BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
日本車情報
>
スバル
>
スバル STIの先端技術 決定版
スバル STIの先端技術 決定版
SUBARU STI 2021年モータースポーツ活動発表 平岡社長インタビュー
スバル/STIの2021年のモータースポーツ活動について、またコンプリートカーなどの商品ラインアップも含めたインタビューを、STIの平岡泰雄社長に聞くことができた。 [caption id="atta...
レース・イベント情報
2021.02.22
スバル 新型GT300マシン「BRZ GT300」のテストをライブ配信
スバルは2021年2月12日、2021年のスーパーGT選手権に出場する新型マシン「BRZ GT300」のシェイクダウンテストを2月22日に富士スピードウェイで行ないますが、その様子を「スバル on T...
レース・イベント情報
2021.02.13
スバル「バーチャル オートサロン2021」で新型「BRZ GT300 2021プロトタイプ」を公開
スバルは、2021年1月15日から11月30日までWEBで開催される「バーチャル オートサロン 2021」に、2021シーズンのスーパーGT選手権シリーズ参戦に向けて開発中の新型「BRZ GT300 ...
レース・イベント情報
2021.01.15
スーパーGT 第8戦 富士スピードウェイ SUBARU BRZ GT300は8位フィニッシュ
タイヤの影響が大きいレースとなってしまった。「タイヤの表面が通常は溶けてグリップしていますが、表面を削るような状態になって、グリップしない状況になりました。この症状は一旦出てしまうと元に戻らないので、...
レース・イベント情報
2020.12.02
不運と嘆くことしかできないのか 2戦連続の悪夢 SUBARU BRZ GT300
2戦続けて悪夢が起きた。トップを快走しながらも、築いてきたアドバンテージを全く関係のないところで起きたアクシデントによって、すべてを捨てさせてしまうことになるセーフティカーの介入。ポールポジションから...
レース・イベント情報
2020.11.11
スーパーGT 第6戦鈴鹿 重くても速い理由 SUBARU BRZ GT300
スーパーGT2020も後半戦に入りシリーズチャンピオンを狙うSUBARU BRZ GT300。絶対に落とせないレースになった第6戦鈴鹿ラウンドで、チームにとって、今後影響するであろうマシンづくりと、セ...
レース・イベント情報
2020.10.28
スーパーGT第5戦 SUBARU BRZ GT300インサイドレポート ピックアップのトラブルでペース上がらず
予選までは想定以上にうまく対応できていた。シーズン折り返しの第5戦SUBARU BRZ GT300はチームランキングが3位と同点、トップとは8点差だから1レースで逆転可能な位置。そしてドライバーズラン...
レース・イベント情報
2020.10.08
スーパーGT2020 BRZ GT300インサイドレポート シリーズランク4位 ドライバーランク3位でシーズンを折り返す チャンピオンに届くか
調子いいぞ。第2戦富士2位、第3戦鈴鹿4位、そして今回第4戦もてぎで3位だ。これまで得意とは言えなかった富士ともてぎで好成績を出せているのは、大きな進化だ。とくに今回のもてぎではここ数年結果に結びつい...
レース・イベント情報
2020.09.17
スーパーGT2020 第3戦 SUBARU BRZ GT300インサイドレポート Q1予選敗退からの奇跡の大躍進4位入賞
スーパーGT第2戦の富士では2位表彰台を獲得。決勝レースでは一時トップを走る速さを取り戻したBRZ GT300。その勢いのまま第3戦鈴鹿に乗り込んだが、思いもよらぬことが起きていた。 [caption...
レース・イベント情報
2020.08.25
進化の証明 スバルBRZ GT300 不得手の富士スピードウェイで2位表彰台 スーパーGT2020第2戦
SUBARU BRZ GT300がスーパーGT第2戦 富士スピードウェイで2位表彰台を獲得した。レース中盤までトップを走る快走も見せ、2019年シーズン終了後から取り組んだマシン改良の成果を示すレース...
