BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
住友ゴム「ダンロップ」「ファルケン」の2021年モータースポーツ活動計画を発表
住友ゴムは2021年3月5日、「ダンロップ」、「ファルケン」の各ブランドでの2021年モータースポーツ活動計画を発表しました。 ダンロップ ダンロップタイヤとしては、4月10日の岡山国際サーキットで第...
レース・イベント情報
2021.03.06
【リコール】スバル「レヴォーグ」の電動ブレーキブースターに不具合
スバルは2021年3月5日、レヴォーグの電動ブレーキブースターに不具合があるとしてリコールを届け出ました。 この不具合は市場からの45件の報告によるもので、電動ブレーキブースターの内部構成部品である回...
日本車情報
2021.03.06
【リコール】DSオートモビル「DS3クロスバック」の燃料タンクに不具合
グループPSAジャパンは2021年3月4日、DS3クロスバックの燃料タンクに不具合があるとしてリコールを届け出ました。 この不具合は本国からの情報によるもので、製造工程において燃料タンクの組み付け指示...
輸入車情報
2021.03.05
【リコール】プジョー「508」のダッシュボード配線に不具合
グループPSAジャパンは2021年3月4日、プジョー「508」のダッシュボード配線に不具合があるとしてリコールを届け出ました。 この不具合は本国からの情報によるもので、ダッシュボードハーネスの配線設計...
輸入車情報
2021.03.05
【リコール】ボルボ「XC40」のブレーキ液センサーの配線に不具合
ボルボ・カーズ・ジャパンは2021年3月4日、「XC40」のブレーキ液センサーのケーブルハーネスの取り付けに不具合があるとしてリコールを届け出ました。 この不具合は本国からの情報によるもんので、ブレー...
輸入車情報
2021.03.05
ミシュラン 2050年に向けて100%持続可能なタイヤ生産を目指す
ミシュランは2021年3月2日、2050年までにタイヤを100%持続可能にする取り組みを進めることを宣言しました。 これを実現するための手段として、2017年に発表したVISIONコンセプト(エアレス...
サプライヤー情報
2021.03.05
フォルクスワーゲン コンパクトSUV「T-CROSS」を本格販売開始
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2021年3月2日、フォルクスワーゲンのSUVシリーズの中で最もコンパクトなSUV「T-Cross」の本格販売を開始しました。 T-CROSSは2020年1月に...
輸入車情報
2021.03.04
アルファロメオ 限定45台の「ジュリア2.0ターボ ヴェローチェ ヴィスコンティ・エディション」を発売
FCAジャパンは2021年3月3日、アルファロメオのプレミアム スポーツサルーン「ジュリア」に、上質感溢れる専用ボディカラーやインテリアを備えた限定車「ジュリア2.0ターボ ヴェローチェ ヴィスコンテ...
輸入車情報
2021.03.04
ボルボ 日本でのEV戦略発表「C40リチャージ」は2021年秋に導入
ボルボ・カーズ・ジャパンは2021年3月3日、前夜のスウェーデン本社での電気自動車専業メーカー宣言を受け、ボルボ・カーズ・ジャパンのマーティン・パーソン社長がメディア向けにオンライン会見を開催しました...
輸入車情報
2021.03.04
ホンダ 世界初のレベル3自動運転車「レジェンド ハイブリッド EX Honda SENSING エリート」を発売
ホンダは2021年3月4日、世界初となるレベル3の自動運転システム「Honda SENSING エリート」を搭載した「レジェンド ハイブリッドEX Honda SENSINGエリート」を100台限定生...
気になる新車
2021.03.04
フォーミュラEシーズン7第2戦 ジャガーへ移籍のサム・バードが勝利
フォーミュラEシーズン7第2戦は、開幕戦の翌日、同じサウジアラビア・ディルイヤーで開催された。開幕戦同様のナイトレースで、2戦連続のナイトレース。そして無観客での開催だ。また、シーズン7より世界選手権...
