Automobile Study

いいクルマは何故いいのか?その根拠となる情報を掲載しています。自動車メーカーからの1次情報、サプライヤーからの情報など、さまざまなネットワークからの情報を整理し探究しています。ブレークスルーのようなハード情報のほかに制御といったソフト面での技術にも注目し、人間の感性に訴えかけてくるクルマの魅力をプルーブしています。

トヨタTNGA戦略「もっといいクルマ」のこれからの展開は?

この記事は2018年8月に有料配信したメルマガを無料公開したものです メルマガ登録はこちらから。500円/月まぐまぐから配信中 2018年8月3日、トヨタは2019年3月期 第1四半期の決算説明会を東...

日産 金型を使わないパネル成形技術「対向式ダイレス成形」発表

日産自動車は2019年10月2日、金型を使用しないでボディパネルを成形する「対向式ダイレス成形」技術を開発し、実用化したことを発表した。この技術を活用して、日産はアフタ―サービス部品や、すでに金型のな...

【ZF】ビジョン ゼロに向けた電動化E-モビリティのロードマップ

次世代モビリティは電動化に向けて加速しているが、自動車メーカーだけにとどまらず、システムを提供するティア1もE-モビリティへとシフトしている。2019年9月に開催されたドイツ・フランクフルトモーターシ...

三菱 エクリプスクロスのディーゼルは何故静かでトルクフルか? エンジン考察

この動画はFMヨコハマ「ザ・モーターウィークリー」のDJであり、自動車ライターの伊藤梓さんが番組企画で「体当たりチャレンジ」した動画ですが、その中でもディーゼルエンジンは「静かで力強く走る」と評価して...

2019年10月 レベル4目前の大規模な自動運転実証実験

内閣府がリードする「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)」の重要なプログラムの一つである「自動運転」が、いよいよ公道での実証実験段階に突入する。2019年9月5日に、SIP・自動運転が主導する...

ダイムラーのモデルベース開発を組み合わせた最新ドライビング・シミュレーターの全貌

この記事は2018年8月に有料配信したメルマガを無料公開したものです。 メルマガ購読はこちらから。 写真と動画も楽しめる マニアック情報満載カーマガジン AutoProve ゲームソフトの「グランツー...

ボッシュ ベビーカー向けスマート電動ドライブアシストを開発

ボッシュは2019年9月2日、革新性と安全をもたらすベビーカー向けのスマート電動ドライブを開発したと発表した。このベビーカー用電動システムは、インテリジェントなセンサーで電動ドライブによるアシストを実...

トヨタ 欧州で次期ヤリス用「TNGA-B」発表

欧州トヨタは2019年9月5日、ベルギー・ブラッセルでBセグメント用の新プラットフォーム「TNGA-B」を発表した。このTNGA-Bはコンパクト・サイズの様々なボディ、パッケージに適合することを前提に...

【詳しい】モード燃費計測法と実走行での燃費を考える 

この記事は2018年7月に有料配信したメルマガを無料公開したものです。 メルマガの登録はこちらから クルマの燃費は走る環境やドライバーの運転のしかたで大きく変化するので、燃費性能を比べるためには、一定...

フォルクスワーゲン【動画】 パイクスピーク・ヒルクライムを制した電気駆動レーシングカー「I.D. R パイクスピーク」

この記事は2018年8月に有料メルマガで配信したものを無料公開したものです。 メルマガの登録はこちらから。 [caption id="attachment_172399" align="alignce...

2030年は「MaaS」の時代!とは言うが「MaaS」とは何だ?

この記事は2018年7月に有料配信したメルマガを無料公開したものです。 メルマガの登録はこちらから。 「MaaS(マース)」とは「Mobility as a Service」の頭文字を使った造語で、日...

フォルクスワーゲン 環境対応は電動化だけじゃない CNGを使用するTGIはもうひとつの低CO2技術だ

この記事は2018年7月に有料配信したメルマガを無料公開したものです。 メルマガ登録はこちらから。 automobile study [caption id="attachment_171339" a...

フォルクスワーゲンの新世代ディーゼルは、アウディに搭載されデビューする

この記事は2018年7月に有料配信したメルマガを無料公開したものです。 メルマガ登録はこちらから。 automobile study [caption id="attachment_171659" a...

ボッシュ それでもディーゼルエンジンの開発は続く。大幅にクリーンな排ガス・レベルを求めて

この記事は2018年6月に有料配信したメルマガを無料公開したものです。 メルマガ登録はこちらから automobile study 現在のディーゼルエンジン不正問題の発端は、2015年にアメリカ市場で...

ジェイテクトJTEKTの最新技術深掘りレポート 2/2

前回、ジェイテクトの伊賀試験場における乗用車向けポートフォリオをいくつか紹介したが、こうした高い開発能力のあるサプライヤーになれば、自動車自体が大きく変化させることができるという側面もある。そこで、今...

ジェイテクトJTEKTの最新技術ポートフォリオ 1/2

automobile study ジェイテクト(JTEKT)という企業名は、一般的には知名度が高いとはいえないが、電動パワーステアリングやオンデマンド4WDカップリングでは世界一のシェアを持つなど、現...

世界初 ボッシュとダイムラーが自動運転レベル4実現

ボッシュとダイムラーは2019年7月23日、ドイツのシュトゥットガルト市にあるメルセデス・ベンツ博物館の駐車場に設置した自動バレーパーキングについて、地元のバーデン・ヴュルテンベルク州の当局から承認を...

ホンダの最新安全技術最前線

ホンダは2019年7月18日に、軽自動車ハイトワゴンの新型「N-WGN」を発表したが、N-WGNにはホンダが開発した最新の安全技術が採用されている。その最新安全技術をホンダの栃木研究所でメディア向けに...

東洋タイヤ タイヤ設計基盤技術「T-MODE」発表

東洋タイヤは2019年7月9日、従来のタイヤ設計基盤技術を、CAE(コンピューター支援技術)とAIを融合した自動車用タイヤ開発プロセス「T-MODE(ティーモード)」として新たに体系化したと発表した。...

シートの話 クルマの性能を左右する重要なパーツ

この記事は2018年4月に有料配信したメルマガを無料公開したものです。 有料メルマガ500円/月の登録はこちらから [caption id="attachment_167818" align="ali...
COTY
ページのトップに戻る