BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official Twitter
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
レース・イベント
>
WEC
WEC
【WEC】グッドイヤー WEC富士6時間耐久レースにオフィシャルパートナーとして参戦
ザ・グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニーは2023年8月31日、富士スピードウェイで9月8日〜10日に開催されるFIA世界耐久選手権(WEC)富士6時間耐久レースに、オフィシャルパートナー...
レース・イベント情報
2023.09.02
【WEC富士】トヨタとプジョーのハイパーカー展示プレイベントを東京ミッドタウンで開催
トヨタGAZOOレーシングとステランティス・ジャパンは、FIA 世界耐久選手権(WEC)2023 第6戦 富士6時間レースに向け、2023年9月2日(土)〜3日(日)、東京ミッドタウン・アトリウムでポ...
レース・イベント情報
2023.08.31
【ル・マン24時間レース】ハイパーカーが大盛況の中、フェラーリが50年ぶりの出場で優勝を飾る【フェラーリ公式動画50秒】
FIA世界耐久選手権(WEC)第4戦となる伝統のル・マン24時レースが2023年6月10日〜11日にフランスの・サルト・サーキットで開催され、今季50年ぶりにトップ・カテゴリーのハイパーカークラスに参...
レース・イベント情報
2023.06.14
【ル・マン24時間レース】ACOとGAZOOレーシングが水素エンジンクラス誕生と参戦マシン・コンセプトを発表
フランスのサルト・サーキットでル・マン24時間レースの決勝を控えた2023年6月9日、ACO(フランス西部自動車クラブ)が公表している「水素カテゴリーへ燃料電池車両に加え水素エンジン車両の参戦を認める...
レース・イベント情報
2023.06.10
ル・マンでトヨタGAZOOレーシングとマツダが訪日キャンペーン?!
トヨタGAZOOレーシングとマツダは2023年6月6日、ル・マン24時間レース100周年大会マニュファクチャラーズ・ビレッジで、日本政府観光局とともに「Japan. Endless Discovery...
レース・イベント情報
2023.06.08
グッドイヤーがル・マン24時間レースに革新的なタイヤセンサーを投入
グッドイヤー本社は2023年6月6日、6月10日〜11日に開催されるル・マン24時間レースに、革新的なな機能を搭載したレーシングタイヤを投入すると発表した。 出場マシンは先進技術・特別枠でNASCAR...
レース・イベント情報
2023.06.07
ル・マン24時間レースでブレーキパッド交換不要のブレンボブレーキ
ブレーキ技術で著名なブレンボ社は、2023年6月6日、ル・マン24時間レースのブレーキ技術プロバイダーとなることを発表した。6月10日〜11日に開催されるル・マン24時間レースでは、スターティンググリ...
レース・イベント情報
2023.06.07
トヨタGAZOOレーシング「ル・マン24時間レース 100周年大会」特設サイトオープン
トヨタGAZOOレーシングは2023年5月25日、フランスのル・マンで6月10日(土)から11日(日)に開催される世界耐久選手権第4戦「ル・マン24時間レース 100周年大会」に向けて、公式サイト内に...
レース・イベント情報
2023.05.26
トヨタGAZOOレーシング 23年シーズン国内外レース参戦体制発表
トヨタGAZOOレーシングは2022年11月25日、2023年シーズンの国内外レースの参戦体制とTGR GR86/BRZ Cup、TGR Yaris Cupの開催概要を発表した。 ■FIA世界耐久選手...
レース・イベント情報
2022.11.26
ポルシェ 2023年シーズンに向け新開発「ポルシェ 963」初公開
ポルシェ本社は2022年6月24日、イギリスの「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で2023年シーズン用に新開発したハイパーカー「ポルシェ 963」を初公開した。この新しいレーシングカーは...
レース・イベント情報
2022.06.28
キャデラック「プロジェクト GTP ハイパーカー」初公開 20年ぶりル・マン復帰へ
GMは2022年6月9日、アメリカを代表するラグジュアリー・ブランド「キャデラック」の名を冠した第3世代プロトタイプレースカー「プロジェクト GTP ハイパーカー」のデザインを公開した。このキャデラッ...
