BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
ボルボ「C40 Recharge」一部装備の仕様変更へ
ボルボ・カー・ジャパンは2022年3月11日、「C40 Recharge」の一部装備の仕様変更と価格を改定して発売した。 ボルボも半導体不足の現況の影響を受け、2022年第11週の生産分からC40 R...
輸入車情報
2022.03.12
ミシュラン 2022年モータースポーツ活動発表
日本ミシュランタイヤは2022年3月11日、2022年のモータースポーツ活動について発表した。 スーパーGT GT500クラスでは、#3 CRAFTSPORTS MOTUL Z (エントラント名:ND...
レース・イベント情報
2022.03.12
マツダ 新型「CX-60」初のプラグインハイブリッド 欧州で受注スタート
マツダ・ヨーロッパは2022年3月9日、縦置きエンジン/FR駆動のラージ商品群第1弾となる新型クロスオーバーSUV「CX-60」をヨーロッパで初公開した。 https://www.youtube.co...
気になる新車
2022.03.10
アルピーヌ 世界耐久選手権ハイパーカー・クラス本格参戦へ
アルピーヌは2022年2月に世界耐久選手権(WEC)ハイパーカー・クラスへの本格参戦を宣言した。アルピーヌは2013年から世界耐久選手権P2クラスに参戦しているが、いよいよ本格的なワークスチームが競う...
レース・イベント情報
2022.03.10
ポルシェ「モータースポーツ・カーボンオフセットプロジェクト」を実施
ポルシェジャパンは2022年3月7日、CSR活動の一環としてポルシェジャパンが主催するワンメイクレースシリーズ「ポルシェカレラカップジャパン(PCCJ)」の2022年シーズンでポルシェ911 GT3カ...
レース・イベント情報
2022.03.08
スバル「IIHS」の2022年安全評価で6つの賞を獲得
スバルは2022年3月7日、アメリカで販売している2022年モデルが、IIHS(道路安全保険協会)によって行なわれた2022年安全性評価において、4つの「トップセイフティピックプラス(TSP+)」と2...
日本車情報
2022.03.08
住友ゴム「ダンロップ」「ファルケン」の2022年モータースポーツ活動計画を発表
住友ゴムは2022年3月7日、「ダンロップ」、「ファルケン」タイヤの2022年度のモータースポーツ活動計画を発表した。 今年も4輪、2輪の国内外のモータースポーツレースで、トップクラスから入門レースま...
サプライヤー情報
2022.03.08
ロシア侵攻による自動車業界へのインパクト
2022年2月24日、ロシアはウクライナへ侵攻を開始した。この侵攻作戦はウクライナ北部、東部、南部という3方向から開始され、ウクライナの広い地域が戦場化している。このロシアによるウクライナ侵攻に対して...
自動車ニュース
2022.03.06
マツダ「2022 TOP SAFETY PICK+」を獲得
マツダは2022年3月4日、米国道路安全保険協会(IIHS)による2022年モデルの安全性評価試験で評価対象となるすべてのマツダ車が最高総合評価である「2022 TOP SAFETY PICK+」を獲...
日本車情報
2022.03.06
ジャガーがエンビジョン・レーシングにパワートレイン技術を供給
フォーミュラEに参戦するジャガーとエンビジョン・レーシングは、2022/23 ABB FIA フォーミュラE世界選手権(シーズン9)に向けた、新たな複数年のサプライヤー契約を締結したことを2022年2...
レース・イベント情報
2022.03.05
富士スピードウェイ「SUPER GT公式テスト」を有観客で開催
富士スピードウェイは、シーズン開幕直前の恒例イベント「SUPER GT公式テスト」を3月26・27日(土・日)に有観客で開催する。 本イベントは、「イベントにおける感染防止対策」に関する政府ガイドライ...
