BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
ダイムラー社が社名変更 新生「メルセデス-ベンツ グループ」に
ダイムラー社は2022年2月1日、社名を「メルセデス-ベンツ グループAG」に変更するとと発表した。 ダイムラー社は2021年10月に臨時株主総会を開催し、大型トラック/バス部門の分離を正式に決定し、...
輸入車情報
2022.02.04
フォルクスワーゲン クロスオーバーEV「ID.5」ツヴィッカウ工場での量産を開始
フォルクスワーゲンは2022年2月1日、ドイツ ツヴィッカウ工場でEVの「ID.5」シリーズの量産を開始したと発表した。ツヴィッカウ工場はフォルクスワーゲンが電気自動車の大量生産のために大改装した最新...
輸入車情報
2022.02.02
【フォーミュラーE】日産フォーミュラE GINZA戦を開催 リアルテストコースで試乗も
日産は、1月28日(金)〜3月31日(木)までの期間、銀座のNISSAN CROSSING(ニッサン クロッシング)にて「NISSAN FORMULA E GINZA ROUND」を開催する。 201...
レース・イベント情報
2022.02.01
GM「シボレー コルベット70thアニバーサリー・エディション」をアメリカで発売
2023年は「シボレー コルベット」誕生から70周年を迎え、現行のラインアップの中で最も長い歴史をもつブランドになる。この節目を記念して、2023年型「シボレー コルベット スティングレイ」と「シボレ...
輸入車情報
2022.02.01
GM 燃料電池を発電システムに採用し電力供給事業を拡大
GMは2022年1月26日、プラットフォーム イノベーターとしての成長を加速させる一環として、水素燃料電池技術の新しい商業用発電システムについて発表した。 現在開発中の「ハイドロテック」と名付けられた...
輸入車情報
2022.02.01
三菱 「ミニキャブ-MiEV」BEVの軽商用バン秋に復活
三菱自動車は2022年1月31日、2021年度第3四半期(2021年4月1日〜12月31日)の決算を発表した。販売台数は68万7000台、売上高1兆4161億円、営業利益559億円(営業利益率3.9%...
日本車情報
2022.02.01
【フォーミュラE】シーズン8第2戦ディルイーヤ ヴェンチューリのモルタラが通算3勝目
【フォーミュラE】シーズン8第2戦ディルイーヤ ヴェンチューリのモルタラが通算3勝目 優勝したヴェンチューリのエドアルド・モルタラ。通算3勝目 ポールポジションは前日優勝したニック・デ・フリースが獲得...
レース・イベント情報
2022.01.31
BセグメントのBEVで覇権を目指す ルノー、日産、三菱アライアンスがEV戦略を発表
ルノー、日産、三菱自動車による3社アライアンスは2022年1月27日、2030年へ向けた電動化への取り組みとロードマップを発表した。 アライアンス戦略を語るオペレーティングボード議長のJ.D.スナール...
Automobile Study
2022.01.31
【フォーミュラE】シーズン8 新予選方法とドライバーラインアップ紹介
フォーミュラEシーズン8は現在使用している第2世代マシン最後のシーズンになる。スパークレーシングとダラーラん共同開発で、タイヤはミシュランの全天候型タイヤのワンメイクだ。開発領域ではモーター、インバー...
レース・イベント情報
2022.01.29
【フォーミュラE】第1戦サウジアラビア・ディルイーヤ メルセデス-EQのデ・フリースが最初の勝利を勝ち取る
世界チャンピオンのニック・デ・フリースは、ディルイーヤのユネスコ世界遺産でシーズン最初のレースに勝利した。 開幕戦はディフェンディングチャンピオンのニック・デ・フリースが勝った 昨年と同様ナイトレース...
レース・イベント情報
2022.01.29
ミシュラン 高性能スポーツタイヤ「パイロット スポーツ 5」を発売
日本ミシュランタイヤは2022年1月28日、高性能スポーツタイヤ「パイロット スポーツ 5」を3月8日から順次発売すると発表した。発売サイズは17インチから21インチまでの全43サイズで、価格はオープ...
