サプライヤー

自動車はカーメーカーだけで製造しているものではなく、Tia1、Tia2(ティアワン、ティアツー)と呼ばれる、部品サプライヤーの製品、技術の採用で作られています。そのサプライヤーからの情報を発信するページがここにあります。あまり聞きなれない企業名も多いですが、実態は巨大なコングロマリットであったり、世界有数のグローバル企業だったりします。クルマを語るうえで、サプライヤー情報は欠かせません。

【ボルボ】目指したのは世界No1の高性能4気筒と8速ATのコンビ ボルボ「Drive-E」パワートレーンに迫る

ボルボは、これまで素性がさまざまなV8型4.4L、横置用の直列6気筒・3.2L、直列5気筒・2.5L、直列4気筒は1.6L、2.0Lをラインアップしてきた。しかし、プレミアムメーカーとして再構築を行な...

【横浜ゴム】性能アップを目指し、スウェーデンに自社テストコースを開設 レポート:菰田潔

雑誌に載らない話vol84 CO2増加のせいかどうかは別にして、いま地球が温暖化に向かっていることは冬用タイヤの使用状況や冬用タイヤのテストフィールドの変化によって感じられる。レポート:菰田潔  20...
ブリヂストンジュネーブ14

【ジュネーブモーターショー2014・ブリヂストン】出展概要を発表

ブリヂストンは、2014ジュネーブショーへの出展概要を発表した。 2014ジュネーブショー
横浜ゴムブース

【ジュネーブモーターショー2014・横浜ゴム】「高性能なYOKOHAMA」をアピール

2014年2月20日、横浜ゴムは、3月4日から16日までスイスのジュネーブで開催される「第84回ジュネーブモーターショー2014」への出展概要を発表した。

【ダンロップ】ハチロク専用など新タイヤを発表

2014年1月8日、ダンロップの住友ゴム工業は、スポーツタイヤDIREZZA ZII★(スタースペック)などの3種類の新タイヤを発表。2月から順次発売する。

【ブリヂストン】SUV用低燃費タイヤ「DUELER H/L 850」発売

ブリヂストンは、オンロードなど街乗りユースが中心のSUVユーザー向けに、高い静粛性と優れた低燃費性能を提供するSUV用低燃費タイヤ「DUELER H/L 850」を発表。2014年2月1日より発売する...

【ブリヂストン】スポーツタイヤ「POTENZA Adrenalin RE002」を新発売

2013年12月19日、ブリヂストンは走りの楽しさを追求したスポーツタイヤ「POTENZA Adrenalin RE002」を2014年2月1日から発売を開始すると発表した。発売サイズは16サイズで、...

【東洋ゴム】ミニバン専用タイヤのトランパス、新商品を続々と発売

東洋ゴム工業は、ミニバン専用タイヤのトランパス(TRANPATH)ブランドの新商品、TRANPATH mpZ、ラグジュアリーミニバン専用のLuII、軽自動車専用のLuKの3商品を新たに開発。2014年...

【積水化学】ゲルタイプ電解質を採用した大容量のフィルム型リチウムイオン電池を開発

2013年12月3日、積水化学のR& Dセンターは、大容量で安全性が高く、しかも生産性が大幅に向上するコーティングによるフィルム型リチウムイオン電池の材料技術と生産技術を開発したと発表した。 ...

【ダンロップ】長持ちする低燃費タイヤ「エナセーブEC203」発売

2013年12月2日、ダンロップの住友ゴム工業は、低燃費性能と耐摩耗性能を向上し、優れた環境性能と経済性をアップした、エナセーブ第2世代のスタンダード低燃費タイヤ「エナセーブ EC203」を発表した。...

【横浜ゴム】低転り抵抗最高グレード「AAA」のスタンダード低燃費タイヤ「BluEarth AE-01F」を新発売

2013年11月29日、横浜ゴムは、低燃費タイヤブランド「BluEarth(ブルーアース)」のスタンダードタイヤ「BluEarth AE-01F」をリニューアル。「AAA」グレードの低転がり抵抗とし、...

【ブリヂストン 東モ】第2世代に進化した「エアフリーコンセプト・タイヤ」を出展

2013年11月21日、ブリヂストンは環境と安全を高次元で追求した次世代のタイヤ技術「エアフリーコンセプト(非空気入りタイヤ)」の耐荷重性、走行性能、低転がり抵抗性能の向上に成功したと発表した。「エア...

【オートソック】布製のタイヤ滑り止め「オートソック」が軽自動車用サイズを発売開始

2013年11月20日、ノルウェーのオートソック・オペレーション社が、同社が特許を持つ布製のタイヤ滑り止め装置「オートソック」を今シーズンから適応サイズを増やし日本市場向けに発売する。サイズは軽自動車...

【ダンロップ】世界初の100%石油外天然資源タイヤ「エナセーブ100」を新発売

2013年11月22日、ダンロップの住友ゴム工業は、石油や石炭などの化石資源を全く使用しない世界初(合成ゴムが主流になって以降)の100%石油外天然資源タイヤ「エナセーブ 100」を発売した。発売サイ...

【ダンロップ】2014年型GT-Rにランフラットタイヤを提供。ニュル量産車最速ラップを記録

ダンロップは、2013年11月19日に発表された日産GT-Rの2014年モデルに、同社の高性能ランフラットタイヤ「SP SPORT MAXX GT600 DSST CTT」の納入を開始したと発表した。...

【ZF】新宿、渋谷にZFの広告トラックが出現。モーターショー出展をPR

2013年11月16、17日、ZFでは同社の東京モーターショーキャンペーン「ラッキー8」のPRのために、東京・新宿と渋谷で広告トラックデモンストレーションを実施。同時にキャンペーンリーフレットを配布し...

【富士通テン ヴァレオ】富士通テンとヴァレオが先進的な安全システム開発で提携

2013年11月14日、自動車用電子機器メーカーの富士通テンとヴァレオは11月11日、クルマの安全、運転支援システム分野における開発を共同で推進することに合意したと発表した。両社は、富士通テンのミリ波...

【ドコモ パイオニア】ドコモのカーライフ支援サービス「ドコモ ドライブネットインフォ」をパイオニアと共同開発 12月から無料サービス開始

2013年11月14日、NTTドコモとパイオニアが、スマートフォンに話しかけるだけで、クラウド上で生成された渋滞情報や周辺情報など、ドライブに便利な情報を教えてくれる新たなカーライフ支援サービス「ドコ...

【ダンロップ 東モ】東京モーターショーで化石資源不使用のタイヤなどを出展

ダンロップの住友ゴム工業は、東京ビッグサイトで開催される「第43回東京モーターショー2013」に、ダンロップブースを出展。その出展内容を発表した。

【シェフラー 東モ】東京モーターショーへの出展概要発表

2013年11月11日、シェフラージャパンは東京モーターショーへの出展概要を発表した。
ページのトップに戻る