BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
'XV'の検索結果
検索結果
“XV”の検索結果
フォルシア クラリオン 最新カーナビやeスポーツ用サウンドチェアを東京オートサロン2020に出展
自動車関連技術のリーディングカンパニー、フォルシアの事業部門「フォルシア クラリオン」は2019年12月26日東京オートサロン2020(会期:2020年1月10日〜1月12日)に出展すると発表した。 ...
レース・イベント情報
2019.12.28
日産 特別仕様車「ノートVセレクション」発売
日産は2019年10月28日、コンパクト・ハッチバック「ノート」の特別仕様車「Vセレクション」を発売した。 [caption id="attachment_186976" align="alignce...
日本車情報
2019.10.29
【東京モーターショー2019】フォルシア クラリオン 未来のコックピット技術を出展
メガサプライヤーのフォルシアの事業部門「フォルシア・クラリオン」は2019年10月18日、「第46回東京モーターショー2019」に「フォルシア クラリオン」ブースを出展すると発表した。 今回のブースで...
レース・イベント情報
2019.10.21
トヨタとスバル 新たに業務・資本提携関係を強化
トヨタとスバルは2019年9月27日、両社の長期的提携関係のさらなる発展・強化を目指し、新たな業務資本提携に合意したと発表した。 非連結子会社 2019年3月31日現在でトヨタは、スバルの株式16.8...
雑誌に載らない話
2019.09.29
【東京モーターショー2019】スバル 「次期型レヴォーグ」「WRX STIラストモデル」を出展
スバルは2019年10月23日〜11月4日に東京・ビッグサイトとその周辺地域で開催される「第46回 東京モーターショー」に、次期型「レヴォーグ・プロトタイプ」、台数限定モデル「WRX STI EJ20...
レース・イベント情報
2019.09.25
クラリオン「クワッドビュー」採用のAVナビ発売
クラリオンは2019年9月12日、AVナビゲーションの新製品としてQuad View(クワッドビュー)ナビゲーション「NXV997D」、「NXV897D」の2機種を、10月上旬から発売すると発表した。...
サプライヤー情報
2019.09.15
急減速の自動車メーカー2019年第1四半期決算 第2弾
前回はトヨタ、ホンダ、日産、マツダの第1四半期の決算の内容をまとめたが、円高傾向、アメリカ市場、中国市場の減速といった状況の中で、各自動車メーカーは厳しさが一気に増している。特に、日産、マツダの大幅減...
雑誌に載らない話
2019.08.16
クラリオン カーナビ音声でエアコン操作可能な「ネイチャーリモ」サービス開始
クラリオンは2019年7月8日、独自のクラウド情報ネットワークサービス「Smart Access(スマートアクセス)」の提供する音声操作機能「Intelligent VOICE(インテリジェントボイス...
サプライヤー情報
2019.07.11
シートの話 クルマの性能を左右する重要なパーツ
この記事は2018年4月に有料配信したメルマガを無料公開したものです。 有料メルマガ500円/月の登録はこちらから [caption id="attachment_167818" align="ali...
Automobile Study
2019.07.08
トヨタとスバル EV専用プラットフォームとSUVモデルを共同開発
トヨタとスバルは2019年6月6日、中・大型乗用車向けのEV専用プラットフォームとCセグメント・クラスのSUVモデルのEVを共同で開発することに合意したと公表した。また両社は、共同で開発した車両を各々...
Automobile Study
2019.06.07
【人とくるまのテクノロジー展2019】スバル クロストレックPHEVを出展
人とくるまのテクノロジー展2019 スバルは2019年5月17日、5月22日〜24日にパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2019横浜」と、7月17日〜7月19日にポートメッセなごや...
レース・イベント情報
2019.05.18
パイオニア 車種ごとに最適セッティングできる「サウンドチューニングキット」発売
パイオニアは2019年4月15日、車種ごとに最適な音響空間を実現する「カロッツェリア サウンドチューニングキット」車種専用パッケージ3種類と、インカーチューニングマット1種類を発売すると発表した。 車...
サプライヤー情報
2019.04.17
トヨタ ハイブリッド 電動化技術を無償で提供
トヨタは2019年4月3日、電動車の普及に向けた取り組みの一環として、モーター、PCU(パワーコントロールユニット)、システム制御などの電動化関連の技術について、トヨタが保有している特許実施権を無償で...
日本車情報
2019.04.04
トヨタ、スバルが決算を発表 厳しさが増す中どう乗り切るか
この記事は2018年5月に配信した有料メルマガを無料公開したものです。 雑誌に載らない話vol285 2018年5月9日、トヨタは株式市場の取引時間中という異例のタイミングで2018年3月期の決算報告...
雑誌に載らない話
2019.03.24
クルマと過ごす日々vol.45
ポロに1.5Lターボが加わり、試乗してきました。神奈川県の大磯をベースに山北(やまきた)の山中と東名高速を使った試乗です。フォルクスワーゲンは常に先端技術を開発し、市販しそして量産へと結びつけ、世界ナ...
編集長 髙橋アキラの「取材、ときどき、タカハシ」
2019.03.16
スバル AWDの走破力を実感するリアルワールドの雪上テストドライブ
SUBARUテックツアー vol.10 マニアック評価 vol662 スバルが恒例の「テックツアー」第10弾として、雪上試乗会を行なった。試乗車は最新のフォレスターとXVの2台で、それぞれ100kmほ...
マニアック評価・試乗記
2019.02.24
総括座談会 国産メーカーの新世代クルマづくりを斬る! 3回目最終回
雑誌に載らない話vol269 「国産メーカーの新世代クルマづくりを斬る!」と題し、新世代プラットフォームと新しいクルマづくりの核心に迫り、元自動車メーカーのエンジニア2氏による覆面座談会を開催した。い...
雑誌に載らない話
2018.12.23
ダイハツ、カーボンルーフを架装したスポーツカー「コペン クーペ」を200台限定発売
東京オートサロン ダイハツは2018年12月19日、軽自動車のスポーツカー「コペン クーペ」を200台限定で発売すると発表した。この限定モデルは「東京オートサロン2019」に市販予定車として出展し、2...
気になる新車
2018.12.20
THS-Ⅱの技術をベースに生まれたスバル初のPHVモデル「クロストレック ハイブリッド」
スバルUSAは2018年11月20日、初のプラグインハイブリッド「CROSSTREK HYBRID(クロストレック ハイブリッド)」を発表した。クロストレックの日本名はXVだ。 実はこのクロストレック...
気になる新車
2018.11.24
スバル、2018年9月度および2018年度4〜9月累計 生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表
スバルは2018年10月29日、2018年9月度および2018年度4〜9月累計での生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表した。
日本車情報
2018.10.29
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
…
12
>
スタッフ通信
1/25(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
【スタッフ通信】韓国なう 2ヶ月前だけど
1/18(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
フォルクスワーゲン ティグアンのフルモデルチェンジ試乗 ディーゼル+4MOTIONも復活【試乗記】
【TAS2025】SUBARU/STI 2025シーズンのモータースポーツ参戦体制発表 SUPER GT GT300 のBRZはフルモデルチェンジ
ニッサン フェアレディZ とNISMOモデルの2025年生産開始分の注文受付を開始
フォルクスワーゲン ベストセラーモデル「ティグアン」が7年ぶりフルモデルチェンジ
メルセデス・ベンツ Vクラスが大幅改良 2+2のショーファー対応や2+2+3、2名乗車使用にもアレンジが可能
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話