投稿者: Auto Prove 編集部

三菱 特別仕様車「RVR ブラック・エディション」発売

三菱 特別仕様車「RVR ブラック・エディション」発売

三菱自動車は、コンパクトSUV「RVR」に、ブラックをアクセントカラーとした、タフで独創的なデザインをさらに引き立たせた特別仕様車「RVRブラック・エディション」を新設定し、発売を開始した。 モデル概...
日産 「東京オートサロン2020」出展車両を発表

日産 「東京オートサロン2020」出展車両を発表

日産とオーテックジャパン、ニスモは2019年12月12日、幕張メッセで開催されるカスタマイズカーショー「東京オートサロン2020」(開催期間:2020年1月10日〜13日)の出展車両を発表した。 [c...
マツダ 「CX-5」を一部改良

マツダ 「CX-5」を一部改良

マツダは2019年12月12日、クロスオーバーSUV「CX-5」を商品改良を発表し、受注を開始した。発売は2020年1月17日から。 改良概要 今回の改良では、AWDモデルに悪路でもスムーズな脱出をサ...

最新の輸入車販売の傾向を探る

日本自動車輸入組合(JAIA)が2019年11月5日に発表した11月の輸入車販売台数(日本メーカーの逆輸入車除く)は、前年同月比5.7%減の2万3753台となった。メルセデス・ベンツは消費税アップの逆...

ブリヂストン ウエット性能が進化した「Playz PXⅡ」「Playz PX-RVⅡ」発売

ブリヂストンは2019年12月11日、運転時のハンドルのふらつき抑制や運転中に無意識に溜まるストレスを軽減することで疲れにくい走りを実現した「Playz(プレイズ)」ブランドの新商品「Playz PX...
ミシュラン 新低燃費タイヤ「エナジーセイバー4」登場

ミシュラン 新低燃費タイヤ「エナジーセイバー4」登場

日本ミシュランは2019年12月10日、エナジー・シリーズの新製品となる、ウェット性能と静粛性、乗り心地を向上させた低燃費タイヤ「エナジーセイバー4」を2020年2月1日から発売すると発表した。サイズ...

トヨタ 東京オートサロンでスポーツ・バージョン「GRヤリス」世界初公開

トヨタは2019年12月11日、2020年1月10日〜12日の3日間にわたり幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催される「東京オートサロン2020」で「GRヤリス」を世界初公開すると発表した。GRヤリスは、...

トヨタ、デンソーが半導体開発の合弁会社を設立

トヨタとデンソーは2019年12月10日、次世代の車載半導体の研究、先行開発を行なう合弁会社の名称を「MIRISE Technologies(ミライズ・テクノロジー)」に決定したと発表した。 会社概要...

スバル WRX STI 2020年ニュルに向けて始動開始

2019年11月中旬、富士スピードウェイでニュルマシンが走行した。スバルWRX STIのニュルブルクリンク24時間レース2020挑戦車両だ。チームを率いる辰己英治総監督、沢田監督、ドライバーの井口卓人...

トヨタ「スープラ」とBMW「Z4」兄弟車の誕生 共同開発の背景を探る

この記事は2018年12月に有料配信したものを無料公開したものです。 メルマガ登録はこちらから。登録初月無料 月額550円 *写真と動画も楽しめる マニアック情報満載カーマガジン 2018年8月23日...

「DS3クロスバック」上質な専用インテリアの限定車「リヴォリ」発売

プジョー・シトロエン・ジャポンは2019年12月10日、DSオートモビルのコンパクト・ラグジュアリーSUV「DS3クロスバック」にオフホワイトのインテリアを採用した「リヴォリ」を限定40台を発売した。...

アイシン・グループが「CES2020」に最新コンセプトカーなど出展

アイシン・グループは2019年12月13日、2020年1月7日〜1月10日アメリカ・ネバダ州ラスベガス・コンベンションセンターで開催される「CES 2020」に出展すると発表した。 出展概要 出展にあ...

横浜ゴム SUV/ピックアップトラック向け「ジオランダー M/T G003」に新サイズ追加

横浜ゴムは2019年12月5日、SUV/ピックアップトラック用ラフロード・タイヤ「ジオランダー M/T G003」に新サイズを追加し、2020年3月から発売すると発表した。 商品概要 「ジオランダー ...

横浜ゴム 軽自動車向けの「ジオランダーX-AT」サイズ追加

横浜ゴムは2019年12月5日、SUV/ピックアップトラック用タイヤ「ジオランダーX-AT」に軽自動車用のサイズを追加し、2020年3月から発売すると発表した。 商品概要 「ジオランダーX-AT」はオ...

ボルグワーナー マイルドハイブリッド用の最新モーター発表

ボルグワーナーは2019年12月6日、多用途の電気駆動用モーターとして新開発したヘアピン式の「HVH146」モーターを発表した。このモーターは、48Vスターター/ジェネレーター用として2020年前半に...
ルノー 「ルーテシアR.S.トロフィー ファイナルエディション」発売

ルノー 「ルーテシアR.S.トロフィー ファイナルエディション」発売

ルノー・ジャポンは2019年12月5日、 最高出力220psの1.6L直噴ターボエンジンと素早いシフトチェンジを可能にする6速AT(6EDC)で、レーシングカー直系の刺激的な走りが楽しめる「ルーテシア...

プジョー SUV「3008」「5008」に特別仕様車「GTラインBlueHDi」発売

プジョー・シトロエン・ジャポンは2019年12月9日、CセグメントのSUV「3008」とCセグメント+サイズで3列シート/7人乗りの「5008」にクリーンディーゼルエンジンを搭載し、GTライン・トリム...

ポルシェ 公式レンタカーサービス「ポルシェ・ドライブ」開始

ポルシェ・ジャパンは2019年12月6日から、ポルシェが世界展開を進めているプレミアムカー・レンタルサービス「ポルシェ・ドライブ」を日本でサービス開始した。 「ポルシェ・ドライブ」はポルシェ公式のレン...

マツダの次世代エンジン「マツダ3に搭載スカイアクティブ-X」の詳細解説

この記事は2018年12月に有料配信したものを無料公開したものです。 メルマガ登録はこちらから。登録初月無料 月額550円 *写真と動画も楽しめる マニアック情報満載カーマガジン 2018年11月に開...
ホンダ 「NSX」2020年モデル受注開始

ホンダ 「NSX」2020年モデル受注開始

ホンダは2019年12月5日、スーパースポーツカー「NSX」の2020年型モデルの受注を開始した。新世代NSXは2016年に登場し、2018年にドライビング・ダイナミクス性能を熟成させた改良モデルを送...
自動車技術会
ページのトップに戻る