BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
【フォーミュラE】日産がシーズン9開幕に向けニューマシン「 e-4ORCE 04」公開
日産は、ABB FIA フォーミュラ E 選手権シーズン9の開幕に向けて、新しいカラーリングのGen3マシンを公開した。 日産はこのマシンを「NISSAN e-4ORCE 04」と名付け、日本を象徴す...
レース・イベント情報
2022.12.01
スバル「ソルテラ」が欧州の安全性能テストで最高評価を獲得
スバルは2022年11月30日、「ソルテラ」(欧州仕様車)が、ユーロNCAP(ヨーロッパ規準の安全性評価試験)の2022年安全性能テストで、最高評価である「ファイブスター」を獲得したと発表した。なおス...
日本車情報
2022.12.01
「アルピーヌ A110 R」受注スタート 限定1台のアロンソモデルも登場
アルピーヌ・ジャポンは2022年12月1日、F1などモータースポーツで培ったノウハウを活かしたエアロダイナミクス、様々なカーボンパーツの採用による徹底した軽量化、ハンドリングのレベルを大きく引き上げる...
輸入車情報
2022.12.01
【リコール】レクサス IS、GS、RCの燃料系統に不具合
トヨタは2022年11月30日、レクサス/ブランドのIS、GS、RCのシリーズなど8万5385台の燃料系統に不具合があるとしてリコールを届け出た。 このリコールは市場での9件の報告をもとに届出が行なわ...
日本車情報
2022.12.01
フィアット500Xがフェイスリフトで新世代デザインへ
ステランティス・ジャパンは2022年11月29日、フィアットのコンパク・クロスオーバーSUV「500X」のフェイスリフトを行ない、新世代デザインを採用したモデルを発売した。 今回の仕様変更により、FI...
輸入車情報
2022.11.30
半導体不足の影響がここまで…納車時のスマートキーが2個から1個へ
トヨタは2022年11月29日、今後生産を予定している一部の車種で、通常の納車時に付属している2個のスマートキー(電子キー+メカニカルキー)を、当面の間スマートキー1個(電子キー+メカニカルキー)とメ...
日本車情報
2022.11.30
トヨタ「アクア」にGRスポーツ追加! 一部改良で新色も設定
トヨタは2022年11月29日、コンパクト・ハッチバック「アクア」を一部改良するとともに、新たに「GRスポーツ」が追加され発売がスタートした。 アクア Z(2WD)ボディ色:ダークグレー×ポップオレン...
日本車情報
2022.11.30
「アジアクロスカントリーラリー2022」三菱 トライトンが総合優勝!
三菱自動車は2022年11月28日、技術支援する「チーム三菱ラリーアート」が、11月21日(月)〜26日(土)にタイ〜カンボジアで開催された「アジアクロスカントリーラリー2022」にトライトン(T1仕...
レース・イベント情報
2022.11.30
ダイハツ モータースポーツ活動を23年シーズンも継続へ
ダイハツは2022年11月25日、約14年ぶり再開したモータースポーツ活動を2023年もSPKとともに継続し、モータースポーツを基点としたもっといいクルマづくり、モータースポーツの裾野を広げる活動を通...
レース・イベント情報
2022.11.26
マツダ CX-60 一部モデルの工場出荷が年明けに延期
マツダは2022年11月24日、公式ホームページで新型「CX-60」のSKYACTIV-G 2.5、SKYACTIV-D 3.3モデルの納期が当初発表した時期から約2ヶ月遅れると発表した。 マツダは、...
日本車情報
2022.11.26
トヨタGAZOOレーシング 23年シーズン国内外レース参戦体制発表
トヨタGAZOOレーシングは2022年11月25日、2023年シーズンの国内外レースの参戦体制とTGR GR86/BRZ Cup、TGR Yaris Cupの開催概要を発表した。 ■FIA世界耐久選手...
レース・イベント情報
2022.11.26
スバル「WRX S4」ライティングスイッチの変更など一部改良
スバルは2022年11月24日、本格AWDスポーツセダン「WRX S4」を一部改良し発表した。なお「WRX S4」は2021年11月に発売され、今回が始めての一部改良で、年次改良記号はBタイプとなる。...
