クルマと過ごす日々vol.75

いかがお過ごしでしょうか。タカハシは平熱を維持しwork from homeを継続しています。でもネタに困りますよね。何せ取材ができないですから。滅多にみないSNSも1日1回くらいは見るようになった気...

アウディ 2020年のカスタマーレーシングのチーム体制を発表

アウディ・ジャパンは2020年3月17日、「アウディスポーツ・カスタマー・レーシング」の2020年シーズンのチーム体制を発表した。 [caption id="attachment_190224" al...

青木拓磨選手が5位入賞「ジャガーI-ペイス」のワンメイクレース「eトロフィー」第3戦

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2020年2月18日、ジャガーI-ペイスのワンメイク「eトロフィー」レース・第3戦で、同シリーズ初出場の青木拓磨選手が5位入賞を伝えた。 [caption id="...

日産/ニスモ 2020年モータースポーツ活動計画を発表

日産とモータースポーツ子会社のニスモ(NISMO)は2020年1月16日、日産/ニスモの2020年のモータースポーツ活動計画を発表した。 日産/ニスモは、従来通りグローバルで開催されるFIAフォーミュ...

JSAEのモータースポーツシンポジウム開催 必聴の先端情報

今年も自動車技術会(JSAE)が主宰するシンポジウム「モータースポーツ技術と文化」が開催される。最先端のモータースポーツ技術に関する講演が多数ある必聴のシンポジウムだ。 講演内容 1:モトクロス世界選...

日産/ニスモ スーパーGT2020 GT500クラス参戦体制発表

日産/ニスモは2020年1月10日、ニスモの片桐隆夫社長 兼 最高経営責任者からスーパーGT2020のGT500クラスに参戦する日産系チームとドライバーを発表した。 総監督は前年同様松村基宏氏。23号...
ボッシュ スーパーGTをサポート 多数のGT500用の共通部品を提供

ボッシュ スーパーGTをサポート 多数のGT500用の共通部品を提供

ボッシュは2019年11月22日、スーパーGT選手権を運営する「GTアソシエイション」と国内最大級の自動車レース「スーパーGT」におけるスポンサーシップ契約を締結したと発表した。契約期間は2020年か...
日産 「NISMOフェスティバル at 富士スピードウェイ2019」開催

日産 「NISMOフェスティバル at 富士スピードウェイ2019」開催

日産とニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(NISMO)は2019年11月20日、恒例のファン感謝イベント「NISMOフェスティバル at 富士スピードウェイ2019」の開催を12月8日に富...
編集長 髙橋明の「取材、ときどき、タカハシ」 クルマと過ごす日々

クルマと過ごす日々vol.64

改めてスマホの写真を見ますと、我ながらいろんなことやっていると思ったわけです。 ジープラングラー。なかなか乗る機会のないモデルだと思いますが、ルビコンも含めオフロード、悪路を走りました。クロカン性能の...

ZFはマヒンドラへパワートレーンとシャシーを供給

世界的システムサプライヤーのZFは、100%電気自動車のフォーミュラレース「フォーミュラEシーズン6」で、インドのマヒンドラレーシングチームへパワートレーン、シャシー技術を提供すると発表した。 当初は...

【ZF】ビジョン ゼロに向けた電動化E-モビリティのロードマップ

次世代モビリティは電動化に向けて加速しているが、自動車メーカーだけにとどまらず、システムを提供するティア1もE-モビリティへとシフトしている。2019年9月に開催されたドイツ・フランクフルトモーターシ...

【激変】スバルの経営トップ2がスーパーGT第7戦 SUGOを激励視察

2019年9月21日、22日に宮城県のスポーツランド菅生で開催されたスーパーGT第7戦にスバルの中村知美社長と大拔哲雄専務という経営トップ2が激励に駆けつけていた。 [caption id="atta...

ロータス 3億円?2000psの電気ハイパーカー「エヴァイヤ」日本初披露

ロータスは2019年7月16日にイギリス・ロンドンでバッテリー駆動のフル電動ハイパーカー「エヴァイヤ」を発表した。目標とするモーターの最高出力は2000psで、これまでの常識とは桁違いの性能を目指し、...

【フランクフルトモーターショー2019】アウディ コンセプトカー4台を出展

アウディは2019年9月6日、フランクフルトモーターショー(IAA)2019の出展概要を発表した。このショーではコンセプトカーの「AI:TRAIL」、ニューモデルの「RS 7スポーツバック」のワールド...

フォルクスワーゲン【動画】 パイクスピーク・ヒルクライムを制した電気駆動レーシングカー「I.D. R パイクスピーク」

この記事は2018年8月に有料メルマガで配信したものを無料公開したものです。 メルマガの登録はこちらから。 [caption id="attachment_172399" align="alignce...

ポルシェ 電気駆動のスポーツカー「タイカン プロトタイプ」

ポルシェAGは2019年7月2日に、同社初となるフル電動スポーツカー「タイカン」のプロトタイプのデモ走行を、中国、イギリス、アメリカで実施すると発表した。このデモランはまず最初に中国の「ポルシェ・エク...

【ミシュラン パイロットスポーツ4】ランフラットタイヤからノーマルタイヤへ 驚くほど滑らかな走りに変わった  BMW 3シリーズ

BMWに装着されるタイヤはランフラットタイヤが標準装備されているが、タイヤの履き替えを考えたとき「ノーマルタイヤではダメなの?」という疑問が湧く。ちょうど愛車のタイヤが摩耗限界に近づいたこともあり、ノ...

クルマと過ごす日々vol.48

フォーミュラEの取材で香港に行ってきました。フォーミュラEは市街地でレースをやるので、なんとなく距離感が近いというか、敷居が低いといった感覚があります。ですが、日本で開催されないこともあり、イマイチ認...

ポルシェ・ジャパンとABBが急速充電器開発の業務提携

ポルシェ・ジャパンと電気技術のリーダーの「ABB日本法人」が2019年4月12日、日本国内におけるEVポルシェ用急速充電器開発に関して業務提携することで合意した。 [caption id="attac...

【大混戦】ヴェンチュリーのモルタラ初優勝 in 香港

フォーミュラEシーズン5 2018/19 大荒れのレースとなった第5戦香港ラウンドは、ベンチュリーZFのモルタラが初優勝を遂げた。また、最終ラップまでトップ争いをしたアンドレ・ロッテラーとサム・バード...
ページのトップに戻る