レース・イベント情報
2021.03.03
ボルボ 2030年までにEV専業プレミアムメーカーに 新型「C40リチャージ」発表
ボルボ・カーズは2021年3月2日、本社でオンラインのプレスカンファレンスを開催し、急成長を遂げるプレミアム電気自動車市場のリーダーになることを目指すと宣言しました。2030年までに完全に電気自動車の...
輸入車情報
2021.03.03
MINIクロスオーバーの限定車「ボードウォーク・エディション」発売
BMWジャパンは2021年3月2日、特別なブルーカラー「ディープ・ラグナ・ブルー・メタリック」で塗装された限定車「MINIクロスオーバー ボードウォーク・エディション」を、200台限定で発売しました。...
輸入車情報
2021.03.03
フォーミュラEシーズン7 開幕戦はメルセデス-EQの2年目ニック・デ・フリースが制す
フォーミュラEのシーズン7が予定通り開幕した。COVID-19の影響を受けながらも、予定通りの2021年2月26日、サウジアラビア・ディルイヤーで開催。そしてフォーミュラE初のナイトレースが行なわれた...
レース・イベント情報
2021.03.02
住友ゴムと関西大学「タイヤ内発電」によるセンサーのバッテリーレス化技術を開発
住友ゴムは2021年3月1日、関西大学の谷弘詞教授と共同で、タイヤの内側に静電気を利用した発電デバイス(エナジーハーベストを取り付け、タイヤの回転によって電力を発生させる技術開発を行ないました。 そし...
サプライヤー情報
2021.03.02
関西学院大学と豊田通商 パワー半導体用のSiC基板を実現する革新的技術を開発
関西学院大学と豊田通商は2021年3月1日、電気自動車のキー技術ともなる、次世代のパワー半導体の材料SiC(炭化ケイ素:シリコンカーバイド)の基板を、高効率に生産できる「表面ナノ制御プロセス技術」を開...
Automobile Study
2021.03.02
プジョー MPV「リフター」にGTグレードを新設定
グループPSAジャパンは、2021年3月1日からプジョー ブランドの人気MPV、「リフター」に上級グレードのGTグレードを新設定。アリュールと2グレードのラインナップで発売しました。 リフターは、MP...
輸入車情報
2021.03.02
日産 熱効率50%の発電専用「e-POWER」用高効率エンジンを発表
日産自動車は2021年2月26日、次世代の「e-POWER」用ガソリンエンジンで世界最高の熱効率50%を目指す新開発エンジン技術を発表しました。 [caption id="attachment_197...
Automobile Study
2021.03.01
ヴァレオ 「ダイナミックマップ基盤」と自動運転・ADAS技術の開発に関するパートナーシップに合意
自動運転とコネクテッドカーのリーダー企業のひとつであるヴァレオと、高精度3次元地図データ(HDマップ)のプロバイダーである「ダイナミックマップ基盤」は2021年2月25日、正確な自車位置推定とHDマッ...
サプライヤー情報
2021.02.27
スバル 全国のディーラーにQRコード決済を導入
スバルは2021年2月25日から全国のディーラーに、QRコード決済を順次導入すると発表しました。対応する決済サービスは、PayPay、au PAY、d払い、メルペイ、LINE Payの5種類となってい...
日本車情報
2021.02.27
<
1
…
167
168
169
170
171
172
173
174
175
…
652
>
スタッフ通信
3/29(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
3/22(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
3/15(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
BYD この価格で!? クラスを超えた機能・質感・運動性能を持つ SEALION7【試乗記】
SUBARU ニューヨークモーターショー2025で新型アウトバックやフェイスリフトしたソルテラを発表
SUBARU 新型6代目フォレスターを発表 ハイブリッドとターボをラインアップ
【SUPER GT2025】第1戦 岡山国際サーキット300kmRace SUBARU BRZ GT300 何がどうした?最終ラップの最終コーナー インサイド
テスラ モデルY 高効率化を目指すとシンプルになっていく?!【マニアック評価】
SPECIAL CONTENTS
NEW
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
NEW
雑誌に載らない話