BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
ダンロップ ジムカーナ用タイヤ「DIREZZA (ディレッツァ)β11」発売
住友ゴムは2022年12月5日、ジムカーナ競技での上位入賞を目標に開発したダンロップ・ブランドのハイグリップスポーツタイヤ「DIREZZA (ディレッツァ)β11」を2023年2月から発売すると発表し...
サプライヤー情報
2022.12.06
トヨタ「ダカールラリー2023」ハイラックス&ランクルで参戦
トヨタGAZOOレーシングは2022年12月5日、2023年の年始早々に開幕する「ダカールラリー2023」にGRダカールハイラックスT1+の3台体制で出場し、2連覇を目指すことを発表した。 また、チー...
レース・イベント情報
2022.12.06
「ニッサン クロッシング」バーチャルギャラリーがホリデー仕様に
日産自動車は2022年12月5日、メタバース上のバーチャルギャラリー「NISSAN CROSSING(ニッサン・クロッシング)」で、より多くの人々に楽しんでもらうための施設の充実を図り、期間限定のホリ...
日本車情報
2022.12.06
トーヨータイヤ 「PROXES Comfort Ⅱs」来春販売へ パターンノイズ大幅低減
トーヨータイヤは2022年12月2日、グローバル・フラッグシップタイヤ「PROXES(プロクセス)」シリーズのプレミアムコンフォートタイヤ「PROXES Comfort Ⅱs」を2023年3月から国内...
サプライヤー情報
2022.12.04
トーヨータイヤ プレミアムスポーツタイヤ「PROXES Sport 2」23年2月から国内販売開始
トーヨータイヤは2022年12月2日、グローバル・フラッグシップタイヤ「PROXES(プロクセス)」シリーズのプレミアム・スポーツタイヤ「PROXES Sport 2」を2023年2月から国内市場で順...
サプライヤー情報
2022.12.04
いよいよ日本初上陸!フィアット「デュカト」販売スタート
ステランティス・ジャパンは2022年12月1日、商用車部門のフィアット・プロフェッショナルのヨーロッパにおけるベストセラー商用車「デュカト」の2022年モデル(Series 8)の発売を開始した。なお...
輸入車情報
2022.12.03
トヨタ「GRカローラ RZ」「モリゾウエディション」抽選申し込みスタート
トヨタGAZOOレーシングは2022年12月2日、「GRカローラ RZ」と「GRカローラ RZ モリゾウエディション」の抽選申込受付を開始した。「GRカローラ RZ」は12月19日、「GRカローラ モ...
日本車情報
2022.12.03
ホンダ 2024年から米国でFCEVを生産
ホンダのアメリカ法人「アメリカン・ホンダモーター」は2022年12月1日、「CR-V」をベースとした新型燃料電池車(FCEV)の生産を2024年からオハイオ州メアリズビルの4輪車生産拠点「パフォーマン...
日本車情報
2022.12.03
ミシュラン タイヤラベルシールの見直しでプラスチックと紙の使用量削減へ
日本ミシュランタイヤは2022年12月1日、使い捨てプラスチックと紙の使用を削減する取り組みの一環として2023年1月から順次、タイヤの仕様や性能を表示するタイヤラベルのサイズを最大47%縮小し、現行...
サプライヤー情報
2022.12.02
【フォーミュラE】シーズン9のレース開催地にサンパウロ など追加
2022年11月28日(月)フォーミュラEは、ABB FIAフォーミュラE世界選手権のシーズン9とGen3マシンのデビュー、世界の象徴的都市での新しいレース、新しいチーム、新しいスポーツフォーマットを...
レース・イベント情報
2022.12.01
【フォーミュラE】日産がシーズン9開幕に向けニューマシン「 e-4ORCE 04」公開
日産は、ABB FIA フォーミュラ E 選手権シーズン9の開幕に向けて、新しいカラーリングのGen3マシンを公開した。 日産はこのマシンを「NISSAN e-4ORCE 04」と名付け、日本を象徴す...