レース・イベント情報
2022.06.16
「第90回ル・マン24時間レース」トヨタが1-2フィニッシュで5連覇
トヨタGAZOOレーシング・チームは2022年6月9日〜12日に、フランスで開催された2022年世界耐久選手権シリーズ第3戦「第90回ル・マン24時間レース」で、GR010ハイブリッドが1-2フィニッ...
レース・イベント情報
2022.06.14
トヨタ「第90回ル・マン24時間レース」チーム体制を発表
トヨタGAZOOレーシングは2022年6月2日、11日〜12日にかけてフランスのル・マンで開催される世界耐久選手権シリーズで最も重要な伝統の1戦、第90回ル・マン24時間レースにチーム5連覇を賭けて挑...
レース・イベント情報
2022.06.05
2021 FIA 世界耐久選手権・第5戦「富士6時間耐久レース」の開催中止
富士スピードウェイは2021年7月7日、9月24日~日に開催予定であった「2021 FIA世界耐久選手権・第5戦 富士6時間耐久レース」の開催を中止すると発表しました。 新型コロナウイルス感染状況の終...
レース・イベント情報
2021.07.08
プジョー ル・マン24時間レース制覇を目指す「9X8ハイパーカー」を発表
プジョー本社は2021年7月6日、2022年のFIA世界耐久選手権(WEC)での出場を目指し、最新世代のル・マン仕様のハイパーカー「9X8」を発表しました。 「9X8」はハイブリッド・パワーユニットを...
レース・イベント情報
2021.07.07
トヨタ WEC2021年シーズン用のル・マン ハイパーカー「GR010 HYBRID」を発表
トヨタGAZOOレーシングは2021年1月15日、2021年シーズンの世界耐久選手権WECに参戦するル・マン ハイパーカー(LMH)規則に従ったニューマシン「GR010ハイブリッド」を発表しました。 ...
レース・イベント情報
2021.01.17
【世界耐久選手権】ポルシェが2023年に新開発ハイパーカーでWECにカムバック
ポルシェは2023年からFIA世界耐久選手権(WEC)のトップクラスに復帰し、新ハイパーカー部門に「LMDh」マシンで参戦するため開発をスタートさせていることをFIA世界耐久選手権の公式ニュースが発表...
レース・イベント情報
2020.12.18
TOYOTA GAZOO Racing オンラインイベント「Online TGR Stage-ル・マン 3 連覇記念スペシャル-」10月2日(金)開催
TOYOTA GAZOO Racing(以下、TGR)は、「ル・マン24時間レース」3連覇を記念して、2020年10月2日(金)にオンラインイベント「Online TGR Stage-ル・マン3連覇記...
レース・イベント情報
2020.09.27
次期WEC用マシン「GRスーパースポーツ」がル・マンで初披露
2020-2021年シーズンの世界耐久選手権は現在のLMP1規則から新規則のLMハイパーカーに切り替わります。このため、2016年から5年間使用され続けていたトヨタGAZOOレーシングのTS050ハイ...
レース・イベント情報
2020.09.23
トヨタGAZOOレーシング TS050ハイブリッドがル・マン24時間レース3連覇
世界耐久選手権(WEC)2019-2020年シーズンの第7戦となる伝統の第88回ル・マン24時間レースが2020年9月19日~20日に開催され、LMP1クラスのトヨタGAZOOレーシングTS050ハイ...
レース・イベント情報
2020.09.23
1
2
3
4
5
6
7
8
>
RECOMMENDED ARTICLE
スタッフ通信
【スタッフ通信】県境の老舗茶店へドライブ。ハンパない絶景と力餅が待っていた
【放送予告】第539回 9月16日放送
【スタッフ通信】人気の国産ハッチバック3台を乗りくらべてみた!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン10 2024
RANKING TOP 5
【スタッフ通信】人気の国産ハッチバック3台を乗りくらべてみた!
マツダ MX-30「 e-SKYACTIV R-EV」初公開 ロータリーエンジンで発電するPHEV
【IAA2023】フォルクスワーゲンがEVシフトへの切り札を切る。多くの分野で標準化とメガスケール化しハード&ソフトウェアで世界をリードする
スーパーGT 第6戦 SUGO300kmレース SUBARU BRZ GT300 消化不良気味の4位フィニッシュ
マツダ ロータリー復活 新たなソリューションとして「MX-30 Rotary EV」デビュー
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話