レース・イベント情報
2020.08.17
SUBARU BRZ GT300インサイドレポート 見えない電気系トラブルに泣く 予選7位 決勝リタイヤ
ようやく開幕に漕ぎつけたスーパーGT2020。梅雨空で豪雨と濃霧に振り回されたが、結局はドライ状態で決勝レースを迎えることができた。だが、SUBARU BRZ GT300を襲った悪夢。1年前の再来か?...
レース・イベント情報
2020.07.23
SUBARU BRZ GT300 コーナリングマシンを磨く凄ワザでシリーズチャンピオンを狙う 見える化シリーズ第3弾【スーパーGT2020】
スーパーGTに参戦するSUBARU BRZ GT300の見える化シリーズ最終回は、チームの目標であるシリーズチャンピオンに向けて磨き上げたマシンの完成形についてお伝えしよう。 [caption id=...
Automobile Study
2020.07.15
Chapter3:Subaru Evolutionary lineage The history of masterpiece Subaru “EJ20″engine
In Chapter1,we talked about "The history of the masterpiece Subaru “EJ20” engine".And Chapter2,"Suba...
Automobile Study
2020.07.04
スバル ニュルブルクリンク24時間レース2020 への出場を断念
SUBARUは2020年6月29日、9月24日〜27日に開催される予定のニュルブルクリンク24時間耐久レースへの出場を取り止めると発表しました。 [caption id="attachment_192...
レース・イベント情報
2020.06.30
第3章スバル 進化の系譜 名機 スバル「EJ20」型エンジンヒストリー
第1章ではレガシィと新開発の水平対向4気筒エンジン、EJ20型エンジンの始まりについて。第2章ではEJ20型の初期仕様の詳細とWRXへの搭載について語ってきた。今回は、高出力型エンジンであるEJ20型...
日本車情報
2020.06.27
SUBARU BRZ GT300 二律背反をブレークスルーするタイヤ開発とその裏側 見える化シリーズ第2弾【スーパーGT2020】
前回はスーパーGTで勝利するために、マシンに要求される内容はどういったものか、ということをお伝えした。チーム全員が同じレベルで課題を認識し、そのためには数値化が必要であると。そして定量化することで「見...
レース・イベント情報
2020.06.23
SUBARU BRZ GT300 敵を知り何を補うか その裏側 見える化シリーズ第1弾【スーパーGT2020】
スーパーGT2020に向けて、SUBARU BRZ GT300がレベルアップを図るためにやってきたことは、すでに数回に分け当サイトでレポートしている。今回はそうした戦闘力アップのために、STIが取り組...
Automobile Study
2020.05.26
Chapter 2 :Subaru High Power Engine Pedigrees. The history of the masterpiece Subaru “EJ20” engine
Chapter 1 we have adopted the flat 4-cylinder type from the days of Subaru 1000, but we have reporte...
日本車情報
2020.05.23
第2章スバル ハイパワーエンジンという血統 名機 スバル「EJ20」型エンジンヒストリー
第1章ではスバル1000の時代から水平対向型を採用してきたが、その優位性はクルマづくりに活かされ、そして安全面においても活かされていることをお伝えした。またエンジンという構造体においてもメリットと恩恵...
日本車情報
2020.05.18
[Video] Chapter 1: The history of the masterpiece Subaru “EJ20” engine
SUBARU's high-power Boxer type 4-cylinder engine "EJ20" will finally be discontinued in the spring o...
日本車情報
2020.04.28
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
>
スタッフ通信
3/29(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
3/22(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
3/15(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
日産 セレナe-4ORCEの安定した走行性能は乗員すべてにやさしいおすすめファミリーカー【試乗記】
【驚愕】BYD ガソリン給油と同等時間で充電可能な新技術満載モデル2車種を発表
トヨタ ランクルのトップモデル「ランドクルーザー300」を一部改良して発売
24Mテクノロジー リチウムイオン電池に革新的発明を続々発表
ホンダ お台場で開催される「Red Bull Showrun x Powered by Honda」のパレードで「プレリュード・プロトタイプ」と「Honda 0 SUVプロトタイプ」が走行
SPECIAL CONTENTS
NEW
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
NEW
雑誌に載らない話