レース・イベント情報
2022.12.01
スバル「ソルテラ」が欧州の安全性能テストで最高評価を獲得
スバルは2022年11月30日、「ソルテラ」(欧州仕様車)が、ユーロNCAP(ヨーロッパ規準の安全性評価試験)の2022年安全性能テストで、最高評価である「ファイブスター」を獲得したと発表した。なおス...
日本車情報
2022.12.01
「アルピーヌ A110 R」受注スタート 限定1台のアロンソモデルも登場
アルピーヌ・ジャポンは2022年12月1日、F1などモータースポーツで培ったノウハウを活かしたエアロダイナミクス、様々なカーボンパーツの採用による徹底した軽量化、ハンドリングのレベルを大きく引き上げる...
輸入車情報
2022.12.01
【リコール】レクサス IS、GS、RCの燃料系統に不具合
トヨタは2022年11月30日、レクサス/ブランドのIS、GS、RCのシリーズなど8万5385台の燃料系統に不具合があるとしてリコールを届け出た。 このリコールは市場での9件の報告をもとに届出が行なわ...
日本車情報
2022.12.01
フィアット500Xがフェイスリフトで新世代デザインへ
ステランティス・ジャパンは2022年11月29日、フィアットのコンパク・クロスオーバーSUV「500X」のフェイスリフトを行ない、新世代デザインを採用したモデルを発売した。 今回の仕様変更により、FI...
輸入車情報
2022.11.30
半導体不足の影響がここまで…納車時のスマートキーが2個から1個へ
トヨタは2022年11月29日、今後生産を予定している一部の車種で、通常の納車時に付属している2個のスマートキー(電子キー+メカニカルキー)を、当面の間スマートキー1個(電子キー+メカニカルキー)とメ...
日本車情報
2022.11.30
トヨタ「アクア」にGRスポーツ追加! 一部改良で新色も設定
トヨタは2022年11月29日、コンパクト・ハッチバック「アクア」を一部改良するとともに、新たに「GRスポーツ」が追加され発売がスタートした。 アクア Z(2WD)ボディ色:ダークグレー×ポップオレン...
日本車情報
2022.11.30
「アジアクロスカントリーラリー2022」三菱 トライトンが総合優勝!
三菱自動車は2022年11月28日、技術支援する「チーム三菱ラリーアート」が、11月21日(月)〜26日(土)にタイ〜カンボジアで開催された「アジアクロスカントリーラリー2022」にトライトン(T1仕...
レース・イベント情報
2022.11.30
ダイハツ モータースポーツ活動を23年シーズンも継続へ
ダイハツは2022年11月25日、約14年ぶり再開したモータースポーツ活動を2023年もSPKとともに継続し、モータースポーツを基点としたもっといいクルマづくり、モータースポーツの裾野を広げる活動を通...
レース・イベント情報
2022.11.26
マツダ CX-60 一部モデルの工場出荷が年明けに延期
マツダは2022年11月24日、公式ホームページで新型「CX-60」のSKYACTIV-G 2.5、SKYACTIV-D 3.3モデルの納期が当初発表した時期から約2ヶ月遅れると発表した。 マツダは、...
日本車情報
2022.11.26
<
1
…
111
112
113
114
115
116
117
118
119
…
667
>
スタッフ通信
アウトドア仕立てのBEV「インスタークロス」に乗ってきた ルーフラックが標準装備っていいね
【第646回】10/4(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
[高橋アキラ的WEC]メシ・新車発表・WEC観戦…プジョー一色な週末
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
アウトドア仕立てのBEV「インスタークロス」に乗ってきた ルーフラックが標準装備っていいね
【ヒョンデ】ミニマムなアウトドア系BEV 一充電393km走れるインスター クロス
【日産】自動運転化における日本のリーダーになり得るか ProPILOT(プロパイロット)のいま
【スズキ】「クロスビー」がゴツくてカッコかわいく大幅な進化!ビッグマイナーの効果は大きい!? ハイブリッドで215万円から
【マツダ】今秋から商談予約抽選の応募が始まる「ロードスター12R」が「グランツーリスモ7」にお先に登場
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話