BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
ZFが中国の新興EVメーカー「NIO(上海蔚来汽車)」と提携へ
グローバル規模のメガサプライヤーであるZF本社は2022年10月21日、中国で急成長するEVメーカーの「NIO(上海蔚来汽車)」と戦略的提携契約を10月11日にドイツのミュンヘンで締結したと発表した。...
サプライヤー情報
2022.10.26
ブリヂストンと消防研究センターが救急車用パンク対応タイヤを開発
ブリヂストンと総務省・消防庁消防大学校消防研究センターは2022年10月24日、パンクしても走行を続けることができる「救急車・指揮車用パンク対応タイヤ」を共同で研究開発し、実証実験を実施して社会実装可...
サプライヤー情報
2022.10.26
トヨタ BYDと共同開発したEV「bZ3」を中国で発表
トヨタは2022年10月24日、EV「bZ」シリーズの第2弾となる中国市場向けの「bZ3」を発表した。「bZ3」は、トヨタと比亜迪(BYD)が合弁で設立したBYD TOYOTA EV TECHNOLO...
日本車情報
2022.10.26
ジープ「グランドチェロキー」2列シートの標準ボディとPHEV追加
ステランティス・ジャパンは2022年10月24日、ジープのフラッグシップモデル「グランドチェロキー」に、取り回しに優れた標準ボディ仕様を追加するとともに、モーターのみで最長53kmを走行できるPHEV...
気になる新車
2022.10.25
ジープ「コマンダー」3列シート&ディーゼルのミッドサイズSUV 国内販売スタート
ステランティス・ジャパンは2022年10月24日、ジープ・ブランドのニューモデルとしてターボディーゼルエンジンを搭載し、7人乗りの新型SUV「コマンダー」の受注を開始した。 コマンダーは、ジープ伝統の...
気になる新車
2022.10.25
新型「メルセデスAMG SL 43」上陸 F1由来の電動ターボ搭載
メルセデス・ベンツ日本は、2022年10月24日 メルセデス・ベンツのラグジュアリーロードスターの7代目となる新型「メルセデスAMG SL 43」を発表し、発売を開始した。 https://www.y...
気になる新車
2022.10.25
日産 オンライン配車サービスの実証実験で商業店舗に停留所を導入
日産自動車は2022年10月12日、福島県浜通り地域で実証実験を行なっているオンライン配車サービス「なみえスマートモビリティ」で、同日から事前の利用者登録なしに配車予約ができる「ミニデジタル停留所」を...
日本車情報
2022.10.24
「オーテックオーナーズグループ 湘南里帰りミーティング2022」11月12日に開催!
日産モータースポーツ&カスタマイズは2022年10月21日、カスタマイズカー・ブランド「オーテック」、「NISMO 」オーナー向けに「オーテックオーナーズグループ 湘南里帰りミーティング202...
日本車情報
2022.10.24
セレンス ルノーとEV向け次世代コパイロット技術を開発へ
自動車業界向けに自然会話AI技術を提供するセレンスは2022年10月19日、ルノー・グループと電気自動車向けの次世代コパイロット技術の開発に向けて複数年契約を締結したと発表した。 ルノーが発表した次世...
輸入車情報
2022.10.22
「メルセデスAMG C 43 4MATIC+」直列4気筒2.0L電動ターボで登場
メルセデス・ベンツ日本は2023年10月20日、 ベストセラーモデルのCクラス(セダン/ステーションワゴン)のスポーツモデルとしてそれぞれに「メルセデスAMG C 43 4MATIC+」を追加し発売し...
輸入車情報
2022.10.22
キャデラックのXTシリーズに新色を採用した限定モデル登場
GMジャパンは2022年10月20日、キャデラックのSUV「XT4」、「XT5」、「XT6」の3モデルに、まろやかでナチュラル感と暖かみのある新色のラテメタリック・カラーを採用した特別限定モデル「LA...
