BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
トヨタ ウーブン・プラネット・ホールディングスが米国 Lyft社の自動運転部門を買収
トヨタの子会社でソフトウェアや今後のモビリティの開発を担当するウーブン・プラネット・ホールディングスが、世界有数のアメリカの配車サービス会社Lyft(本社 : 米国カリフォルニア州)の自動運転部門であ...
雑誌に載らない話
2021.04.28
【リコール】BMW「320d xDrive」のクーラントホースに不具合
BMWジャパンは2021年4月26日、「320d xDrive」のエンジンルームのクーラントホースに不具合があるとしてリコールを届け出ました。 この不具合は本国からの情報によるもので、エンジンの冷却シ...
輸入車情報
2021.04.28
トヨタ ダイハツ マツダ スバル スズキの5社が次世代車載通信機仕様を共同開発
トヨタ、ダイハツ、マツダ、スバル、スズキの5社は2021年4月27日、より安全で快適なコネクテッドサービスの早期提供に向け、5社で次世代の車載通信機の技術仕様を共同で開発し、通信システムの共通化を推進...
日本車情報
2021.04.28
マツダ「マツダ3」「CX-30」を商品改良 スカイアクティブXエンジンの燃費を改善
マツダは2021年4月26日、コンパクトカーの「マツダ3」とクロスオーバーSUVの「CX-30」を一部商品改良し、発売しました。 [caption id="attachment_198463" ali...
日本車情報
2021.04.27
【動画】アルファロメオ スーパースポーツモデル「ジュリアGTA/GTAm」の受注開始
FCAジャパンは2021年4月26日、アルファ ロメオの高性能スポーツサルーン「ジュリア・クアドリフォリオ」をベースにして、大幅な軽量化とさらなる高出力化を実現したスーパースポーツモデル「ジュリアGT...
気になる新車
2021.04.27
ホンダ 予約・配車システムを用いたモビリティサービスの実証実験
ホンダモビリティソリューションズは2021年4月26日、栃木県・宇都宮市と共同で、地域内交通の利便性・効率向上を目指し、予約・配車システムを用いたオンデマンドモビリティサービスの実証実験を2021年5...
日本車情報
2021.04.27
メルセデス・ベンツ コンパクト電気自動車「EQA」を発売
メルセデス・ベンツ日本は2021年4月26日、EQCに続く電気自動車第2弾の「EQA」を正式発表し発売を開始しました。この正式発表に先駆け、導入記念の特別仕様車「EQA250エディション1」の受注は4...
気になる新車
2021.04.27
ブリヂストン 世界初の太陽光発電型EV向けの専用タイヤを開発
ブリヂストングループは2021年4月23日、オランダのLightyear社の太陽光発電型電気自動車「Lightyear One」に、環境性能と運動性能を両立する革新的なタイヤ技術「ENLITEN(エン...
サプライヤー情報
2021.04.26
ロールスロイス 建築家の隈研吾氏とコラボしたビスポーク「ドーン」
ロールスロイスは2021年4月24日、建築家の隈研吾氏とコラボレーションした特別仕様の「ドーン」を発表しました。 隈研吾氏は最近では東京オリンピックのための国立競技場の設計で知られていますが、建築家と...
輸入車情報
2021.04.26
ホンダ 三部敏宏新社長が会見 2040年にEVとFCVを100%に その真意
ホンダは2021年4月23日、4月1日から代表取締役に就任した三部敏宏新社長が記者会見を開き、2050年に向けての交通事故死亡ゼロとカーボンユートラル達成のための今後の戦略や方向性を明らかにした。 今...
雑誌に載らない話
2021.04.26
F1日本グランプリ ホンダが鈴鹿で開催されるF1グランプリのタイトルスポンサーに
ホンダは2021年4月24日、三重県鈴鹿市にある鈴鹿サーキットで開催される「2021FIAフォーミュラ・ワン世界選手権シリーズ第17戦日本グランプリ」(10月8日~10日)のタイトルスポンサーに決定し...
