レース・イベント

今話題の、また注目のレース、イベントを中心に掲載しています。国内ではあまり人気がなくても技術的に注目する価値がある、あるいは、イベントコンセプトの価値が高いなど、編集部がセレクトしたレース・イベント情報がここにあります。

「第31回トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル」が開催

公道パレード実施、初の YouTube ライブ配信も トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)は、自動車文化の醸成と継承を目的に、地域に根ざしたイベントとして、10月25日(日)に「...

次期WEC用マシン「GRスーパースポーツ」がル・マンで初披露

2020-2021年シーズンの世界耐久選手権は現在のLMP1規則から新規則のLMハイパーカーに切り替わります。このため、2016年から5年間使用され続けていたトヨタGAZOOレーシングのTS050ハイ...

トヨタGAZOOレーシング TS050ハイブリッドがル・マン24時間レース3連覇

世界耐久選手権(WEC)2019-2020年シーズンの第7戦となる伝統の第88回ル・マン24時間レースが2020年9月19日~20日に開催され、LMP1クラスのトヨタGAZOOレーシングTS050ハイ...

ホンダ 北京モーターショー2020にEVコンセプトカーを出展

ホンダは2020年9月15日、中国・北京で9月26日から10月5日まで開催される2020年北京モーターショーに、中国で初となるホンダ・ブランドのEV量産・販売を前提にしたコンセプトカーを世界初公開する...

スーパーGT2020 BRZ GT300インサイドレポート シリーズランク4位 ドライバーランク3位でシーズンを折り返す チャンピオンに届くか

調子いいぞ。第2戦富士2位、第3戦鈴鹿4位、そして今回第4戦もてぎで3位だ。これまで得意とは言えなかった富士ともてぎで好成績を出せているのは、大きな進化だ。とくに今回のもてぎではここ数年結果に結びつい...

スーパーGT2020 第5戦富士スピードウェイ観客動員を実施

スーパーGTを運営するGTアソシエーション(以下GTA)は、2020年9月13日(日)に定例記者会見を開き、坂東正明会長から次戦の第5戦富士スピードウェイ大会から観客を入場させての開催とすることを発表...

スーパーGT2020 第5戦 富士スピードウェイ観戦チケット発売開始

富士スピードウェイは、10月3日(土)・4日(日)に「2020 AUTOBACS SUPER GT Round 5 FUJIGT300km RACE」を開催し、観戦チケットの販売を開始しました。 富士...

日産 「アリア」を北京モーターショー2020に出展

日産は2020年9月8日、中国・北京で9月26日から開催される北京モーターショーで、最新のイノベーション、製品と技術を展示するとともに、新型クロスオーバーEV「アリア」を出展すると発表しました。 中国...

トヨタ 本格スポーツモデル「GRヤリス」を正式発売

トヨタは2020年9月4日、注目のニューモデル「GRヤリス」を正式に発売しました。モータースポーツ用のベースとなる「GRヤリス」は、1月に開催された東京オートサロン2020で発表され、特別仕様車「RZ...

美人すぎるレーシングドライバーが「ピップ」のアンバサダーに

ピップ エレキバンでおなじみのピップは2020年8月31日、同社のオフィシャルアンバサダーとして、レース、ドリフト競技、ラリーの3カテゴリーに出場している国内唯一の女性プロドライバー、塚本奈々美さんが...

【凄い】ホンダ 佐藤琢磨選手がインディ500マイルレースで2度目の優勝

2020年8月23日、インディカー・シリーズ第7戦となる第104回インディアナポリス500マイルレースがインディアナポリス・モーター・スピードウェイで開催され、レイホール・レターマン・ラニガン・レーシ...

スーパーGT2020 第3戦 SUBARU BRZ GT300インサイドレポート Q1予選敗退からの奇跡の大躍進4位入賞

スーパーGT第2戦の富士では2位表彰台を獲得。決勝レースでは一時トップを走る速さを取り戻したBRZ GT300。その勢いのまま第3戦鈴鹿に乗り込んだが、思いもよらぬことが起きていた。 タイヤが合わない...

フォーミュラE パナソニック・ジャガー・レーシング総合7位で今シーズンを終了 来季はエバンスとバード

2020年8月5~13日、パナソニック・ジャガー・レーシングは、ベルリンのテンペルホーフ空港跡地のサーキットで4か月ぶりに開催されたABB FIA フォーミュラE選手権2019/2020シーズンファイ...

進化の証明 スバルBRZ GT300 不得手の富士スピードウェイで2位表彰台 スーパーGT2020第2戦

SUBARU BRZ GT300がスーパーGT第2戦 富士スピードウェイで2位表彰台を獲得した。レース中盤までトップを走る快走も見せ、2019年シーズン終了後から取り組んだマシン改良の成果を示すレース...

フォーミュラE  ベルリン最終戦でブエミが3位 シーズン6を日産e.damsはチームランキング2位獲得

日産は2020年8月14日、FIAフォーミュラEのシーズン6最終戦、第11戦ベルリン大会で、セバスチャン・ブエミ選手が予選で2番手、決勝レースで3位表彰台を獲得しました。シーズン6はこの第11戦で全日...

フォーミュラE「日産e.dams」が第10戦ベルリンで今季初優勝

日産は2020年8月12日、ベルリンのテンペルホーフ飛行場で開催されたフォーミュラEシーズン6の第10戦で、オリバー・ローランド選手が優勝しました。「日産e.dams」にとってこれがシーズン6での初優...

コーンズ 南房総市に高級会員制ドライビングクラブを新設

コーンズ アンド カンパニー リミテッドは2020年8月12日、アジア初の会員制ドライビングクラブ「THE MAGARIGAWA CLUB(ザ・マガリガワ・クラブ)」を2022年末に南房総にオープンす...

パナソニック・ジャガー・レーシングにシーズン7からサム・バード選手が参加

フォーミュラEシリーズに参戦しているパナソニック・ジャガー・レーシングは、2021年シーズン(シーズン7)から、フォーミュラEレースで輝かしい実績を持つサム・バード選手が加入することを発表しました。 ...

SUBARU BRZ GT300インサイドレポート 見えない電気系トラブルに泣く 予選7位 決勝リタイヤ

ようやく開幕に漕ぎつけたスーパーGT2020。梅雨空で豪雨と濃霧に振り回されたが、結局はドライ状態で決勝レースを迎えることができた。だが、SUBARU BRZ GT300を襲った悪夢。1年前の再来か?...

SUBARU BRZ GT300 コーナリングマシンを磨く凄ワザでシリーズチャンピオンを狙う 見える化シリーズ第3弾【スーパーGT2020】

スーパーGTに参戦するSUBARU BRZ GT300の見える化シリーズ最終回は、チームの目標であるシリーズチャンピオンに向けて磨き上げたマシンの完成形についてお伝えしよう。 これまでチームは2019...
ページのトップに戻る