BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
マセラティ初のEVもラインアップ 新型「グラントゥーリズモ」発表
マセラティ・モデナ本社は2022年10月3日、ブランドのアイコンである2023年型「グラントゥーリズモ」のニューモデルを発表した。新型グラントゥーリズモは75年前の「マセラティ A6 1500」から始...
輸入車情報
2022.10.11
ランボルギーニのスーパーSUV ウルスの後継モデル「ウルスS」発表
ランボルギーニ本社は2022年9月29日、ラグジュアリー・セグメントに新たなスーパーSUVのカテゴリーを確立したウルスの後継モデル「ウルスS」を発表した。ウルスSは、ランボルギーニのスーパーSUVとし...
輸入車情報
2022.10.10
車内でWi-Fi便利過ぎ!カロッツェリア「サイバーナビ」22年モデル登場
パイオニアは2022年11月6日、高性能ナビ機能を備え、オンラインで高画質・高音質な映像コンテンツを楽しめる2022年型カーナビゲーションとなるカロッツェリア「サイバーナビ」シリーズの8機種を11月か...
サプライヤー情報
2022.10.10
【フォーミュラE】24年春の東京開催に向けライグルCEOと小池都知事が調印
フォーミュラEと東京都は2022年10月3日、東京でのレース開催を目指す協定に調印し、日本はABB FIAフォーミュラE世界選手権のラウンド開催に向けて前向きな一歩を踏み出した。 小池百合子東京都知事...
レース・イベント情報
2022.10.10
「ヘイ、セレンス、トランク開けて」車外から音声操作可能なシステムをセレンスが発表
自動車向けにAI、音声会話技術を提供するセレンスは2022年10月7日、AIと音声を活用し、ドライバーが車外から自分のクルマとやりとりができるイノベーション製品「Cerence Exterior Ve...
サプライヤー情報
2022.10.08
日本で1台だけのBMW「i4 M50 by Kith(キス)」受注スタート
BMWジャパンは2022年10月7日、ニューヨークのデザイナーのロニー・ファイグが率いるブランド「Kith」とのコラボレーション・モデル「i4 M50 by Kith(キス)」の注文の受付を、BMWオ...
輸入車情報
2022.10.08
ジャガー「F-PACE 」「F-TYPE」に日本独自企画の限定車登場
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2022年10月5日、ジャガーの特別仕様限定車として「F-PACE R-DYNAMIC BLACK CURATED FOR JAPAN」(限定55台)、「F-TYP...
輸入車情報
2022.10.07
ホンダ フィットがマイナーチェンジ 専用サスで走りにこだわった「RS」追加
ホンダは2022年10月6日、Bセグメントのコンパクト・ハッチバック「フィット」をマイナーチェンジし、10月7日から発売を開始した。 HOME 今回のマイナーチェンジでは、各機種タイプのデザインを、そ...
日本車情報
2022.10.07
まもなく日本上陸!フォルクスワーゲンの電気自動車「ID.4」ティザーキャンペーンスタート
フォルクスワーゲン ジャパンは2022年10月5日、年内に日本で発表を予定しているC+セグメントの電気自動車SUV「ID.4(アイディーフォー)」のティザーキャンペーンを開始した。新型「ID.4」の製...
輸入車情報
2022.10.07
三菱 アウトランダー「BLACK Edition」登場!黒で統一されたエクステリアで精悍な仕様に
三菱自動車は2022年10月6日、クロスオーバーSUV「アウトランダー PHEV」に、ブラックのアクセントカラーを内外装の各所に配した特別仕様車「BLACK Edition」を発表した。また、標準モデ...
日本車情報
2022.10.07
ジャガー「XE」「XF」に300PSの新グレード「300 SPORT P300」登場
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2022年10月4日、ジャガーのスポーツ・サルーン「XE」、ダイナミック・ラグジュアリー・サルーン「XF」と「XF スポーツブレイク」の2023年モデルの受注を開始...
輸入車情報
2022.10.06
ジェイテクト 自動運転における新たなステアリングシステムを開発
電動パワーステアリングの大手サプライヤーのジェイテクトは2022年10月4日、今後の自動運転システムの普及拡大に向け、クルマの操舵タスクを人間と車載システムが共有して安全運転を実現するステアリング制御...
