BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official Twitter
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
日本車情報
>
トヨタ
>
ヤリス/ヴィッツ
ヤリス/ヴィッツ
【大規模リコール】トヨタ ヤリス、アクア、シエンタにロワアームの不具合
トヨタは2023年6月23日、ヤリス、アクア、シエンタの3車種の合計59万4000台で、フロント・ロワアームに不具合があるとしてリコールを届け出た。 このリコールは市場からの31件の報告により判明し実...
日本車情報
2023.06.25
【東京オートサロン2023】EVレビンに水素トレノ。トヨタブースに脱炭素「AE86」登場
トヨタGAZOOレーシングは2023年1月13日、東京オートサロン2023で豊田章男社長が登壇し、「トヨタはクルマ好きを誰ひとり置いていかない」を共通テーマとし、「愛車を守るカーボンニュートラル」、「...
日本車情報
2023.01.14
トヨタ「ヤリス」一部改良 ドラレコ付自動防眩インナーミラーを新設定
トヨタは2022年7月25日、Bセグメントのコンパクト・ハッチバック「ヤリス」を一部改良し、8月8日から発売すると発表した。 今回の一部改良では、ステアリングヒーターをZグレードに標準装備し、1.5L...
日本車情報
2022.07.26
トヨタ「ヤリス クロス」一部改良「GRスポーツ」「Z“Adventure”」を追加
トヨタは2022年7月19日、コンパクト・クロスオーバーのヤリス クロスを一部改良するとともに、新グレードの「GRスポーツ」、「Z“Adventure”」を追加設定し、8月8日から発売すると発表した。...
日本車情報
2022.07.20
【改善対策】トヨタ 「ヤリス」など4車種のミリ波レーダー制御に不具合
トヨタは2022年2月24日、ヤリス、ヤリスクロス、GRヤリス、C-HRの4車種のミリ波レーダーのプログラムに不具合があるとして改善対策を届け出た。 4件の市場からの不具合情報によりリコールとなってい...
日本車情報
2022.02.25
【東京オートサロン2022】トヨタGAZOOレーシング 500台限定の2座席「GRMNヤリス」を初公開
トヨタGAZOOレーシングは2022年1月14日、東京オートサロン2022で「GRMNヤリス」を初公開した。このスペシャルチューニングモデルは500台限定販売で、今年夏頃に全国のGRガレージで発売を予...
日本車情報
2022.01.16
トヨタ KINTO「GRヤリス“モリゾウセレクション”」の取り扱いを開始
トヨタKINTOは2021年6月7日、サブスクリプション・サービス(月定額払い)で「人に寄り添って進化するクルマ」に挑戦すると発表しました。そのスタートとして、カスタマー人ひとりに合わせて最新のソフト...
日本車情報
2021.06.09
自動車安全評価2020で「レヴォーグ」が最高得点を記録
国交省と独立行政法人「自動車事故対策機構」(NASVA)は、2021年5月25日、2020年度に実施した「自動車アセスメント」の結果を発表し、最高評価にあたる「ファイブスター賞」は6車種が獲得し、スバ...
日本車情報
2021.05.26
トヨタ「ヤリス」を一部改良 全車速追従機能付レーダークルーズコントロールを標準装備
トヨタは2021年5月10日、コンパクト・ハッチバックの「ヤリス」を一部改良し、発売しました。 [caption id="attachment_198671" align="aligncenter" ...
日本車情報
2021.05.11
全日本ラリー「ツール・ド・九州2021 in 唐津」シュコダ・ファビア福永が勝利 新井はリタイヤ
佐賀県唐津市で4月10~11日、全日本ラリー選手権第3戦「ツール・ド・九州2021 in 唐津」が前戦に続いて無観客で開催され、SUBARU WRX STIの新井敏弘/田中直哉(富士スバルAMS WR...
レース・イベント情報
2021.04.14
エンジンオタク向け トヨタ 新型ヤリスのエンジン分析【動画】
この記事は2020年4月に有料配信した記事を無料公開したものです。 トヨタの先進国市場向け新型コンパクトハッチバック「ヤリス」は、ひとクラス上の心地よい走りを目指し、軽量化と高剛性化、低重心化+センタ...