サプライヤー情報
2022.01.29
トヨタ 購入後のクルマをアップグレード「KINTO FACTRY」がスタート
トヨタは2022年1月28日、クルマを購入したユーザーを対象に、販売後の技術進化や経年劣化に合わせたソフトウェア、ハードウェアの機能、アイテムをアップデートを行い、使用中のクルマを最新の状態に進化させ...
日本車情報
2022.01.29
グッドイヤー 高性能コンフォートタイヤ「エフィシェントグリップ パフォーマンス 2」を発売
日本グッドイヤーは2022年1月28日、高性能なハイパフォーマンスコンフォート タイヤ「エフィシェントグリップ パフォーマンス 2」を2月1日から発売すると発表した。全21サイズで、価格はオープンプラ...
サプライヤー情報
2022.01.29
グッドイヤー 超高性能スポーツタイヤ「イーグル F1 スーパースポーツ」を発売
日本グッドイヤーは2022年1月28日、超高性能なハイグリップ スポーツタイヤ「イーグル F1 スーパースポーツ」を3月1日から発売すると発表した。 「イーグル F1 スーパースポーツ」は、高次元のグ...
サプライヤー情報
2022.01.29
アウディ 女性ドライバーのためのドライビングプログラム「ドライビング エキスペリエンス2022」開催
アウディ ジャパンは2022年1月27日、女性ドライバーのためにアウディが開発したドライビングプログラム「アウディ ドライビング エキスペリエンス2022」を3月8日の国際女性デーに開催すると発表した...
輸入車情報
2022.01.29
【フォーミュラE】シーズン8がサウジアラビアで開幕
ABB FIAフォーミュラE世界選手権シーズン8がいよいよ開幕する。1月28日(金)と29日(土)に、サウジアラビアのディルイーヤのユネスコ世界遺産の壁の周りでシーズン8オープニング2ラウンドが開催さ...
レース・イベント情報
2022.01.28
日産 マイクラの後継車となる新型コンパクトEVの投入計画を発表
日産は2022年1月27日、Bセグメント ハッチバック「マイクラ」の後継モデルとなる新型コンパクトEVをヨーロッパ市場へ投入すると発表した。このモデルは、日産のエントリーカーとして人気の高い「マイクラ...
日本車情報
2022.01.28
マツダ アメリカの新工場で新型クロスオーバーSUV「CX-50」の生産を開始
マツダは2022年1月27日、トヨタと合弁で建設した新工場「Mazda Toyota Manufacturing, U.S.A.,Inc.(MTM)」(米国アラバマ州ハンツビル市)で、北米市場向けの新...
日本車情報
2022.01.28
へラー 電気自動車用の統合熱コントロール「CCH」を開発
ドイツの自動車部品サプライヤーのヘラーは、2022年1月25日、電気自動車の心臓部品のひとつである熱マネジメントシステム用のクーラントコントロールハブ(CCH)を開発したと発表した。 ユーザーは電気自...
サプライヤー情報
2022.01.28
スズキ 中古車のサブスクリプションサービス「スズキ定額マイカー」を開始
スズキは2022年1月26日、月額定額で利用できる中古車のサブスクリプションサービス「スズキ定額マイカー」を開始した。 「スズキ定額マイカー」は、クルマを気軽に利用できるようにするため登場したシステム...
日本車情報
2022.01.28
<
1
…
138
139
140
141
142
143
144
145
146
…
659
>
スタッフ通信
【第635回】7/19(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【海外出張旅】ホテルの窓から充電ケーブル ドイツで乗り回したソウルレッドのCX-60PHEV
【第634回】7/12(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
【マセラティ】3Lツインターボ630馬力 新型スーパースポーツ「MCプーラ」を初公開
【メルセデス・ベンツ】予約注文は明日17日まで! 渋過ぎ80’sデザインのGクラス
【アウディ】国内正式発売前に新型Q5を銀座&日本橋で先行展示
【BYD】この先はどうなる!? EVの最先端を走るBYDが持つバッテリー技術とSDV時代の到来
【トヨタ】カモフラ柄でも存在感抜群 トヨタGTコンセプトがウッドウッドでデモラン
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
NEW
Automobile Study
雑誌に載らない話