BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
ポルシェ サーキット向けハイパフォーマンスモデル「911GT3」の予約開始
ポルシェジャパンは2021年4月7日、タイプ992となる新型「911GT3」の予約受注を開始したと発表しました。価格は2296万円(税込み)となっています。 新型「911 GT3」は、本社開発チームと...
輸入車情報
2021.04.08
アウディ 高性能EVグランツーリスモ「e-tron GT」を日本で初公開
アウディ ジャパンは2021年4月6日、ドイツ本国で2月9日にワールドプレミアした高性能EVの4ドア・グランツーリスモ「e-tron GTクワトロ」を日本で初公開し価格も発表しました。 そして今年1月...
輸入車情報
2021.04.07
メルセデス・ベンツ GLAシリーズにエントリーモデルの「GLA180」を追加
メルセデス・ベンツ日本は2021年4月5日、都市型クロスオーバーSUV「GLA」シリーズにエントリーモデルの「GLA180」を追加し、受注を開始しました。なおデリバリーは5月からの予定です。 [cap...
輸入車情報
2021.04.07
フォルクスワーゲン「パサート」をマイナーチェンジ
フォルクスワーゲングループジャパンは2021年4月6日、マイナーチェンジを行なった「パサート」、「パサート・ヴァリアント」「パサート・オールトラック」を発売しました。 新型「パサート」シリーズは、最新...
輸入車情報
2021.04.07
メルセデス・ベンツ GLBシリーズにエントリーモデルとディーゼル4WDモデルを追加
メルセデス・ベンツ日本は2021年4月5日、SUVの「GLB」シリーズにエントリーモデルの「GLB180」と、ディーゼルエンジン搭載の4WDモデル「GLB200d4MATIC」を追加し、受注を開始しま...
輸入車情報
2021.04.07
スバル 日本仕様の新型「BRZ」を詳解
スバルは2021年4月5日、トヨタGAZOOレーシングと共同でオンラインイベントを開催し、2代目となる国内仕様の新型BRZ(プロトタイプ)を発表しました。このイベントは、トヨタ・スバルのアライアンスを...
気になる新車
2021.04.06
トヨタ SUBARUと共同開発の「GR86」を初公開 2021年秋発売予定
トヨタは2021年4月5日、スバルと共同のオンラインイベントで新型「GR86」を発表しました。最初の注目点は、従来の「トヨタ86」が今回から「GR86」に車名が変更されていることです。つまり今回のニュ...
気になる新車
2021.04.06
メルセデス・ベンツ 初のコンパクトEV「EQA」の受注を開始
メルセデス・ベンツ日本は2021年4月2日、「EQC」に続く電気自動車シリーズの第2弾で、初のコンパクトクラスの「EQA」の発表記念特別仕様車「EQA250エディション1」の注文受付を「EQA特設サイ...
輸入車情報
2021.04.03
セレンス 会話型AIプラットフォームのGoogle Android AutomotiveOSへの対応を発表
自動車業界向けに会話型AI技術を提供するセレンスは2021年4月1日、「セレンス・ドライブ」会話型AIプラットフォームが新たにGoogleのAndroid Automotive OSに対応すると発表し...
サプライヤー情報
2021.04.03
出光興産 新サービスステーション「アポロステーション」が全国展開スタート
出光興産は2021年4月1日、新しいサービスステーションブランド「アポロステーション」の展開がスタートしたとを発表しました。 出光は2019年に昭和シェル石油と経営統合により昭和シェル石油を完全子会社...
サプライヤー情報
2021.04.03
トヨタ 500台限定の特別仕様車「カローラ ツーリング アクティブライド」発売
トヨタは2021年4月2日、「カローラ ツーリング」の特別仕様車「アクティブライド」を500台限定で設定し、受注を開始しました。なお販売は4月19日からとなります。 [caption id="atta...
