投稿者: 高橋 アキラ

フォルクスワーゲン ゴルフV ダウンサイジングの本命【試乗記】(1.2L/7速DSG・トレンドライン)

マニアック評価vol3 ゴルフVのラインアップにエントリーモデルとして、1.2Lのトレンドラインが加わった。加速するダウンサイジングの本命ともいえるモデルだ。

独自路線を行く素敵なキャデラック

マニアック評価vol2 キャデラックCTSスポーツワゴン キャデラックCTSはGMのプレミアムブランドで、キャデラックの中でもっとも小さいモデル。そのCTSに2010年2月からスポーツワゴンがラインア...

ロングドレインオイルの実力

雑誌に載らない話vol3 前回はオイルのロングドレインについて書いたが、今回はそのオイルの性能について書いてみたい。まず、ゴルフ5やアウディA4の指定オイルは5W-30になっているが、市販の5W-30...

エンジンオイルは3万km無交換って本当?

雑誌に載らない話vol2 欧州車と国産車ではさまざまなものに違いがあるが、エンジンオイルに関して、常識の違いがあることにきづいた。それは、欧州車の多くの場合、3万km無交換というのが主流になりつつある...

ボルトオン・ハイブリッドができたりして

雑誌に載らない話vol1 スカイアクティブGとトヨタの提携に思うこと 世の中ハイブリッドじゃなきゃ売れなくなっている。そう感じてしまうほど、ハイブリッド車の販売好調がある。逆にいえば、「ハイブリッドが...
自動車技術会
ページのトップに戻る