レース・イベント情報
2022.03.05
ホンダ ソニー モビリティ分野で戦略的な提携へ
ホンダとソニーは2022年3月4日、新しい時代のモビリティとモビリティサービスの創造に向け、戦略的な提携に向けた協議・検討を進めることを合意したと発表し、ソニーの吉田憲一郎社長、ホンダの三部敏宏社長が...
日本車情報
2022.03.05
横浜ゴム 2022年のモータースポーツ活動計画を発表
横浜ゴムは2022年3月4日、2022年のモータースポーツ活動計画を発表した。横浜ゴムは中期経営計画「Yokohama Transformation 2023(YX2023)」のタイヤ消費財戦略で、高...
サプライヤー情報
2022.03.05
ブリヂストン 2022年モータースポーツ活動計画を発表
ブリヂストンは2022年3月4日、2022年のモータースポーツ活動計画を発表した。本年も、4輪レースでは主に「ポテンザ」ブランドのタイヤで、トップカテゴリーレースからアマチュアドライバーによる参加型レ...
サプライヤー情報
2022.03.05
ホンダ「アバターロボット」国際ロボット展に出展
ホンダは2022年3月3日、東京ビッグサイトで3月9日から12日に開催される「2022国際ロボット展」に「ホンダ アバターロボット」などを出展すると発表した。 ホンダ アバターロボット ホンダ アバタ...
日本車情報
2022.03.04
マツダ「ファミリアバン」商品改良
マツダは2022年3月3日、使い勝手の良い室内空間・荷室と、優れた環境・安全性能を兼ね備えた「ファミリアバン」を一部商品改良し、燃費性能、加速性能、乗り心地などを向上させたハイブリッド搭載車を追加、同...
日本車情報
2022.03.04
レクサス「CT」に特別仕様車「Cherished Touring」を設定
レクサスは2022年3月3日、コンパクト・ハッチバック「CT」に特別仕様車「Cherished Touring(チェリッシュド・ツーリング)」を設定し、発売した。 「CT」は2011年にデビューし、今...
日本車情報
2022.03.04
トーヨータイヤ 「OPEN COUNTRY M/T-R」でThe Mint 400に参戦
トーヨータイヤは2022年3月3日、アメリカ・ネバダ州で3月9日〜13日の5日間にわたり開催されるオフロードレース「The Mint 400(ミント400)」にアンリミテッドトラック specCクラス...
サプライヤー情報
2022.03.04
プジョー 2008に1.5Lディーゼルモデル追加
ステランティス・ジャパンは2022年3月2日、プジョーのコンパクトSUV、2008に1.5Lクリーンターボ・ディーゼルエンジン搭載モデルを追加し発売した。また、同時にディーゼルモデル、ガソリンモデル全...
輸入車情報
2022.03.03
ランドローバー「ディフェンダー」の特別仕様車「URBANIGHT(アーバナイト)’22」登場
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2022年3月1日、ランドローバー・ディフェンダーの特別仕様車「 URBANIGHT(アーバナイト)'22」を200台限定で受注を開始した。 ディフェンダー アーバ...
輸入車情報
2022.03.02
<
1
…
142
143
144
145
146
147
148
149
150
…
667
>
スタッフ通信
アウトドア仕立てのBEV「インスタークロス」に乗ってきた ルーフラックが標準装備っていいね
【第646回】10/4(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
[高橋アキラ的WEC]メシ・新車発表・WEC観戦…プジョー一色な週末
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
アウトドア仕立てのBEV「インスタークロス」に乗ってきた ルーフラックが標準装備っていいね
【ヒョンデ】ミニマムなアウトドア系BEV 一充電393km走れるインスター クロス
【スズキ】「クロスビー」がゴツくてカッコかわいく大幅な進化!ビッグマイナーの効果は大きい!? ハイブリッドで215万円から
【メルセデス・ベンツ】黒ホイールに黒内装 漆黒の夜空を思わせる20台限定「Sクラス」
【日産】自動運転化における日本のリーダーになり得るか ProPILOT(プロパイロット)のいま
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話