日本車情報
2022.11.25
ルノー「アルカナ」走りと燃費のイイとこ取り!マイルドハイブリッド追加
ルノー・ジャポンは2022年11月23日、SUVクーペ「アルカナ」に、ヨーロッパで鍛えられたパワフルな走りと燃費性能を両立させたマイルドハイブリッドを搭載する「アルカナ R.S.LINE マイルドハイ...
輸入車情報
2022.11.25
スバル「レヴォーグ」一部改良でリレーアタック対策など装備
スバルは2022年11月24日、GTワゴンの「レヴォーグ」を一部改良し発表した。なお、この一部改良により、「レヴォーグ」の年次改良記号はCタイプとなる。 今回の改良は、ヘッドランプ/室内灯消し忘れ時の...
日本車情報
2022.11.25
マツダ 中期経営計画をアップデート 電動化加速へ
マツダは2022年11月22日、丸本明社長が出席し従来の「中期経営計画」を見直し、電動化を加速させることを発表した。その背景には、世界の電気自動車化への潮流が従来の予想より強まっていること、主要マーケ...
雑誌に載らない話
2022.11.24
フォルクスワーゲンのフル電動SUV「ID.4」国内販売スタート
フォルクスワーゲングループ ジャパンは2022年11月22日、 電気自動車専用のアーキテクチャー「モジュラー エレクトリックドライブ マトリックス(MEB)」を採用したフル電動SUV 新型「ID.4(...
気になる新車
2022.11.23
フォルクスワーゲン「プレミアム チャージング アライアンス」に加盟 210拠点の急速充電器を利用可能に
フォルクスワーゲングループ ジャパンは2022年11月22日、日本国内で急速充電器のネットワーク拡充を促進する「プレミアム チャージング アライアンス(Premium Charging Allianc...
輸入車情報
2022.11.23
HERE スピードアシスタンス技術で商用車メーカーと提携へ
世界屈指の高精度地図データ、道路情報のトップ企業のHEREテクノロジーズ社は2022年9月、ドイツ・ハノーバーで行なわれた「IAAトランスポーテ—ションカンファレンス」で、欧州連合(EU)の新しい規制...
サプライヤー情報
2022.11.22
日産のサブスク「おまとめプラン」スタート
日産自動車は2022年11月21日、新車を所有する上で必要な諸費用をまとめ、月々の定額利用料払いの「おまとめプラン」を、販売会社で発売した。「おまとめプラン」は、日産の金融子会社である日産フィナンシャ...
日本車情報
2022.11.22
急速充電サービス「ENEOS Charge Plus」ステランティス正規ディーラーで提供開始へ
ステランティス・ジャパンは2022年11月21日、エネオスが11月21日(月)からサービス提供を開始する、電気自動車の急速充電サービス「ENEOS Charge Plus」を2022年度中にステランテ...
輸入車情報
2022.11.22
<
1
…
106
107
108
109
110
111
112
113
114
…
661
>
スタッフ通信
【スタッフ通信】スバル新型フォレスターX-BREAK S:HEV EXで450km走って分かったこと 燃費は……
【第638回】8/9(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【スタッフ通信】デートカーホンダ「プレリュード」復活を前に初代から全部乗ってきました 最高!!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【メルセデス・ベンツ】GLE450dのエントリーモデル「Core」に試乗 これでも十分にプレミアム
【スタッフ通信】スバル新型フォレスターX-BREAK S:HEV EXで450km走って分かったこと 燃費は……
【トヨタ】2人乗りシエンタは贅沢過ぎる約2mのフラットスペースを家具モジュールで自在にアレンジ
【レクサス】黄色が映える100台限定LBX MORIZO RRは東京オートサロンのコンセプトモデルを再現
【ネクセンタイヤ】19インチまでサイズ豊富 オールシーズンタイヤ「N-BLUE 4SEASON 2」が登場
SPECIAL CONTENTS
NEW
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
NEW
雑誌に載らない話