BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
ホンダ 燃料電池車「クラリティ FC」の個人向けリースを開始
ホンダは2020年6月11日、燃料電池車「クラリティ フューエルセル」の個人向けリースをホンダカーズの一部店舗で開始すると発表しました。 クラリティ フュエルセルは2016年3月に発売し、燃料電池車と...
日本車情報
2020.06.13
【V8再燃】ポルシェ V8ツインターボを搭載した「カイエンGTS」の受注開始
ポルシェジャパンは2020年6月12日、圧倒的な走り、卓越したダイナミック性能と高級感を兼ね備えV型8気筒ツインターボエンジン搭載の新型カイエンGTSと新型カイエンGTSクーペの予約受注を開始しました...
輸入車情報
2020.06.13
日産は最大の危機を乗り切れるのか
日産がかつての倒産危機であった1999年と同レベルの危機に陥っている。1999年の日産は、2兆円の有利子負債を抱えるに至り、手持ち資金が枯渇して倒産寸前まで追い詰められた。当時の塙CEOが世界各社の自...
雑誌に載らない話
2020.06.12
ダイハツ 打倒ハスラー 軽自動車クロスオーバーSUV「タフト」を発売
ダイハツは2020年6月10日、ニューブランドの軽自動車クロスオーバーSUV「タフト(TAFT)」を発売しました。この新型「タフト」は、先行するスズキ「ハスラー」と真正面から対決します。 TNGAに新...
気になる新車
2020.06.11
GM 「シボレー カマロ」「シボレー カマロ ヘリテージエディション」 の一部仕様変更と価格改訂
GMジャパンは2020年6月9日、人気のスポーツクーペ「シボレー カマロ」の2020年モデルと、ラリーグリーンメタリックの限定モデル「シボレー カマロ ヘリテージエディション」の一部仕様を変更するとと...
輸入車情報
2020.06.10
スバル 「レヴォーグ」の変遷シリーズ3 STIスポーツ登場 2016年型(Cタイプ)
レヴォーグは2014年4月にスバルのGTツーリング コンセプトを具現化した日本市場専用のスポーティなステーションワゴンとしてデビュー。今回は年次改良を繰り返すレヴォーグのCタイプについてお伝えしよう。...
気になる新車
2020.06.09
BMW X2にパワフルでクリーンなディーゼルエンジンを搭載
BMWジャパンは、プレミアム・コンパクトクラスのSAC(スポーツ・アクティビティ・クーペ)であるBMW X2(エックス・ツー)のラインアップに、クリーンディーゼル エンジンを搭載した「BMW X2 x...
輸入車情報
2020.06.09
トヨタ「RAV4 PHV」本命登場 総合出力306ps EV航続距離95km
トヨタは2020年6月8日、ミドルクラスのSUV「RAV4」に新たにプラグインハイブリッド モデル「RAV4 PHV」の発売を開始しました。この「RAV4 PHV」は電力容量18.1kWhのリチウムイ...
気になる新車
2020.06.09
【衝撃】コンチネンタルの目指す次世代像 内燃エンジンの技術開発は2025年で終了する!
この記事は2019年8月に有料配信したものを無料公開したものです。 メルマガ登録はこちらから。登録初月無料 月額550円 *写真と動画も楽しめる マニアック情報満載カーマガジン グローバル・サプライヤ...
Automobile Study
2020.06.08
【痛快】マシンガン付きボンドカー「DB5Goldfinger Continuation」の生産がアストンマーティンワークスで開始
2020 年5月28日、ニューポート・パグネル(英国): 「世界で最も有名なクルマ」と呼ばれるアストンマーティンDB5は、現在でも高い人気を誇るクラシックモデルです。 1963年から1965年にかけて...
輸入車情報
2020.06.07
【危機感】中国での商用車用FCV技術の開発にトヨタと中国5社が研究開発会社を設立
トヨタは2020年6月5日、中国での燃料電池車両(FCV)普及に向け、中国の5企業とともに新会社「連合燃料電池システム研究開発(北京)有限会社」の設立に向け、合弁契約を締結したと発表しました。 [ca...
