BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
サプライヤー
>
その他サプライヤー
その他サプライヤー
【CES2022】ソニーが自動車業界に本格参入 電気自動車SUVプロトタイプを公開
ソニーグループは2022年1月5日、ラスベガスで開催された国際エレクトロニクスショー(CES 2022)で、新開発したSUVタイプのBEVプロトタイプ「ビジョンS02」を初公開した。そして吉田憲一郎社...
サプライヤー情報
2022.01.11
asmオスラム 自動車のヘッドライト用で最高の照度を実現したLEDを発表
オーストリアの光学技術のグローバルリーダー、amsオスラムは2021年12月10日、自動車のヘッドライト用として業界最高の明るさを持つLEDを発表した。リードフレームを使用したこの製品は、業界随一の明...
サプライヤー情報
2021.12.14
スバル、マツダがカーボンフリー燃料でスーパー耐久シリーズに参戦を発表
トヨタ、マツダ、スバル、ヤマハ、川崎重工の各社長が2021年11月13日、スーパー耐久レースの最終戦(11月13日~14日)となる岡山サーキットに勢揃いし、マツダは今回から次世代バイオディーゼル燃料を...
Automobile Study
2021.11.14
アリソン 商用大型トラック、バス用の電動一体型アクスル「eGen Power」を発表【動画】
世界の商用大型トラック、トレーラー、バスなどのトランスミッションで世界最大のシェアを持つアリソン トランスミッション(アメリカ)が開発した最新の電気駆動アクスルが2021年11月10日、アリソン ジャ...
サプライヤー情報
2021.11.12
モチュール 新高性能オイル シリーズ「300V」を発売
モチュール ジャパンは2021年11月8日、主力製品である高性能エンジンオイル「300V」シリーズの新製品を2021年11月から順次発売すると発表した。 フランスのオイルメーカー、モチュールが生み出し...
サプライヤー情報
2021.11.10
オリックス自動車「高級車レンタカーデリバリーサービス」を開始
オリックス自動車とオリックスレンタカーFCで輸入車や高級車を中心に取り扱うタステック・レンタリースは、2021年8月20日~11月30日まで、スポーツカーや輸入車、国産高級車を指定場所まで配送する「高...
サプライヤー情報
2021.08.17
「ENEOS」「NEC」がサービスステーション網をベースにした充電ネットワークで協業
ENEOSとNECは、EV、PHEV向けの充電事業で協業を検討を開始することに合意したと発表しました。 この協業は、ENEOSが全国に展開しているサービスステーション網を対象に、充電システムを採用する...
サプライヤー情報
2021.05.21
インフィニオン 量産SiC製パワーモジュールをヒュンダイEVが採用
ドイツに本拠地を置き、自動車メーカーに半導体を供給する大手サプライヤーのインフィニオン・テクノロジーズは2021年5月3日、「ドライブ・クールSiC」と呼ぶ車載用の新しいパワートランジスター・モジュー...
サプライヤー情報
2021.05.18
BBSジャパン BBSブランド「50周年特別サイト」をオープン
BBSジャパンは2020年9月14日、BBSブランド50周年を記念し、50周年特別WEBサイト「BBS 50th Anniversary Special Website」をオープンしました。 アルミ鍛...
サプライヤー情報
2020.09.15
ams 新型コロナウイルスの高速、高精度な検出センサーを開発
オーストリアに本社を置き、LiDARや3次元立体画像センサー、立体照明など自動車分野などで高性能センサーの設計、開発、製造のグローバルリーダーである「ams」社は、2020年8月27日に、新型コロナウ...
雑誌に載らない話
2020.08.31
ゼンリン パナソニック・カーナビ用の2020年度版マップを発売
地図情報プロバイダーのゼンリンは2020年4月15日、パナソニック製カーナビ向けの更新地図、2020年度版「JAPAN MAP 20」を2020年7月2日からゼンリン・オンラインショップ「ZENRIN...