輸入車情報
2022.10.21
マツダ「MX-30」一部改良で新色追加 EVモデルはV2H給電機能装備
マツダは2022年10月20日、コンパクトSUV「MX-30」、「MX-30 EV モデル」を一部改良し、予約受注を開始した。なお発売は、11月初旬以降が予定されている。 今回の商品改良では、ソウルレ...
日本車情報
2022.10.21
ロールスロイス初のBEV「スペクター」いよいよ登場。23年デビューに向けて熟成中
ロールスロイス・モーターカーズは2022年10月18日、ファントム クーペの後継モデルでありブランド初となるラグジュアリー・クーペの電気自動車モデル「スペクター」を公開した。 https://www....
気になる新車
2022.10.21
ポルシェ新型「911カレラT」軽量化された2シーターで登場
ポルシェジャパンは2022年10月19日、911ファミリーのライトウェイト化された新型「911カレラT」の予約受注を開始した。 911カレラTの「T」はツーリングを意味し、スポーティな装備を備えピュア...
輸入車情報
2022.10.20
三菱 「XFC CONCEPT」斬新デザインのコンパクトSUVをベトナムでお披露目
三菱自動車は2022年10月19日、 ベトナム自動車工業会(VAMA)とベトナム自動車輸入業者協会(VIVA)が主催、ホーチミン市で開催されるベトナムモーターショー2022(10月26日~30日)に先...
日本車情報
2022.10.20
ボルボ「XC40」艶やかなブラックで引き締まったダークエディション登場
ボルボ・カー・ジャパンは2022年10月18日、CセグメントのコンパクトSUV「XC40」の特別仕様車「XC40 Ultimate B4 AWD Dark Edition(アルティメイト B4 AWD...
輸入車情報
2022.10.19
空の移動も安全で快適に ホンダジェットの最新モデル「エリートⅡ」発表
ホンダの航空機事業子会社のホンダ エアクラフト カンパニー(Honda Aircraft Company)は2022年10月8日、アメリカ・フロリダ州オーランドで開催される世界最大のビジネス航空ショー...
日本車情報
2022.10.19
マツダがグランツーリスモ7でeスポーツ大会を開催
マツダは2022年10月17日、自動車免許の有無にかかわらず、幅広い年齢層の人々にレースを通じてクルマを操り、走る歓びを感じてもらうことを目的に、PlayStation5、PlayStation4用ソ...
日本車情報
2022.10.18
「ソニー・ホンダモビリティ」設立 エンタメ&自動運転EVは25年受注スタート
ソニーとホンダにより新たなEVを開発する合弁プロジェクトは今年春に協議がスタートしていたが、2022年10月13日に新会社「ソニー・ホンダモビリティ」が設立され、発表会が開催された。発表会には、ホンダ...
日本車情報
2022.10.17
マツダ CX-5 商品改良で「匠塗 TAKUMINURI」の新カラーを追加
マツダは2022年10月14日、クロスオーバーSUV「CX-5」を商品改良し受注を開始した。なお発売は11月中旬が予定されている。2代目となる現行CX-5は2017年にデビューしており、今回は8回目の...
日本車情報
2022.10.15
<
1
…
116
117
118
119
120
121
122
123
124
…
667
>
スタッフ通信
アウトドア仕立てのBEV「インスタークロス」に乗ってきた ルーフラックが標準装備っていいね
【第646回】10/4(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
[高橋アキラ的WEC]メシ・新車発表・WEC観戦…プジョー一色な週末
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
アウトドア仕立てのBEV「インスタークロス」に乗ってきた ルーフラックが標準装備っていいね
【ヒョンデ】ミニマムなアウトドア系BEV 一充電393km走れるインスター クロス
【マツダ】今秋から商談予約抽選の応募が始まる「ロードスター12R」が「グランツーリスモ7」にお先に登場
【日産】自動運転化における日本のリーダーになり得るか ProPILOT(プロパイロット)のいま
【スズキ】「クロスビー」がゴツくてカッコかわいく大幅な進化!ビッグマイナーの効果は大きい!? ハイブリッドで215万円から
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話