BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
GM 排出ガスゼロに向け電動化を強力に推進 ブランドロゴも新デザインに
米国ゼネラルモーターズは2021年1月8日、電気自動車の大量導入を加速するための取り組みの一環として、新しいキャンペーンを開始しました。そのキャンペーンのタイトルは「Everybody In」で、より...
輸入車情報
2021.01.11
ホンダ カスタマイズカー特設サイトを公開
ホンダは2021年1月8日、「カスタマイズカー特設サイト」を1月15日から公開し、フィット クロスターやN-VANをベースにしたカスタマイズカーのコンテンツを順次更新すると発表しました。なおこの特設サ...
日本車情報
2021.01.11
NEC AI活用により自動運転車の遠隔見守り技術を開発
NECは2021年1月8日、無人の自動運転車などの安全・安心な移動を支援する技術として、「学習型メディア送信制御技術」を開発したと発表しました。 これは車載カメラの膨大な映像データをAIを活用し、重要...
サプライヤー情報
2021.01.09
NEC 誰でも乗れる自動運転バスの公道実証を実施 前橋市
NECをはじめ、ICTまちづくり共通プラットフォーム推進機構(TOPIC)と、群馬大学、そして日本モビリティは2021年1月8日、群馬県前橋市で5G技術を活用した自動運転バスの公道実証実験を2月15日...
サプライヤー情報
2021.01.09
シトロエン 大幅改良した「C3」を発売開始
グループPSAジャパンは2021年1月7日、シトロエンのベストセラーのコンパクトカー「C3」に新世代ブランドフェイスを採用し、各種の装備を充実させた改良モデルを発売しました。 C3はシトロエンにとって...
気になる新車
2021.01.09
アウディ 新型「A5/S5」シリーズを発売2.0TDIも新設定
アウディ ジャパは2021年1月7日、プレミアムミッドサイズ4ドアクーペの「A5/S5スポーツバック」、2ドアクーペの「A5/S5クーペ」をビッグマイナーチェンジし、1月13日から発売すると発表しまし...
輸入車情報
2021.01.09
メルセデス・ベンツ ミッドサイズSUV「GLC」にプラグインハイブリッド モデルを追加
メルセデス・ベンツ日本は2021年1月7日、プレミアムミドルサイズSUV「GLC」に、EQパワー(プラグインハイブリッド)の4輪駆動モデル「GLC350e4MATIC」を発表し、予約注文の受付を開始し...
輸入車情報
2021.01.08
アウディ「A4/A4アバント」に初のクリーンディーゼルモデルを追加
アウディ ジャパンは2021年1月7日、プレミアムミッドサイズのセダン/ワゴン「A4/A4アバント」にシリーズ初となるクリーンディーゼルエンジン搭載モデルを追加し、発売しました。 [caption i...
輸入車情報
2021.01.08
D3クロスバック パフォーマンスライン特別仕様車登場
グループPSAジャパンは2021年1月6日、DSオートモビルのコンパクトラグジュアリーSUV、「DS3クロスバック」シリーズにレースの世界からインスパイアされた最高出力155psのエンジンを搭載した特...
輸入車情報
2021.01.07
ベントレー「ベンテイガ」に新型ハイブリッド登場
ベントレーは2021年1月4日、持続可能な未来に向けた新たなステップとして、新型ベンテイガ ハイブリッドを発表しました。新型ベンテイガ ハイブリッドは世界で唯一の電動化ラグジュアリーSUVとなり、将来...
輸入車情報
2021.01.06
ボルボ 自社工場に駆動用モーター製造専用ラインを新設
ボルボ・カーズ本社は2020年12月9日、パワートレーンを生産するスウェーデン・シュブデ工場に電気駆動用モーターの生産ラインを新設し、今後5年以内に駆動用モーターのすべてを内製化すると発表しました。そ...
輸入車情報
2021.01.06
加速するルノーの電動化戦略 ハイブリッドとPHEVをラインアップ
この記事は2020年2月に有料配信したメルマガを無料公開したものです。 2020年1月に開催されたベルギーのブリュッセルモーターショーでは、環境保護団体が会場内で展示車両に血の色のペイントをかけたり、...
Automobile Study
2021.01.06
今後登場する注目の自動運転と技術をピックアップ
この記事は2020年8月に有料配信されたメルマガを無料公開したものです。 2020年は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で自動車の開発、生産、販売に大きなダメージを与えている。しかし、それでも新型車の...
Automobile Study
2021.01.04
注目のミドルクラスEV「テスラ モデル3」の真実【動画】2/2回
この記事は2020年2月に有料配信したメルマガを無料公開したものです。 テスラ初となるミドルクラスの「モデル3」は2016年3月に発表された。アメリカでのデリバリーは2017年後半からとされたが、生産...
Automobile Study
2021.01.04
注目のミドルクラスEV「テスラ モデル3」の真実【動画】1/2回
この記事は2020年1月に有料配信した記事を無料公開したものです。 テスラは、イーロン・マスクCEOのイメージもあって、毀誉褒貶が著しい。イーロン・マスクCEOがぶち上げた世界最大のリチウムイオンバッ...
Automobile Study
2021.01.03
BMWが変わる 新開発のASV電気自動車「iX」の予約注文のオンライン受付開始
BMWジャパンは2020年12月16日、2021年秋に正式発売を予定している新開発の電気自動車「iX」の予約注文受付を、BMWオンラインストアで開始しました。納車開始は、2021年秋以降が予定されてい...
気になる新車
2020.12.28
ジープ「レネゲード ロンジチュード」の価格ダウンで競争力向上
FCAジャパンは2020年12月25、ジープ ブランドのコンパクトSUV「レネゲード)」のエントリーグレード「ロンジチュード」の税込みメーカー希望小売価格を、2021年2月1日から現在より6万円ダウン...
輸入車情報
2020.12.26
ダイハツ 軽トラックに搭載可能なワーケーション用オフィスの実証実験を開始
ダイハツは2020年12月25日、新潟県・妙高市、NTTドコモ、コンサルト企業の青山社中と共同で、軽トラックに搭載可能なワーケーション用オフィスの実証実験を2021年1月12日から妙高市で開始すると発...
日本車情報
2020.12.26
トヨタ 超小型EV「C+pod」を法人、自治体向けに発売
トヨタは2020年12月25日、2人乗りの超小型EVモビリティ「C+pod(シーポッド)」を、法人や自治体などを対象に限定販売を開始しました。この超小型モビリティは軽自動車カテゴリー内の「超小型モビリ...
気になる新車
2020.12.26
ダイハツ カスタマイズカー特設サイトを開設 最新の5台も公開
ダイハツは2020年12月25日、「ダイハツ カスタマイズカー特設サイトを公開し、今後順次コンテンツを更新することを発表しました。この企画は2021年1月15日から公開される「バーチャルオートサロン2...
日本車情報
2020.12.26
<
1
…
174
175
176
177
178
179
180
181
182
…
652
>
スタッフ通信
3/29(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
3/22(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
3/15(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
BYD この価格で!? クラスを超えた機能・質感・運動性能を持つ SEALION7【試乗記】
SUBARU ニューヨークモーターショー2025で新型アウトバックやフェイスリフトしたソルテラを発表
SUBARU 新型6代目フォレスターを発表 ハイブリッドとターボをラインアップ
テスラ モデルY 高効率化を目指すとシンプルになっていく?!【マニアック評価】
BYD 第4弾シーライオン7発売 クロスオーバーSUVで上級・上質なEVモデル
SPECIAL CONTENTS
NEW
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
NEW
雑誌に載らない話