サプライヤー情報
2022.10.06
ゴルフ史上最もホットなRがやってきた!新型「ゴルフ R」「ゴルフ R ヴァリアント」登場
フォルクスワーゲン ジャパンは2022年10月4日、昨年フルモデルチェンジをしたゴルフ/ゴルフ ヴァリアント・シリーズに、ゴルフ史上最もパワフルで320psを発生する2.0 TSIエンジンを搭載し、ス...
輸入車情報
2022.10.05
トヨタ「RAV4」一部改良「ゴリゴリ・ブラック塗装」でオフロード感アップ
トヨタは2022年10月4日、SUV「RAV4」を一部改良するとともに、PHV搭載車をZグレードとして設定した。さらにアドベンチャーに特別仕様車 「アドベンチャー“OFFROAD package Ⅱ”...
日本車情報
2022.10.05
A110の最も過激なモデル「アルピーヌ A110 R」横浜でワールドプレミア
アルピーヌ本社とアルピーヌ・ジャポンは2022年10月4日、F1やラリーなどモータースポーツで培ったノウハウを活用し、エアロダイナミクスを突き詰め、軽量なアルピーヌ A110の車体をさらに軽量化し、専...
輸入車情報
2022.10.05
トヨタ カローラシリーズ一部改良でパワトレ&セーフティセンスを刷新
トヨタは2022年10月3日、カローラ、カローラ ツーリング、カローラ スポーツを一部改良して発売を開始した。今回の改良では、パワートレイン刷新、最新の安全機能の導入、より進化したコネクティッドサービ...
日本車情報
2022.10.04
ダイハツ「タント」アウトドアテイスト満載のファンクロス追加
ダイハツは2022年10月3日、軽自動車スーパーハイトワゴン「タント」を大幅改良するとともに、新機種「ファンクロス」をシリーズに追加し、発売を開始した。 タント Xターボ 全高1700mmを超えるスー...
日本車情報
2022.10.04
メルセデスEQのセダンとラグジュアリーモデルが日本上陸!「EQE」&「EQS」徹底解説
メルセデス・ベンツ日本は2022年9月30日、ラグジュアリー電気自動車ブランド「メルセデスEQ」初のEセグメントのセダン「EQE」とFセグメントのフラッグシップ「EQS」を発表し、予約注文の受付を開始...
気になる新車
2022.10.03
アリソントランスミッション 商用車向けの最新電動アクスルを発表
中型・大型商用車向けオートマチックトランスミッションの世界最大手メーカーであり、大型商用車の電動化を推進しているアリソン本社(インディアナポリス)は2022年9月20日、ドイツのハノーバーで開催された...
サプライヤー情報
2022.10.01
グッドイヤーのプレミアムオールシーズンタイヤに新サイズ追加
日本グッドイヤーは2022年9月30日、昨年8月1日から発売開始したプレミアム・オールシーズンタイヤ「VECTOR 4SEASONS GEN-3(ベクター フォーシーズンズ) 」と「VECTOR 4S...
サプライヤー情報
2022.10.01
<
1
…
112
113
114
115
116
117
118
119
120
…
661
>
スタッフ通信
【スタッフ通信】スバル新型フォレスターX-BREAK S:HEV EXで450km走って分かったこと 燃費は……
【第638回】8/9(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【スタッフ通信】デートカーホンダ「プレリュード」復活を前に初代から全部乗ってきました 最高!!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【メルセデス・ベンツ】GLE450dのエントリーモデル「Core」に試乗 これでも十分にプレミアム
【スタッフ通信】スバル新型フォレスターX-BREAK S:HEV EXで450km走って分かったこと 燃費は……
【レクサス】黄色が映える100台限定LBX MORIZO RRは東京オートサロンのコンセプトモデルを再現
【ネクセンタイヤ】19インチまでサイズ豊富 オールシーズンタイヤ「N-BLUE 4SEASON 2」が登場
【トヨタ】2人乗りシエンタは贅沢過ぎる約2mのフラットスペースを家具モジュールで自在にアレンジ
SPECIAL CONTENTS
NEW
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
NEW
雑誌に載らない話