジー展2018」にゼロ・エミッション技術や自動運転技術などを出展

2018年5月16日、アイシン精機などアイシングループは、5月23日(水)〜5月25日(金)まで、パシフィコ横浜(横浜市西区)で開催される「人とくるまのテクノロジー展2018」に出展し、モーターハイブ...

自動車メーカー・トランスミッションメーカー共同による「自動車用動力伝達技術研究組合(トラミ)」スタート

雑誌に載らない話vol230 [caption id="attachment_168528" align="aligncenter" width="600"] TRAMI発足式に集結した11メーカーの...

カルソニックカンセイ「人とくるまのテクノロジー展2018」に出展

2018年5月16日、カルソニックカンセイは、グローバルに自動車部品を供給し、5月23日〜25日までパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2018」に出展すると発表した。 (さらに&h...

NTN 中国の長春汽車(FSAT)と電気自動車用インホイールモーター開発のライセンス契約

2018年5月7日、自動車用ベアリング、自動車用部品サプライヤーのNTNは、中国における新エネルギー車の開発・量産に向けた技術支援を行なうため、自動車設計・製造メーカー「長春富晟汽車創新技術有限公司」...

東洋ゴム ウェットグリップ性能最高グレードのSUV用スポーツタイヤ「PROXES Sport SUV」発売

2018年5月14日、東洋ゴムはグローバル・フラッグシップタイヤブランド「プロクセス」シリーズのプレミアムSUV用スポーツタイヤ「PROXES Sport(プロクセス・スポーツ) SUV」を6月1日か...

NTN「人とくるまのテクノロジー展2018横浜」に電動モーター・アクチュエーター、eHUBなどを出展

2018年5月15日、NTNは「人とくるまのテクノロジー展2018横浜」に『なめらかな社会の実現』をテーマに出展し、電動モーター・アクチュエーターシリーズやモーター・ジェネレータ機能付ハブベアリング「...

パナソニック 逆走警告など新機能を搭載したSSDポータブルカーナビ「ゴリラ」3機種を発売

2018年5月9日、パナソニック オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社は、逆走検知・警告など新機能を搭載したSSDポータブルカーナビゲーション「ゴリラ」の新製品3機種を2018年6月中旬に発...

フォルシア 横浜市に新技術開発拠点を開設、日本での事業を加速

2018年5月9日、世界有数の自動車用シート、内装部品などのサプライヤーであるフォルシア・ジャパンは、自動車のシート、インテリア、排気ガスクリーン化の技術開発拠点を横浜市に開設したことを発表した。 (...

住友ゴム「ファルケン」ブランドがニュルブルクリンク24時間耐久レースのオフィシャルスポンサーに

2018年5月2日、住友ゴム・グループは、5月10日〜13日にドイツで開催される世界最大級のツーリングカーレース「第46回ADACチューリッヒ ニュルブルクリンク24時間耐久レース」にファルケン・モー...

NTN 世界最高水準の摺動式等速ジョイントを新開発

2018年4月27日、ベアリングメーカーのNTNは従来品比で質量を17%、外輪外径を6%低減させた世界最高水準の小型・軽量化を実現したプロペラシャフト用摺動式等速ジョイントを開発したと発表した。 (さ...

パイオニア カーナビ用2018年版の地図バージョンアップソフトを5月から発売

2018年4月18日、パイオニアは既発売のカーナビゲーション用地図、機能をバージョンアップするソフトを5月から発売すると発表した。

ミシュランとソフトバンク、IoTによるタイヤ管理システムを6月開始

日本ミシュランタイヤとソフトバンクは2018年4月26日、トラックバス⽤のIoTを活⽤したタイヤ管理システム「ミシュランTPMS(タイヤプレッシャーモニタリングシステム)クラウドサービス」を2018年...

横浜ゴム フラッグシップタイヤ「アドバンSport V105」にランフラット追加

2018年4月26日、横浜ゴムは、グローバル・フラッグシップタイヤ「アドバン Sport V105」に新たにランフラットサイズを追加し、2018年4月27日から発売すると発表した。 (さらに&hell...

空気圧不足が30%も ダンロップ「全国タイヤ安全点検」の結果公表

住友ゴムは2018年4月27日、4月7日(土)に46都道府県46会場で実施された「ダンロップ 全国タイヤ安全点検」の結果を発表した。今回の点検では、燃費の悪化や走行性能の低下、偏摩耗の原因となる「空気...

アイシン 中国工場でAT増産のために生産能力を強化

2018年4月24日、アイシン精機をはじめとするアイシン・グループは、2019年8月から中国工場でATの生産を開始すると発表した。

パイオニア カロッツェリア新型「サイバーナビ」「サイバーナビ X」が6月発売

2018年4月18日、パイオニアはカロッツェリア・ブランドのカーナビゲーション、「サイバーナビ」の2018年モデルと、サイバーナビとハイエンド・オーディオ技術を融合させた「サイバーナビ X」を6月から...

パイオニア ハイビジョン画質の大画面フリップダウンモニターを発表

2018年4月18日、パイオニアは、ハイビジョン画質で大画面11.6V型のフリップダウンモニター2機種を6月から発売すると発表した。
ページのトップに戻る