レース・イベント

今話題の、また注目のレース、イベントを中心に掲載しています。国内ではあまり人気がなくても技術的に注目する価値がある、あるいは、イベントコンセプトの価値が高いなど、編集部がセレクトしたレース・イベント情報がここにあります。

【CES2019】トヨタ子会社がレクサス「LS」ベースの新型自動運転実験車を公開

CES2019 トヨタ自動車の子会社で米国において人工知能等の研究開発を行うToyota Research Institute(以下TRI)は2019年1月4日、アメリカ ラスベガスで1月8日(現地時...
クルマ開発の聖地「ドイツ ニュルブルクリンク・サーキット」とは

【豆知識】クルマ開発の聖地「ドイツ ニュルブルクリンク・サーキット」とは

この記事は2017年8月に有料配信したものを無料公開したものです。 有料のメルマガ登録はこちらからどうぞ。 ▼ニュルブルクリンク2019 ニュルブルクリンク・サーキットは、ドイツ北西部の丘陵・森林地帯...

【東京オートサロン2019】スズキ「ジムニー サバイブ」「スイフトスポーツ イエローレブ」などを出品

東京オートサロン スズキは2018年12月27日、幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)で2019年1月11日から13日まで開催される「東京オートサロン2019」に、参考出品車3台を含む全10台を出品するこ...

【東京オートサロン2019】アストンマーティンが初出展 「DB11 AMR」など展示

東京オートサロン アストンマーティンは2018年12月26日、千葉県の幕張メッセで2019年1月11日〜13日に開催される東京オートサロン2019に初出展すると発表した。「DB11 AMR」「ヴァンテ...

【東京オートサロン2019】三菱「デリカD:5」「アウトランダーPHEV」「エクリプス クロス」のカスタムカーを参考出展

東京オートサロン 三菱は2018年12月25日、2019年1月11日〜13日に幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催される「東京オートサロン2019」にブランドメッセージ「Drive your Ambiti...

【NBR】2019年ニュルブルクリンク24時間レースに向け、スバルWRX-STIが富士スピードウェイでのテストレポート

雑誌に載らない話vol273 スバル STIの先端技術 決定版 Vol.25 ▼ニュルブルクリンク2019 2019年のニュルブルクリンク24時間レースに向け、STIのレースプロジェクトは順調に動き始...

【東京オートサロン2019】スバル「フォレスター」「インプレッサ」のコンセプトモデルなどを展示

東京オートサロン スバルは、同社のモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル株式会社と共同で、2019年1月11日〜13日に幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催される「東京オートサロン...

【東京オートサロン2019】住友ゴム⼯業は、ダンロップ・ファルケンの2ブランドのブースを出展

東京オートサロン 住友ゴム⼯業は、千葉県・幕張メッセで2019年1月11日〜13日に開催される「東京オートサロン2019」に、ダンロップおよびファルケンの2ブランドのブースを出展する。 (さらに&he...

【東京オートサロン2019】横浜ゴム「アドバン ネオバ」のコンセプト・タイヤなど新商品出展

東京オートサロン 横浜ゴムは、千葉県・幕張メッセで2019年1月11日〜13日に開催される「東京オートサロン2019」で趣味としてカーライフを楽しむユーザーに向けた「ホビータイヤ」のラインアップを中心...

【東京オートサロン2019】マツダ、「マツダ3」「ロードスター ドロップヘッド・クーペ コンセプト」など出展

東京オートサロン マツダは2018年12月12日、千葉県・幕張メッセで2019年1月11日〜13日に開催される「東京オートサロン2019」に新型「マツダ3」「ロードスター ドロップヘッド・クーペ コン...

【CES2019】日産、見えないものを可視化 「ニッサン インテリジェント モビリティ」技術を出展

CES2019 日産は2018年12月20日、「ニッサン インテリジェント モビリティ」を体現する最新の商品と先進技術をアメリカ ラスベガスで開催される「CES2019」に出展すると発表した。 (さら...

【CES2019】パイオニア「3D-LiDAR」「コンセプト・コックピット」などを出展

CES2019 パイオニアは、CES2019で自動運転社会に向けて開発を進めているさまざまな先進技術、テレマティクスサービスの取り組みなどを展示する。 [caption id="attachment_...

【デトロイトモーターショー2019】アイシングループが最新の電動化ユニット出展

デトロイトモーターショー2019 アイシンは2018年12月19日、デトロイトショーで主力製品であるオートマチック・トランスミッションをベースとした「FF 1モーターハイブリッド・トランスミッション」...

【東京オートサロン2019】日産、フォーミュラE・カスタマイズ車両など出展

東京オートサロン 日産とオーテックジャパン、ニスモは2018年12月19日、「東京オートサロン2019」(開催期間:2019年1月11日〜1月13 場所:幕張メッセ)に、「ニッサン インテリジェント ...

【東京オートサロン2019】ダイハツ、「コペン クーペ」や60年代のレースカー「P-5」など個性的なコンセプトカーを多数出展

東京オートサロン ダイハツは2018年12月19日、2019年1月11日〜13日に幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催される東京オートサロン2019に軽自動車・小型乗用車の個性あふれるコンセプトカーや、市...

【東京オートサロン2019】ホンダ、カスタマイズした4輪車・2輪車、モータースポーツ競技車両を出展

東京オートサロン ホンダは2018年12月18日、2019年1月11日〜13日まで千葉県の幕張メッセで開催される「東京オートサロン2019」に、4輪車、2輪車、モータースポーツ競技車両を出展すると発表...

スーパーGT SUBARU BRZ GT300 STI渋谷総監督「来季に向け発進」[2/2]

雑誌に載らない話vol272 スバル STIの先端技術 決定版 Vol.24 vol.1では非定常流れ解析によるシミュレーションにより、多くのデータが揃い始め、「感覚の見える化」が今季の大きな収穫だっ...

スーパーGT SUBARU BRZ GT300 STI渋谷総監督「感覚の見える化」[1/2]

雑誌に載らない話vol271 スバル STIの先端技術 決定版 Vol.23 SUBARU BRZ GT300の2018年シーズンは、チームランキング11位で終了した。今季はトップスピードを求める空力...

【東京オートサロン2019】ブリヂストン、佐藤琢磨らドライバーズトークショー開催

東京オートサロン ブリヂストンは2018年12月14日、2019年1月11日〜13日、幕張メッセ(千葉市)で開催される「TOKYO AUTO SALON 2019」に出展すると発表した。ブースでは国内...

【東京オートサロン2019】グッドイヤー、ストックカーレースの世界を再現 NASCAR参戦のスープラも展示

東京オートサロン 日本グッドイヤーは2018年12月14日、2019年1月11日〜13日の3日間、幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)で開催される「東京オートサロン2019」に出展すると発表した。 (さら...
自動車技術会
ページのトップに戻る