Automobile Study
2021.01.11
【リコール】トヨタ「ヤリス」「ヤリスクロス」に不具合
トヨタは2020年12月16日、「ヤリス ハイブリッド」、「ヤリスクロス」に不具合があるとしてリコールを届け出ました。 ヤリス ハイブリッドは、ハイブリッド用トランスアクスルのインプットダンパー部の防...
日本車情報
2020.12.17
トヨタ ヤリスクロス試乗記 売れるクルマ(1.5Lハイブリッド4WD)
ヤリスクロスを公道で試乗することができた。プロトタイプでサーキット走行をしたレポートはすでに掲載しているが、車格的に日常使いでの評価のほうが気になるモデルだ。試乗したのは1.5Lハイブリッドと1.5L...
マニアック評価・試乗記
2020.09.27
新型「ヤリス」「フィット」は世界で通用するか!?
この記事は2020年3月に有料配信した記事を無料公開したものです 2020年2月にトヨタ「ヤリス」、ホンダ「フィット」がフルモデルチェンジし相次いで発売された。フィットは本来、2019年12月の発売予...
マニアック評価・試乗記
2020.09.21
トヨタ 本格スポーツモデル「GRヤリス」を正式発売
トヨタは2020年9月4日、注目のニューモデル「GRヤリス」を正式に発売しました。モータースポーツ用のベースとなる「GRヤリス」は、1月に開催された東京オートサロン2020で発表され、特別仕様車「RZ...
気になる新車
2020.09.07
トヨタ 至れり尽くせりのコンパクトSUV「ヤリス クロス」を発売
トヨタは2020年8月31日、ニューブランドとなるBセグメントのコンパクト クロスオーバーSUV「ヤリスクロス」の発売を開始しました。 *ヤリスクロスのプロトタイプ試乗記 [caption id="a...
気になる新車
2020.08.31
トヨタ ヤリスクロス 世界で戦うコンパクトSUV試乗記 (1.5L FF CVT/1.5 FFハイブリッド/1.5L 4WD ハイブリッド)
トヨタにとって新たな市場への参入となるBセグメントサイズのコンパクトSUV新型ヤリスクロスに試乗した。ライバルはホンダ ヴェゼルやマツダCX-3、欧州ならプジョー2008やルノー キャプチャー、フォル...
マニアック評価・試乗記
2020.07.23
新型ヤリス 走るためのコンパクト試乗記(FF 1.5Lハイブリッド)
新型ヤリスの試乗は2019年12月以来で、この時は発売前のプロトタイプをサーキット走行でのテストだった。今回試乗できたのは、既販車で1.5Lハイブリッドの「G」グレード。FFの2WDモデルを高速、ワイ...
マニアック評価・試乗記
2020.06.14
WRC参戦のためのGRヤリスとは
GRヤリスとは GRヤリスは、単にコンパクトなスポーツモデルというクルマではなく、当初からWRCで使用するFIA公認のラリーカーベースになるクルマとして企画されており、競技ありきのモデルです。 関連記...
レース・イベント情報
2020.06.03
トヨタ「GRヤリス」3モデルラインアップを公表 9月発売
日本国内で9月頃に発売する新型スポーツモデル「GRヤリス」のラインアップを発表しました。今回の発表は、GRヤリスのラインアップモデルと主要諸元が公表されました。ラインアップは、1.6L 3気筒直噴ター...
気になる新車
2020.06.03
1
2
3
>
RECOMMENDED ARTICLE
スタッフ通信
【スタッフ通信】県境の老舗茶店へドライブ。ハンパない絶景と力餅が待っていた
【放送予告】第539回 9月16日放送
【スタッフ通信】人気の国産ハッチバック3台を乗りくらべてみた!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン10 2024
RANKING TOP 5
【スタッフ通信】人気の国産ハッチバック3台を乗りくらべてみた!
マツダ MX-30「 e-SKYACTIV R-EV」初公開 ロータリーエンジンで発電するPHEV
【IAA2023】フォルクスワーゲンがEVシフトへの切り札を切る。多くの分野で標準化とメガスケール化しハード&ソフトウェアで世界をリードする
スーパーGT 第6戦 SUGO300kmレース SUBARU BRZ GT300 消化不良気味の4位フィニッシュ
マツダ ロータリー復活 新たなソリューションとして「MX-30 Rotary EV」デビュー
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話