サプライヤー情報
2020.04.16
ams ソリッドステート式LiDAR、電気モーター用ポジションセンサーを日本初公開
高性能センサーの設計、開発、製造のグローバルリーダー「ams」社は、東京・ビッグサイトで開催された「オートモーティブワールド」展に出展し、日本初公開となる半導体式LiDAR、駆動用モーターなどに使用す...
サプライヤー情報
2020.01.23
イスラエルのバイアー・イメージング社 4次元ミリ波レーダーで日本市場に参入【動画】
イスラエルの4次元ミリ波レーダーを使用するイメージングシステム企業、バイアー・イメージング社(本社:イスラエル)が2020年1月14日、自動車部門統括責任者イアン・ポカミエン氏は、今後日本でレーダー・...
サプライヤー情報
2020.01.20
NTTの車載AI技術をトヨタ「LQ」に採用
NTTは2019年11月20日、同社が開発した「インテリジェントマイク」、「音声認識」、「音声合成」技術と、NTTドコモが開発した「行動先読み」技術を、トヨタの電気駆動・自動運転&AI技術コンセプトカ...
雑誌に載らない話
2019.11.25
ゼンリン パナソニック・カーナビ「ストラーダ」のダウンロード用最新地図発売
ゼンリンは2019年11月14日、パナソニック製カーナビゲーション「Strada(ストラーダ)」のうち、ゼンリン製の地図データが採用されている2014年秋発売モデル以降の機種を対象とした、ダウンロード...
サプライヤー情報
2019.11.18
タクシー配車アプリの「DiDiモビリティジャパン」と「ゼンリン」が提携
中国最大手の配車サービス企業「滴滴出行」と、ソフトバンクとの合弁会社「DiDiモビリティジャパン」は日本のタクシー配車サービス企業で、2019年9月25日、地図データサプライヤーのゼンリン、ゼンリンデ...
サプライヤー情報
2019.10.09
LINE AI使用の会話型カーナビ「LINEカーナビ」開始
ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)で知られる「LINE」は2019年9月5日、トヨタのカーナビ・エンジンを搭載し、LINEのAIアシスタント「Clova(クローバ)」により音声操作ができ...
サプライヤー情報
2019.09.06
トヨタとソフトバンク共同出資による、オンデマンドモビリティサービス会社「MONET」 事業開始
トヨタ自動車は2019年2月1日、ソフトバンク株式会社とMONET Technologies株式会社(モネ・テクノロジーズ、以下「MONET」)へ出資したことを発表した。これに伴い、MONETは201...
日本車情報
2019.02.01
初音ミクとのドライブがついに実現! ナビアプリ初披露&初音ミクが描かれたコラボカーも完成
東京オートサロン ホンダと株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区)は、2019年1月7日のニコニコ生放送にて、両社が共同展開しているプロジェクトの第一弾、人気バーチャル・シンガー「初音ミク(ハツネミク)...
レース・イベント情報
2019.01.08
テスラ「モデルS」モデルX」が試乗可能に NTTドコモ「dカーシェア」試乗サービス第2弾
NTTドコモが展開するカーシェアリングサービス「dカーシェア」の試乗サービスの第2弾として、テスラの「モデルS」「モデルX」の試乗予約を2018年12月19日から提供される。 NTTドコモが展開する「...
輸入車情報
2018.12.05
<
1
2
3
4
5
6
7
>
スタッフ通信
【第642回】9/6(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【スタッフ通信】スバル新型フォレスターX-BREAK S:HEV EXで450km走って分かったこと 燃費は……
【第638回】8/9(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【JMS2023】ホンダ EVコンセプトのスポーツクーペ「プレリュード」を披露
【日産】発電特化型エンジンに使われた世界初の技術とは
【ホンダ】9月デビュー新型「プレリュード」の始まりはジャパンモビリティショー2023
【ホンダ】プレリュードの全貌が見えてきた 足まわりはタイプR譲り
【ホンダ】2029年にホンダ新本社は60年前に本社機能があった八重洲地区へ
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
Automobile Study
NEW
雑誌に載らない話