日本車情報
2021.04.03
シトロエン シックな特別仕様車「C3 Cシリーズ」発売
グループPSAジャパンは2021年4月1日、人気のコンパクトカーC3に、特別仕様車「C3 Cシリーズ」を追加し発売しました。 C3は、日本におけるシトロエンの基幹となるコンパクトカーで、人気が高まって...
輸入車情報
2021.04.02
トヨタ「パッソ」を一部改良し安全装備を強化
トヨタは2021年4月1日、コンパクト・ハッチバック「パッソ」を一部改良し安全装備を強化するなどし発売しました。なおパッソはダイハツ ブーンのOEMモデルです。 主な改良点は、「X」グレードにはスマー...
日本車情報
2021.04.02
ダイハツ「ブーン」を一部改良し、全グレードで安全装備を強化
ダイハツは2021年4月1日、コンパクトカー「ブーン」を一部改良し、安全装備を強化するなどし発売しました。 [caption id="attachment_197856" align="alignce...
日本車情報
2021.04.02
ホンダ オンライン販売事業を本格化 「ホンダセールスオペレーションジャパン」を設立
ホンダは2021年4月1日、日本の市場環境の変化に合わせて、4輪車のオンライン販売、シェアードサービスの企画立案と運営を担う会社として、「ホンダコンサルティング」から社名、事業内容を変更する形で「ホン...
日本車情報
2021.04.02
【リコール】スバル「レヴォーグ」アイサイトの衝突被害軽減ブレーキ制御に不具合
スバルは2021年4月1日、レヴォーグが装備するアイサイトの衝突被害軽減ブレーキの制御プログラムが不適切なためリコールを届け出ました。 この不具合は市場での34件の報告により発見されたもので、アイサイ...
日本車情報
2021.04.02
【リコール】スズキ「ハスラー」のエンジンECUプログラムに不具合
スズキは2021年4月1日、軽自動車SUV「ハスラー」のエンジンECUプログラムに不具合があるとしてリコールを届け出ました。 この不具合は市場からの25件の報告によるもので、エンジンのECUの制御プロ...
日本車情報
2021.04.02
フィアット 限定車「500エレガンツァ」を発売
FCAジャパンは2021年3月30日、フィアットのコンパクトカー「500(チンクエチェント)」に、特別なボディカラーを採用するなど上質感を高めた限定車「500エレガンツァ」を設定し、4月10日から20...
輸入車情報
2021.04.01
ダイハツ 過疎地でのモビリティサービスの取り組みを全国で展開
ダイハツは2021年3月31日、2021年度から多くの人の自由な移動をサポートするモビリティサービスを、全国で本格的に進めていくと発表しました。 1月からはカーシェアリング「トヨタシェア」に参画し、一...
日本車情報
2021.04.01
スバル アメリカ専用の新型SUV「アウトバック ウィルダネス」を発表【動画】
スバルUSAは2021年3月30日、北米専用モデルとなる2022年型となる新型SUVモデル「アウトバック ウィルダネス」を発表しました。 「アウトバック」は、ステーションワゴンとSUVの長所を融合させ...
日本車情報
2021.04.01
<
1
…
179
180
181
182
183
184
185
186
187
…
667
>
スタッフ通信
アウトドア仕立てのBEV「インスタークロス」に乗ってきた ルーフラックが標準装備っていいね
【第646回】10/4(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
[高橋アキラ的WEC]メシ・新車発表・WEC観戦…プジョー一色な週末
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
アウトドア仕立てのBEV「インスタークロス」に乗ってきた ルーフラックが標準装備っていいね
【ヒョンデ】ミニマムなアウトドア系BEV 一充電393km走れるインスター クロス
【スズキ】「クロスビー」がゴツくてカッコかわいく大幅な進化!ビッグマイナーの効果は大きい!? ハイブリッドで215万円から
【日産】自動運転化における日本のリーダーになり得るか ProPILOT(プロパイロット)のいま
【マツダ】今秋から商談予約抽選の応募が始まる「ロードスター12R」が「グランツーリスモ7」にお先に登場
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話