BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
ホンダ 東京オートサロン2020にカスタマイズカー・レースカーを出展
ホンダは2019年12月19日、千葉県・幕張メッセで2020年1月10日〜13日の3日間にわたり開催される「東京オートサロン2020」に、カスタマイズした4輪車、2輪車、モータースポーツ競技車両を出展...
レース・イベント情報
2019.12.21
ブリヂストン タイヤのひずみでセンシングする技術を確立
ブリヂストンは2019年12月18日、タイヤの内面に貼り付けた「ひずみセンサー」により、走行中にタイヤが路面と接触したときに発生するひずみを計測することで、タイヤの荷重と摩耗状態を推定する技術を開発し...
サプライヤー情報
2019.12.20
パイオニア 「3D-LiDARセンサー」量産モデルを開発
パイオニアの子会社であるパイオニアスマートセンシングイノベーションズは2019年12月19日、サイズを大幅に小型化し、計測可能距離を伸長させるなど高性能化した「3D-LiDARセンサー」の量産モデルを...
サプライヤー情報
2019.12.20
トヨタ 新型「ヤリス」の燃費&価格を発表 2020年2月10日発売
トヨタは2019年12月20日、新型「ヤリス」を2020年2月10日から発売すると発表した。合わせて、燃費、価格も正式に公表した。注目のハイブリッド・モデルの燃費は36.0km/Lだ。 [captio...
気になる新車
2019.12.20
ブリヂストン エレクトロニクス国際見本市「CES2020」に初出展
ブリヂストンは2019年12月19日、アメリカ・ラスベガスで2020年1月7日〜10日まで開催される世界最大規模のエレクトロニクス国際見本市「CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー) 202...
サプライヤー情報
2019.12.20
日産「アリア・コンセプト」など近未来モビリティをCES2020に出展
日産は2019年12月19日、アメリカ・ラスベガスで開催される「CES2020」に出展し、近未来のモビリティに対するビジョンを、ゼロ・エミッションの4WD・SUV「アリア・コンセプト」から「アイスクリ...
日本車情報
2019.12.20
ホンダ N-WGNの不具合が判明しリコール 何が問題だったのか?
ホンダは2019年12月12日、国交省にN-WGN/N-WGNカスタムの電動パーキングブレーキ関連のリコールを届け出た。周知のように新型N-WGN/N-WGNカスタムは2019年8月9日に発売されたが...
雑誌に載らない話
2019.12.20
トヨタ 「アルファード」「ヴェルファイア」にディスプレイ・オーディオ新採用
トヨタは2019年12月18日、Lクラスのミニバン「アルファード」、「ヴェルファイア」を一部改良し、スマートフォン接続ができるディスプレイ・オーディオを新採用。2020年1月6日に発売すると発表した。...
日本車情報
2019.12.20
東洋タイヤ 東京オートサロン2020に「トーヨー」「ニットー」2ブランドで出展
東洋タイヤは2019年12月6日、幕張メッセで開催されるカスタムカーショー「東京オートサロン2020」(2020年1月10日〜12日)に、「トーヨータイヤ」と「ニットー」の両ブランドでブース出展すると...
レース・イベント情報
2019.12.18
日産 「リーフ」をマイナーチェンジ
日産は2019年12月16日、電気自動車「リーフ」をマイナーチェンジし、2020年2月から発売すると発表した。 [caption id="attachment_188216" align="align...
日本車情報
2019.12.18
トヨタ 常識破りの設計で生まれた「ヤリス」の注目ポイント 第1弾
トヨタのBセグメントのハッチバック「ヤリス」は、従来の車名「ヴィッツ」を捨て、世界統一の車名に改め、2019年10月にワールドプレミアが行なわれた。その後、プロトタイプがお披露目されたが、依然として詳...
Automobile Study
2019.12.16
マツダ「ロードスター」のヒストリーブック発売 30周年記念
マツダの「ロードスター」が30周年を迎えたが、その記念本が出版された。 書籍概要 1980 年代中盤に企画されたマツダ製ライトウェイトスポーツカーは、1989年に初代ユーノスロードスターとしてこの世に...
日本車情報
2019.12.16
トヨタGAZOOレーシング 2020年ニュルブルクリンク24時間レースに「レクサスLC」で3度目の挑戦
トヨタGAZOOレーシングは2019年12月15日に開催されたトヨタGAZOOレーシング・フェステバル2019で、ドイツのニュルブルクリンクで2020年5月21日〜24日に開催されるニュルブルクリンク...
レース・イベント情報
2019.12.16
東洋タイヤ 「オープンカントリー」シリーズに新サイズ追加
東洋タイヤは2019年12月13日、国内市場に投入しているSUV用タイヤ・ブランド「オープンカントリー」シリーズの新サイズを順次拡大することを発表した。 商品概要 「オープンカントリー」シリーズは、グ...
サプライヤー情報
2019.12.16
BMW 「X5」にPHEVとV8エンジン搭載モデルを追加
BMWジャパンは2019年12月13日、2月に発売された第4世代となる新型「X5」のラインアップにPHEVモデルの「X5 xDrive45e」と、V型8気筒エンジンを搭載したハイパフォーマンス・モデル...
気になる新車
2019.12.16
ホンダアクセス 「S2000プロトタイプ」「シビック タイプRカスタムモデル」を東京オートサロン2020に出展
ホンダアクセスは2020年1月10日〜12日まで千葉県・幕張メッセで開催される「東京オートサロン2020」に「乗り物で人と人とがつながる」をテーマにコンセプトモデルとして出展すると発表した。 S200...
レース・イベント情報
2019.12.15
マツダ 「CX-30」「マツダ3」「CX-5」などのカスタマイズカーを東京オートサロン2020出展
マツダは2019年12月13日、2020年1月10日〜12日に幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催される「東京オートサロン2020」に、「CX-30」「CX-5」などクロスオーバーSUVのアクセサリーパッ...
レース・イベント情報
2019.12.15
これが次期型GT-R?! デュアル・ハイブリッドを搭載した「インフィニティ Q60」プロトタイプ
この記事は2018年10月に有料配信したものを無料公開したものです。 メルマガ登録はこちらから。登録初月無料 月額550円 *写真と動画も楽しめる マニアック情報満載カーマガジン 2018年10月4日...
気になる新車
2019.12.15
ボッシュとメルセデス・ベンツが自動運転の配車サービス実証実験を開始
ボッシュとメルセデス・ベンツは、都市部での自動運転車両を運用するという共同プロジェクトを2019年12月9日、アプリベースでの配車サービス実証実験を行なうという新たなステージに入った。 自動運転車によ...
雑誌に載らない話
2019.12.14
日産GT-Rニスモが詳しく解る 2020年モデルデビュー
R35GT-Rの2020年モデルの詳細をお伝えしよう。現行のGT-Rは2007年にデビューしているから、息の長いモデルとなったが、さらに深化は進み、また基準車とニスモモデルの明確なキャラ違いもより鮮明...
Automobile Study
2019.12.14
<
1
…
219
220
221
222
223
224
225
226
227
…
652
>
スタッフ通信
3/29(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
3/22(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
3/15(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
SUBARU ニューヨークモーターショー2025で新型アウトバックやフェイスリフトしたソルテラを発表
SUBARU 新型6代目フォレスターを発表 ハイブリッドとターボをラインアップ
BYD この価格で!? クラスを超えた機能・質感・運動性能を持つ SEALION7【試乗記】
テスラ モデルY 高効率化を目指すとシンプルになっていく?!【マニアック評価】
BYD 第4弾シーライオン7発売 クロスオーバーSUVで上級・上質なEVモデル
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話