Automobile Study
2020.06.06
【EVトラック】ふそうe-キャンターはロンドンの超低排出ゾーン(ULEZ)での配送に活躍
ダイムラートラックは、ロンドンやシュツットガルト、そして東京で完全電動の小型トラックであるFUSO eCanterでのデリバリートラックを提供しています。新しい顧客では、英国で最も有名なガス供給業者の...
日本車情報
2020.06.06
ポルシェ初のフル電動スポーツカー「タイカン」国内販売価格を発表
ポルシェジャパンは、ポルシェ初のフル電動スポーツカーであるタイカンの3モデル、「タイカン4S」、「タイカンターボ」及び「タイカンターボS」の日本国内販売価格を発表しました。 [caption id="...
気になる新車
2020.06.06
【読み物】ベントレー 長い歴史を持つ6.75L V8型エンジンの生産を終了
ベントレー モーターズは2020年6月2日、最も長い歴史を持つパワフルなベントレーのエンジン、6.75L V型8気筒の製造が終了したと発表しました。ベントレーを象徴するエンジンの1基であるこのV8型エ...
雑誌に載らない話
2020.06.06
【リコール】ホンダ N-WGNの助手席側エアバッグに不具合
ホンダは2020年6月4日、軽自動車「N-WGN」の助手席側エアバッグに不具合があるとしてリコールを届け出しました。 リコール内容は、助手席側エアバッグモジュールで、エアバッグの縫製が不適切なため、縫...
日本車情報
2020.06.06
【リコール】ホンダ ステップワゴン フィット シビック ヴェゼルのリヤ シートベルトに不具合
ホンダは2020年6月4日、ステップワゴン、フィット、シビック、ヴェゼルの4車種のリヤ シートベルトの巻取り装置に不具合があるとしてリコールを届け出ました。 リコールの内容は、リヤ シートベルトの組付...
日本車情報
2020.06.06
アライアンスの新戦略は決まったがルノー、日産、三菱の大危機
ルノー、日産、三菱の今後の3社連合の戦略決定機関である「アライアンス オペレーティング ボード」の記者会見が2020年5月27日にオンライン方式で行なわれ、今後の新たな戦略が発表された。今週は3社揃っ...
雑誌に載らない話
2020.06.05
アルピーヌ「アルピーヌA110カラー エディション2020」限定車受注開始
アルピーヌ・ジャポンは、ファッションの世界から着想を得て、毎年特別なボディカラーに塗装したアルピーヌA110を登場させるプログラム「アルピーヌA110カラー エディション」の2020年モデルを、202...
輸入車情報
2020.06.05
三菱「アウトランダーPHEV」の特別仕様車「ブラックエディション」を発売
三菱自動車は2020年6月4日、プラグインハイブリッドEV「アウトランダーPHEV」に、内外装にブラックをアクセントカラーとして採用した上質でスポーティな特別仕様車「ブラックエディション」を発売しまし...
日本車情報
2020.06.05
BMW X4のラインアップにディーゼルエンジン搭載「X4 xDrive20d」を納得の価格とポジションで発売
BMWジャパンは2020年6月4日、プレミアム ミドルクラスSAC(スポーツ アクティビティ クーペ)のX4のラインアップに、クリーン ディーゼルエンジンを搭載した「X4 xDrive20d」を追加発...
輸入車情報
2020.06.05
<
1
…
206
207
208
209
210
211
212
213
214
…
660
>
スタッフ通信
【ホンダ】デートカー「プレリュード」復活を前に初代から全部乗ってきました 最高!!
【第637回】8/2(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【マツダ】CX-30の黒い渋いヤツ「ブラックセレクション」で約500kmを走ってきました
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
【住友ゴム】“ゴム内部には何が起きているのか”三次元的な可視化成功で得られること
【VECTOR】“クルマはスマホのようになる”そのために必要なSDV化へ向けての技術進化
【ホンダ】プレリュードの全貌が見えてきた 足まわりはタイプR譲り
【レクサス】LC500が一部改良 固定式リアウイング装備の特別仕様車“ピナクル”は各100台限定
【ホンダ】「N-ONE e:」今日から先行予約開始 航続距離270kmの軽BEV
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話