レース・イベント

今話題の、また注目のレース、イベントを中心に掲載しています。国内ではあまり人気がなくても技術的に注目する価値がある、あるいは、イベントコンセプトの価値が高いなど、編集部がセレクトしたレース・イベント情報がここにあります。

プジョー、パリモーターショー2018で最新コンセプトカーなどをワールドプレミア

プジョーは、2018年10月4日(現地時間)より開催されているパリモーターショー2018において3台のコンセプトモデルを新たにワールドプレミアした。   PEUGEOT 508 SW [caption...

シトロエン、パリモーターショー2018で新コンセプトカー「C5エアクロスSUVハイブリッドコンセプト」など発表

シトロエンは、2018年10月4日(現地時間)から開催されているパリモーターショーにおいて、ブランドシグネチャーである”Inspired by You”に基づいた一連のスタイルを強調するプレゼンテーシ...

DSオートモビル、パリモーターショー2018で「DS3 CROSSBACK」「E-TENSE」、そして電動化ロードマップ発表

DSオートモビルは、10月4日(現地時間)から開催されている「2018年パリモーターショー」において、4つのワールドプレミアを行った。これらはすべて電動化モデルとなる。この「DS3 CROSSBACK...

ルノー「新型メガーヌR.S.」の性能を引き出すドライビング講座を富士スピードウェイで開催

ルノー・ジャポンは、2018年11月17日(土)、新型「メガーヌ R.S.」オーナーを対象に、「メガーヌ R.S.」の性能を引き出すためのドライビングを座学・実技を通じて学び、理解・体験する「新型メガ...

モリタの小型オフロード消防車が2018年度グッドデザイン・ベスト100受賞

株式会社モリタホールディングス(本社:大阪・東京)は2018年10月3日、同社と当社の連結子会社である株式会社モリタ(本社:兵庫・東京)及び株式会社モリタテクノス(本社:兵庫)が、川崎重工業株式会社(...

ヴァレオが市街地を走行できる自動運転車 48VのEVを出展

2018年10月2日、ヴァレオはパリモーターショーに出展し、最新の自動運転技術、電動化、そしてデジタルモビリティ技術など革新的な技術をアピールした。 [caption id="attachment_1...

フェラーリ、新コンセプト「Icona」から「Monza SP1/SP2」、パリモーターショーで公開

フェラーリは、「Icona(イーコナ)」と呼ばれる新コンセプトの最初のモデル「Monza SP1」および「SP2」を、2018年10月4日〜14日(現地時間)に開催されるパリ・モーターショーで披露した...

フェラーリ史上最高性能のドロップトップ「488ピスタ スパイダー」がパリモーターショーで欧州デビュー

フェラーリは、スペシャルシリーズのニューモデル「Ferrari 488 Pista Spider(ピスタ スパイダー)」を、2018年10月4日〜14日(現地時間)に開催されるパリ・モーターショーで披...

ハノーバー商用車ショー(IAA CV)2018プロローグ トラック、バスにも自動運転、EV化の波が押し寄せている

雑誌に載らない話vol257 【ハノーバー商用車ショー(IAA CV)2018 見聞録】 モーターショーはクルマ好きにとって一つの関心事だと思うが、商用車にもモーターショーが存在している。日本の東京モ...

横浜ゴム、ニュルブルクリンク24時間耐久レース参戦のマッチ率いるKONDO Racing Teamをサポート

▼ニュルブルクリンク2019 横浜ゴム(株)は2019年6月にドイツで開催される「第47回ニュルブルクリンク24時間耐久レース(ADAC Zurich 24h-Rennen)」に参戦するKONDO R...

ポルシェ「新型マカン」パリモーターショーで欧州デビュー、進化したターボエンジンと新デザイン・機能を採用

ポルシェAGの新型「マカン」は、は10月2日から14日に開催されるパリモーターショーにおいてヨーロッパで初公開される。一部改良されたマカンのもっとも大きな特徴として、優れたデザインと快適性、コネクティ...

日産と近藤真彦率いるKONDO RACINGが新たなモータースポーツ活動計画発表

日産自動車とKONDO RACINGを運営するエムケイカンパニー(代表・近藤真彦氏)は2018年10月1日、2019年より新たに取り組むモータースポーツ活動について発表した。 (さらに…...

アイシン・グループ、パリモーターショーに「FF 1モーター・ハイブリッドトランスミッション」など出展

アイシン精機とアイシン・グループは2018年9月25日、10月4日〜10月14日まで、フランス・パリで開催される「パリモーターショー2018」に共同出展することを発表した。環境規制の強化によって欧州で...

マツダ「セントラル・リーグ クライマックスシリーズ ファイナルステージ」の冠協賛社に決定

マツダ株式会社は2018年9月27日、「2018年度 セントラル・リーグ クライマックスシリーズ ファイナルステージ」の冠協賛社に決定したことを発表した。これにより、10月17日から「MAZDA Zo...

トヨタの社内有志が「わくわくワールド 来て、見て、体験、ものづくり!」開催

トヨタ自動車の社内有志団体であるトヨタ技術会(TES:Toyota Engineering Society。会長:トヨタ自動車 常務役員 中嶋裕樹)と、とよたものづくりフェスタ実行委員会(委員長:加藤...

三菱、国際電気自動車シンポジウム「EVS31」に「アウトランダーPHEV」など出展

三菱自動車は、2018年9月30日〜10月3日に神戸コンベンションセンター 神戸国際展示場で開催される「第31回 国際電気自動車シンポジウム・展示会(EVS 31)」に出展し、2018年8月に大幅改良...

日野自動車、国際電気自動車シンポジウムに小型EV商用車プラットフォーム出展

日野自動車は、2018年9月30日〜10月3日、神戸コンベンションセンターで開催される「第31回国際電気自動車シンポジウム・展示会&EV技術国際会議2018」に、小型EV商用車プラットフォームの原寸モ...

スバル「新型フォレスター」 PHEVプロトタイプを国際電気自動車シンポジウムに出展

スバルは2018年9月21日、9月30日〜10月3日の4日間、神戸コンベンションセンター(兵庫県・神戸市)で開催される「第31回 国際電気自動車シンポジウム・展示会」(略称:EVS 31)に出展すると...

完全勝利の裏側はマシン開発アプローチの変更がポイントだ

雑誌に載らない話vol254 スバル STIの先端技術 決定版 Vol.20 2018年9月15日(土)、16日(金)に行なわれたスーパーGT第6戦SUGO 300kmレース。野球でいえば完全試合とい...

アイシン、国際電気自動車シンポジウムにハイブリッド・トランスミッション出展

アイシン精機とアイシン・グループは2018年9月21日、9月30日〜10月3日の4日間、神戸コンベンションセンター(兵庫県・神戸市)で開催される「第31回 国際電気自動車シンポジウム・展示会」に出展す...
自動車技術会
ページのトップに戻る