投稿者: Auto Prove 編集部

【リコール】メルセデス・ベンツ「AMG GT」のハブキャップに不具合

メルセデス・ベンツ日本は2021年4月22日、「メルセデスAMG GT」のハブキャップに不具合があるとしてリコールを届け出ました。 この不具合の情報は本国からによるもので、ホイールのハブキャップが、製...

DS パリのデザインセンスを凝縮した特別仕様車「DS3クロスバック イネス・ド・ラ・フレサンジュ」発売

グループPSAジャパンは2021年4月21日、DSオートモビルのコンパクトSUV、DS3クロスバックにパリのファッションアイコン、イネス・ド・ラ・フレサンジュとコラボレーションした特別仕様車「DS3ク...

MINI クルマとスマートフォンが繋がるアプリ「MINI App」を導入

BMWジャパンは2021年4月21日、MINI用の車両とオーナー、情報をスマートフォンと繋ぐことでモビリティ・ライフをサポートするMINI用のアプリ「MINI App」を導入すると発表しました。 今回...

メルセデス・ベンツ「EQC」の装備を一部変更し、プライスダウン

メルセデス・ベンツ日本は2021年4月20日、電気自動車「EQC400 4MATIC」の装備を一部見直し、同時にメーカー希望小売価格を改定し、予約注文の受付を開始しました。なお、デリバリーは6月頃が予...

ホンダ 新型「ヴェゼル」たくましく、カッコよくなって新発売

ホンダは2021年4月22日、フルモデルチェンジした新型「ヴェゼル」の詳細を発表し、4月23日から発売します。2代目となる新型「ヴェゼル」は2月にデザインやグレードを公開していましたが、詳細情報と発売...

BMW 車内で「Amazon Alexa」が利用可能に

BMWジャパンは2021年4月21日、BMWの車内で、自宅と同様のクラウドベースの音声サービス「Amazon Alexa」の利用が可能になったと発表しました。 Alexaは、Amazonが提供するクラ...

BMW スマートフォン アプリをリニューアル Androidも使用可能に

BMWジャパンは2021年4月21日、スマートフォンと繋ぐことでモビリティライフをサポートするBMW車両用のアプリ「My BMW」を導入すると発表しました。 BMWグループは、すでに2018年夏にBM...

メルセデス・ベンツ「GLC220d4MATIC」の特別仕様車「マグノナイト・エディション」を発売

メルセデス・ベンツ日本は2021年4月19日、メルセデス・ベンツのプレミアム・ミドルサイズSUV「GLCクーペ」の特別仕様車「GLC220d4MATIC クーペ マグノナイト・エディション」を発売しま...

【上海モーターショー2021】トヨタ 4WDのEV「bZ4X」コンセプトとEV戦略を発表

トヨタは2021年4月19日、電気自動車に対する取り組みと、今後登場する新EVシリーズ「トヨタbZ(ビーズィー)」の戦略を発表するとともに、中国で開幕した上海モーターショー2021でシリーズ第1弾とな...

【上海モーターショー2021】ホンダ 中国初となるEVプロトタイプを発表

ホンダ中国法人は2021年4月19日、中国・上海で開幕した上海モーターショー2021で、中国初となるホンダ・ブランドの電気自動車(EV)プロトタイプ「ホンダSUV e:prototype」を発表しまし...

【上海モーターショー2021】レクサス 新型「ES」を世界初公開

レクサスは2021年4月19日、上海モーターショー2021で新型「ES」を世界初公開しました。「ES」は中国が主戦場のため、上海でのワールドプレミアとなっています。日本での発売は、2021年秋頃が予定...

【上海モーターショー2021】三菱 新型EV「エアトレック」のデザインを発表

三菱自動の中国における車両生産・販売合弁会社の広汽三菱汽車有限公司は、4月19日から開幕した上海モーターショーで電気自動車の新型SUV「エアトレック」のデザインを公開しました。 新型EV「エアトレック...

【上海モーターショー2021】日産 新型「エクストレイル」を発表

日産は2021年4月19日、上海モーターショー2021に出展する新型「エクストレイル」を発表しました。上海モーターショー2021には、「エクストレイル」以外に新型クロスオーバーEV「アリア」なども展示...

日産 EV「リーフ」を一部仕様向上 新グレード「アーバンクロム」も追加

日産自動車は2021年4月19日、電気自動車「リーフ」を一部仕様向上するとともに、新グレード「アーバンクロム」を追加設定し、今夏から発売すると発表しました。 [caption id="attachme...

【リコール】スズキ「ジムニー」の前後ガラスの取り付けに不具合

スズキは軽自動車「ジムニー」のフロント・ガラス、リヤ・ガラスの取り付けに不具合があるとしてリコールを届け出ました。 この不具合情報は市場からの3件の方向によるもので、フロント・ガラスとリヤ・ガラスの接...

【日本初】ポルシェジャパン CO2排出量のオフセットプログラム「ポルシェインパクト」を導入

ポルシェジャパンは2021年4月17日、ポルシェオーナー自身がカーボンオフセットに取り組める「Porsche Impact(ポルシェインパクト)」を導入すると発表しました。 これにより、走行距離、燃料...

ゼンリン「ゴリラ」向けの更新地図2021年度版を7月から発売

ゼンリンは2021年4月14日、パナソニック製のカーナビ「ゴリラ」向け更新地図の2021年度版「JAPAN MAP21」を7月1日からゼンリンオンラインショップ「ZENRIN Store」などで順次発...

自動運転の時代幕開け クルマの歴史が変わった

2020年11月にホンダは国土交通省が定めた自動運転レベル3の基準をクリアしたとして、レジェンドが国土交通省の自動運転・レベル3の型式指定を取得したことを発表した。 レベル3の自動運転とは、制限付き自...

フォルクスワーゲン「ゴルフ トゥーラン」を一部改良

フォルクスワーゲングループジャパは2021年4月16日、コンパクト・ミニバンの「ゴルフ トゥーラン」を仕様変更し、パワートレーンの改良、インフォテイメント、安全性の強化を行なって発売しました。 [ca...

ガソリンエンジンのトレンドとなる「リーンバーン」技術

この記事は2020年5月に有料配信したメールマガジンを無料公開したものです 2020年から2021年は、グローバル規模でクルマの電気自動車化という大きな潮流がうねる年となる。もちろんこれまでに、日産、...
ページのトップに戻る