BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official Twitter
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
日本車情報
>
マツダ
>
MX-30
MX-30
マツダ MX-30ロータリーEV 予約開始。日本市場にドンピシャPHEVの補助金は55万円〜
マツダは2023年9月14日、ロータリーエンジンを発電機として使用するシリーズハイブリッド車「MX-30 ロータリーEV」の予約受注を開始した。発売は11月が予定されている。なお「MX-30 ロータリ...
日本車情報
2023.09.15
マツダの執念 ロータリーエンジン復活の壁とブレークスルー【RE詳細解説】
マツダは2023年9月14日、ついにロータリーエンジンを復活させた。コンパクトSUVのMX-30に発電機というカタチに変えてREが搭載され、市販されたのだ。 MX-30 ロータリーEVはプラグインハイ...
Automobile Study
2023.09.14
マツダ ロータリー復活 新たなソリューションとして「MX-30 Rotary EV」デビュー
マツダから電動化戦略をリードする新たなソリューションに位置付ける、シリーズ式ハイブリッドがデビューした。新たなソリューションはプラグインハイブリッドでMX-30に搭載される。エンジンはマツダのシンボル...
日本車情報
2023.09.14
マツダ ロータリーエンジン復活!シリーズ・ハイブリッドのMX-30PHEVで登場
マツダは2023年6月22日、マツダ本社内宇品第1工場(広島県・広島市)で、ヨーロッパ市場向けの「MX-30 e-SKYACTIV R-EV」の量産を開始した。ロータリーエンジン搭載車を量産するのは、...
日本車情報
2023.06.24
マツダ オートモビルカウンシル2023で「MX-30 e-SKYACTIV R-EV」日本初公開
マツダは2023年3月31日、幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)で開催される「AUTOMOBILE COUNCIL 2023(オートモビルカウンシル)」に、日本初公開となる「MX-30 e-SKYACT...
日本車情報
2023.04.01
マツダ「MX-30 e-Skyactiv R-EV」発電用ロータリーエンジン詳細解説
マツダ・ヨーロッパは、2023年1月13日に発電用のロータリーエンジンを搭載したPHEV「MX-30 e-Skyactiv R-EV」を発表したが、新開発された発電用ロータリーエンジンに関する、より詳...
Automobile Study
2023.01.23
マツダ MX-30「 e-SKYACTIV R-EV」初公開 ロータリーエンジンで発電するPHEV
マツダ・ヨーロッパは2023年1月13日、予告通りベルギーのブリュッセル・モーターショーで、今春に発売予定のロータリーエンジンを発電機として使用するPHEVモデル「MAZDA MX-30 e-SKYA...
日本車情報
2023.01.14
マツダ 欧州で発電用ロータリーエンジン搭載のMX-30発表へ
マツダ・ヨーロッパは2023年1月9日、ベルギーで開催されるブリュッセル・モーターショー(1月14日〜22日)で「MX-30」の新パワートレイン、ロータリー発電エンジンを搭載するPHEVを発表すると予...
日本車情報
2023.01.10
マツダ「MX-30」一部改良で新色追加 EVモデルはV2H給電機能装備
マツダは2022年10月20日、コンパクトSUV「MX-30」、「MX-30 EV モデル」を一部改良し、予約受注を開始した。なお発売は、11月初旬以降が予定されている。 今回の商品改良では、ソウルレ...
日本車情報
2022.10.21
マツダ 手動運転装置を備えたMX-30とロードスターを国際福祉機器展に出展
マツダは2022年9月26日、10月5日〜7日に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される、世界の介護・福祉機器を一堂に集めた国際展示会「第49回 国際福祉機器展 H.C.R.2022」(主催:全国...
日本車情報
2022.09.27
マツダ 下肢障害者のために「MX-30」に設置できる手動運転システムを発売
マツダは2021年12月9日、下肢障害者のための手動運転装置付きの「MX-30 Self-empowerment Driving Vehicle(SeDV:セルフ エンパワーメント ドライビング ビー...
日本車情報
2021.12.12
【リコール】マツダ「MX-30」の助手席エアバッグに不具合
マツダは2021年4月8日、MX-30の助手席エアバッグに不具合があるとしてリコールを届け出ました。 この不具合情報はサプライヤーからの情報によるもので、MX-30の助手席エアバッグが、製造時にバッグ...
日本車情報
2021.04.09
マツダMX-30 EV MODEL 試乗記 ライフスタイルを見直すきっかけになるか
マツダのピュア電気自動車「MX-30 EV MODEL」に試乗してきた。ご存知のようにMX- 30には、エンジンを搭載するモデルと今回の100%電気自動車、そしてまもなく登場するロータリー(RE)エン...
マニアック評価・試乗記
2021.02.21
マツダ初の電気自動車「MX-30EV」を発売
マツダは2021年1月28日、MX-30に容量35.5kWhリチウムイオンバッテリーを搭載した同社として初の量産電気自動車「MX-30EV」を発売しました。 デイリーユースのためにバッテリー容量を選択...
気になる新車
2021.01.28
マツダMX-30 試乗記 (e-Skyactiv G 2.0Lマイルドハイブリッド+6AT FF&AWD)
マツダは話題作りや商品プレゼンテーションが上手だと思う。このMX-30はマツダの販売戦略においてマーケット拡大という使命を背負って登場し、魂動デザインの幅を広げて可能性能の追求をしたモデルだ。 クルマ...
マニアック評価・試乗記
2020.10.24
マツダMX-30 固定概念にとらわれない新しいクルマの価値を提案
マツダがまた面白い試みをやっている。新型車MX-30がその新しいトライなのだが、クルマが提供できる価値が変化してきている現在、どんな価値を提供できるかということへの挑戦をしたのだ。だから、これまでとは...
気になる新車
2020.10.08
マツダ 新型モデル「MX-30」を発売
マツダは新世代商品群の第3弾である、新型コンパクトSUV「MX-30(エムエックス サーティー)」のマイルドハイブリッドモデルを、2020年10月8日より発売しました。 「わたしらしく生きる」をコンセ...
気になる新車
2020.10.08
マツダのEV「MX-30」を発売 2020年秋にはマイルドハイブリッド モデルもデビュー
マツダは2020年7月31日、2019年の東京モーターショーで公開したコンパクト クロスオーバーの電気自動車「MX-30」を今年度内にリース販売を開始すると発表しました。さらに「MX-30」のラインア...
気になる新車
2020.07.31
RECOMMENDED ARTICLE
スタッフ通信
【スタッフ通信】県境の老舗茶店へドライブ。ハンパない絶景と力餅が待っていた
【放送予告】第539回 9月16日放送
【スタッフ通信】人気の国産ハッチバック3台を乗りくらべてみた!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン10 2024
RANKING TOP 5
トヨタ GR86にAE86へのオマージュRZ 40th Anniversary Limited特別仕様車とアイサイト搭載など一部仕様改良
【スタッフ通信】人気の国産ハッチバック3台を乗りくらべてみた!
【スタッフ通信】県境の老舗茶店へドライブ。ハンパない絶景と力餅が待っていた
BMW X1「xDrive20d」追加 ディーゼル+MHEVで低燃費実現
【ホンダ・センシング 体験試乗】さらなる安全技術で交通事故ゼロを目指す
SPECIAL CONTENTS
NEW
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話