マツダ 下肢障害者のために「MX-30」に設置できる手動運転システムを発売

マツダは2021年12月9日、下肢障害者のための手動運転装置付きの「MX-30 Self-empowerment Driving Vehicle(SeDV:セルフ エンパワーメント ドライビング ビークル)」の予約受注を開始した。なお発売は2022年1月以降が予定されている。

この「「MX-30 SeDV」は特別な仕様のため、購入にあたってはオフィシャルWEBサイトを通じて、専門知識を備えたスタッフがオンライン上で購入希望者ごとの相談、要望を聞き、購入希望車の身体条件に合わせた装備が提供されることになっている。

MX-30 SeDVは、運転を手でのみ操作できる手動運転装置を搭載し、手動運転と通常のペダルによる運転操作の選択を簡単に行なうことができるのが特長で、足が不自由な下肢障害者が運転したり、その他の人と運転を交代しながらドライブすることが可能。そしてMX-30の全機種に取り付けが可能となっている(既販売者への取り付けは不可)。

MX-30 SeDV運転システムは、手で直感的に加減速を行なうステアリングホイールに沿って設置された「アクセルリング」と、左手で押し込むタイプの「レバーブレーキ」を採用。アクセルリングによる操作で、加速時にも運転しやすく、素早く慣れることができるよう、操作意図に応じた滑らかな挙動としている。

減速時は、力を発揮しやすい軌道にレバーを配置するとともに、シート横のブレーキサポートボードを支点に、肘から先での細かなブレーキ操作が可能。

手のみでの手動運転と、従来の足でのペダル運転操作の選択も簡単に行なうことができる。レバーブレーキを押し込み、ブレーキロックをかけた状態でイグニッションをONにすることで、アクセルリングによる手での運転が可能になり、アクセルペダルでの操作はできなくなる。

また、フットブレーキを踏んでイグニッションをONにすることで、通常のアクセルペダルによる足での加減速操作が可能になり、アクセルリングでの操作はできなくなるようになっている。

また、これ以外に車いすを使用する人の運転席への乗り移りをスムーズにする「移乗ボード」も設定されている。この移乗ボードは、乗り移りの際の体や手を支える面積を確保しつつ、足入れのスペースも確保した形状とし、ワンアクションで折りたたみできるようになっている。

「MX-30 SeDV」情報サイト:https://www.mazda.co.jp/cars/mx-30/grade/sedv/

価格

マツダ MX-30 関連記事
マツダ 関連記事
マツダ 公式サイト

ページのトップに戻る