レース・イベント情報
2021.04.25
マツダ 「スカイアクティブ-X」エンジンをわかりやすく解説
マツダの最新技術を投入したガソリンエンジン「スカイアクティブ-X」は、2019年12月にマツダ3に搭載して発売された。さらに2020年1月にCX-30にも搭載されている。市販化までの道のりを振り返ると...
Automobile Study
2021.04.24
【リコール】スズキ「スイフト」のESCプログラムに不具合 衝突の恐れ
スズキは2021年4月22日、「スイフト」のESC制御プログラムで、アダプティブクルーズコントロール使用時のブレーキ制御プログラムに誤りがあるとしてリコールを届け出ました。 この不具合情報は市場からの...
日本車情報
2021.04.24
【リコール】メルセデス・ベンツ「GLE 300d」のESC制御プログラムに不具合
メルセデス・ベンツ日本は2021年4月22日、「GLE300d4MATIC」のESC制御プログラムに不具合があるとしてリコールを届け出ました。 この不具合の情報は本国からによるもので、ESC(横滑り防...
輸入車情報
2021.04.24
【リコール】メルセデス・ベンツ Eクラス・ハイブリッドの高圧配線に不具合
メルセデス・ベンツ日本は2021年4月22日、Eクラスのハイブリッドモデルにおいて、高圧電気配線に不具合があるとしてリコールを届け出ました。 この不具合の情報は本国からによるもので、Eクラスのハイブリ...
輸入車情報
2021.04.24
【リコール】ランボルギーニ「アヴェンタドールSVJ」のエンジンフード取り付けに不具合
アウディジャパンは2021年4月22日、ランボルギーニ アヴェンタドールSVJのエンジンフード取り付けに不具合があるとしてリコールを届け出ました。 この不具合情報は本国からのもので、リヤのエンジンフー...
輸入車情報
2021.04.24
トヨタ 水素内燃エンジンを搭載したカローラスポーツがスーパー耐久レースに出場する理由
トヨタは2021年4月22日、カーボンニュートラルなモビリティ社会実現に向け「水素エンジン」の技術開発に取り組むと発表しました。そしてカローラスポーツをベースとしたレース車両に水素内燃エンジンを搭載し...
Automobile Study
2021.04.23
アウディ 新型「A3」「S3」を発表
アウディ ジャパンは2021年4月21日、4代目となるプレミアムCセグメントの新型「A3スポーツバック/セダン」、「S3スポーツバック/セダン」をフルモデルチェンジし発表、受注を開始しました。 4代目...
気になる新車
2021.04.23
自工会「東京モーターショー2021」中止決定!その背景と日本の自動車産業の行末
日本自動車工業会(自工会)は2021年4月22日、豊田章男会長がオンライン記者会見を開き、「東京モーターショー2021」の開催中止を発表しました。 豊田章男会長は記者会見で、今後のカーボンニュートラル...
レース・イベント情報
2021.04.23
【リコール】メルセデス・ベンツ「AMG GT」のハブキャップに不具合
メルセデス・ベンツ日本は2021年4月22日、「メルセデスAMG GT」のハブキャップに不具合があるとしてリコールを届け出ました。 この不具合の情報は本国からによるもので、ホイールのハブキャップが、製...
輸入車情報
2021.04.23
<
1
…
168
169
170
171
172
173
174
175
176
…
659
>
スタッフ通信
【マツダ】CX-30の黒い渋いヤツ「ブラックセレクション」で約500kmを走ってきました
【第636回】7/26(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第635回】7/19(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
【スバル】内外装をダークにまとめたお洒落なフォレスター特別仕様車が登場
【BYD】この先はどうなる!? EVの最先端を走るBYDが持つバッテリー技術とSDV時代の到来
【ニッサン】長距離移動もより快適に キャラバンに追従型クルーズコントロールを採用
【SUBARU】ソルテラよりも17cm短いBEVのコンパクトクーペSUV「アンチャーテッド」
【ホンダ】プレリュードの全貌が見えてきた 足まわりはタイプR譲り
SPECIAL CONTENTS
NEW
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
NEW
Automobile Study
NEW
雑誌に載らない話