Automobile Study

いいクルマは何故いいのか?その根拠となる情報を掲載しています。自動車メーカーからの1次情報、サプライヤーからの情報など、さまざまなネットワークからの情報を整理し探究しています。ブレークスルーのようなハード情報のほかに制御といったソフト面での技術にも注目し、人間の感性に訴えかけてくるクルマの魅力をプルーブしています。

混乱しているダウンサイジング・エンジンへの理解を正しく考察【動画】

こちらの記事は2017年4月に有料配信したメルマガを無料公開したものです。 メルマガ登録はこちらから [caption id="attachment_43846" align="aligncenter...

スバルBRZ GT300 3番目のダンパーとBBSホイール 秘密兵器投入

スバル STIの先端技術 決定版 Vol.22 スーパーGT 最終戦 第8戦 ツインリンクもてぎ 2018年11月10日(土)、11日(日)に栃木県のツインリンクもてぎで今季最終戦となるスーパーGT ...

コンチネンタル 完全自動運転バスなど最先端技術を試乗

【コンチネンタル テックライド2018】 コンチネンタル・ジャパンは2018年10月23日、同社の旭テストセンターで「Tech Ride(テックライド) 2018」を開催した。この「Tech Ride...

保護中: ペダル踏み間違い事故をデータ分析から見る考察 その2

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:...

難しいけどよくわかる話 マツダのG-ベクタリングコントロールプラスは何が凄いのか?未来があるんです

先日、マツダのCX-5とCX-8の改良モデルが発表されパワートレーンの変更などと併せて、G-ベクタリングコントロールプラス(GVCプラス)が搭載されたというニュースがあった。このGVCプラスは、マツダ...

クルマのボディに関する基礎知識 クルマの性能を左右するインナーフレーム構造

この記事は2017年3月に有料配信したものを無料公開したものです。 メルマガ登録はこちら [caption id="attachment_43144" align="aligncenter" widt...

シェフラーシンポジウム2018 未来のモビリティをつくるためのソリューション展示

世界的な自動車部品、システムサプライヤーのドイツ・シェフラーが10月31日、11月1日の2日間、国内で2回目となる「シェフラーシンポジウム2018」を東京・虎ノ門で開催した。 シェフラーのシンポジウム...

ヨコハマタイヤ スタッドレスでもウェット性能がいいアイスガード6

スタッドレスタイヤに求められる性能には、氷上、雪上、耐摩耗性はもちろんだが、ウェット性能も大切だ。一般的に誤解が多いのがウェット性能に関し、「雪上、氷上で効くから雨でも大丈夫だ」という誤解だ。タイヤと...

三菱アウトランダーPHEV インタビュー PHEV開発のパイオニアとしての強みを活かしたニューモデル

新型三菱「アウトランダーPHEV」はフルモデルチェンジに匹敵するほど、大幅な改良をしている。中でも走行フィールではEV感が増し、エンジンが稼働しているのかが分からないほどモーターで滑らかに走る。今回は...

パッケージングとは? これが分かれば、あなたもクルマの本質を見極めることができる!

こちらの記事は2017年3月に有料配信したメールマガジンを無料公開したものです。 [caption id="attachment_43544" align="aligncenter" width="6...

ZF 自動運転レベル4の公共移動バスは2019年に始動@ドイツ・フリードリッヒスハーヘンとアーヘン

【ハノーバー商用車ショー(IAA CV)2018 見聞録】 Automobile Study これまでハノーバー商用車ショーの関連記事では、物流の世界、つまり商売としてモビリティに関わる社会では、電動...

エンジンに高出力だけを求める時代は終わっている最新のガソリンエンジン

この記事は2017年1月に有料配信しているメルマガを無料公開したものです。 メルマガ登録はこちらから [caption id="attachment_39773" align="aligncenter...

三菱アウトランダーPHEV 蓄積されたノウハウを活かした改良がもたらすEVパワー

アウトランダーPHEVは世界累計販売16万台を突破。PHEVとしては世界でもっとも売れているクルマとなった。あのプリウスですら最初は思うように売れず、10万台突破に5年かかっていることを考えると、これ...

エンジン出力は、ターゲットトルクで決まる現代の内燃機関

この記事は2017年1月に有料配信しているメルマガを無料公開したものです。 メルマガ登録はこちらから 最新ガソリンエンジンの基礎知識 その1 [caption id="attachment_39620...

ハノーバー商用車ショー(IAA CV)2018 プレスカンファレンスから読み解く将来の物流、移動サービス

【ハノーバー商用車ショー(IAA CV)2018 見聞録】 Automobile Study 前回、商用車の間でも電動化、自動運転、コネクテッドの波は押し寄せていて、実用化レベルは乗用車よりも先になる...

タイヤの基本をもっと知る 横力は横からの力ではないのだ

この記事は2017年1月に有料配信したものを無料公開しました。 クルマにとって「タイヤ」はなくてはならない存在だ。加速する、曲がる、止まるというクルマの走りに関する性能は、すべて最終的に路面とタイヤの...

マツダ、2020年にロータリーエンジン復活! EVと組み合わせた航続距離伸延タイプ

[caption id="attachment_175285" align="aligncenter" width="850"] 2030年に向けた技術戦略を発表した丸本明CEO(左)と藤原清志副社長...

車体制御と出力制御をするアクセルペダルの話

この記事は2016年11月19日に投稿した【有料メルマガ】を無料化して再投稿したものです。 アクセルペダルは、「加速するためのペダル」という意味だ。英語ではアクセラレーター、ガス・ペダルと言う。自動車...

ボルグワーナー、ガソリンエンジン用にハイレスポンスなデュアル過流ターボを開発

グローバル・サプライヤーのボルグワーナーは2018年9月10日、高い過渡応答特性が要求される乗用車用ガソリンエンジン向けに専用設計したデュアルボリュート(渦流)ターボチャージャーを開発したと発表した。...

ボルボが問いかける完全自動運転が実現した社会の未来像

もし完全な自動運転が可能なクルマで、すべての機能が用意され、快適な移動式オフィスで通勤できるとしたら、どこに住むのがベストか? このようなサービスが瞬時に契約できたらどのように対応するか? あるいは、...
ページのトップに戻る