レース・イベント

今話題の、また注目のレース、イベントを中心に掲載しています。国内ではあまり人気がなくても技術的に注目する価値がある、あるいは、イベントコンセプトの価値が高いなど、編集部がセレクトしたレース・イベント情報がここにあります。

日産

【EVレース】  EVスプリントレースにテスラ、リーフ、i-MiEV、MINI-eが参戦 制したのは!

2012年で3シーズン目を迎える「2012オール ジャパンEV-GPシリーズ」の開幕戦が、袖ヶ浦フォレストレースウエイで行われた。

【トヨタ/レクサス】ニューヨークショーで6代目レクサスES、4代目トヨタ・アバロンを発表

・レクサスES 2012年4月4日から開催されたニューヨークショーで、レクサスは6代目となるES350、新設定のES300ハイブリッドを発表した。ESはレクサス・ブランドの中でRXとともに量販モデルで...

【ホンダ】ニューヨークショーで次期アキュラ「RLXコンセプト」がベールを脱いだ

ホンダは2012年4月4日から開幕したニューヨークショーで、アキュラ「RLXコンセプト」のワールドプレミアを行った。「RLXコンセプト」はアキュラ・ブランドのフラッグシップセダン「RL」(日本名レジェ...
ジャガー「Fタイプ」の画像

【ジャガー】コンセプトカー「C-X16」の市販バージョン「Fタイプ」の生産を発表

2012年4月4日、ジャガーはニューヨーク・オートショーの会場で新しいスポーツカー「Fタイプ」の生産を正式に発表した。実際の生産車については今年の後半に公開する。このFタイプは昨年9月のフランクフルト...

【日産】R35型GT-Rがついにニュル24時間レースに出場! GT-R開発チーム中心のユニークな参戦体制

2012年4月4日、日産はR35型GT-R クラブトラックエディションでニュルブルクリンク24時間レースに出場することを明らかにした。 GT-R開発責任者の水野和敏が自らチーム監督を務め、使用する車両...

【スバル】FB25エンジン搭載の2013年型レガシィ、アウトバックがニューヨークショーでデビュー

2012年3月30日、スバルは4月4日に開幕するニューヨーク国際オートショーに、既報のVXクロストレックの他に、2013年型レガシィ、アウトバックを出展することを明らかにした。 (さらに&hellip...
SUBARU BRZ GT300の画像

【スーパーGT】「SUBARU BRZ GT300」いざ出陣! スーパーGTが今週末に岡山で開幕

2012年3月31日〜4月1日、2012年のスーパーGTシリーズの第1戦が岡山国際サーキットで開催される。ここはマシン、ドライバーにとってテクニカルなサーキットであると同時に、観客にとってはコースと観...

【WEC2012】セブリング12時間 第1戦で前年型アウディR18 TDIが1-2フィニッシュ

2012年3月17〜18日、フロリダ州で開催されたセブリング12時間レースは今年で60周年を迎えるアメリカにおける伝統的なスポーツカー耐久レースだが、今回はFIA世界耐久選手権(WEC)第1戦にもあた...

【インタープロト・レース】2013年から富士スピードウェイで、新レースシリーズ「インタープロト」戦の開催計画を発表

2012年3月25日、運営法人のインタープロト・モータースポーツが、2013年から富士スピードウェイで、新たなプロトタイプ・レーシングカーによるシリーズ戦「インタープロト・シリーズ」を開催することを発...

【スバル】ニューヨークショーに発売間近のXVクロストレックを出展

2012年3月22日、スバルは4月4日から開催されるニューヨーク国際自動車ショーに、「XVクロストレック」を出展すると発表した。XVクロストレックとは、2011年9月のフランクフルトショーでワールドプ...

【アウディ】2012年仕様GT3マシン、R8 LMS ultraが日本のスーパーGT選手権でデビュー

2012年3月22日、アウディR8 GTスパイダーの発表会と同時に、アウディのカスタマーレーシング、すなわちモータースポーツユーザー向けのGT3カテゴリーのR8 LMS(2012年仕様)の説明が行われ...

【ベントレー(その3)】初のSUV「 EXP 9Fコンセプト」サプライズ・デビュー ジュネーブモーターショー2012

?ベントレーのジュネーブショー出展内容はすでに「ミュリナー・ドライビングSpec」や「ベントレー・コレクション」を紹介したが、当日の会場ではスーパーエクスクルーシブSUVコンセプトの「EXP 9F」が...

【フォード・ジュネーブモーターショー2012】1.0Lエコブースト。急激なダウンサイジングをプレゼンテーション

フォードは、ジュネーブショーで環境性能技術をアピールした。コンパクトMPVの「B-MAX」、ミドルクラスのクロスオーバーSUV「クーガ」、スポーツクーペの「フィエスタST」、ミニバンの「トゥーネオ・カ...

【オペル】小型クロスオーバー「モッカ」、アストラOPCをワールドプレミア ジュネーブモーターショー2012

親会社のGMはいち早く再建したのに比べて、ヨーロッパでの中枢を担うオペルは苦戦気味だ。しかし2012年はオペル社の創立150周年という記念すべき年であり、またアンペラ(シボレー・ボルトのオペル仕様)が...

【ヒュンダイ・KIA】新開発コンパクトカー投入。欧州市場でプレゼンスを強める

*ヒュンダイ ヒュンダイは、ジュネーブショーに新開発のCセグメントモデルi30とBセグメントのi20を送り込んだ。この2台はヨーロッパ市場でも急成長を続けているヒュンダイの尖兵となる役割が与えられてい...
ロータスカップ・ジャパンの画像

【ロータス】今年も「ロータスカップ・ジャパン」が全5戦で開催

ロータスの輸入・販売を手がけるエルシーアイは2012年3月15日、レースオーガナイザーであるロータスカップ・ジャパン・アソシエイション(L.C.J.A )とともにワンメイクレースの「ロータス・カップ・...

【ボルボ】ハッチバックV40がベールを脱いだ ジュネーブモーターショー2012

ボルボはジュネーブショーで、オールニューV40のワールドプレミアを行った。新開発のV40は、コンパクトクラスの頂点に立つ運動性能と安全性、北欧テイストのラグジュアリーさを兼ね備えたプレミアムCセグメン...

【ベンツ】新型Aクラスがワールドプレミア ジュネーブモーターショー2012

メルセデスベンツは、ジュネーブでAクラスのワールドプレミアを行った。ディエター・ツェッチェCEOは、「このAが意味するのはアタックのAで、これからのメルセデスの先頭に立つ機種」と強調した。メルセデス・...

【アウディ】新型A3が登場。RS4アバントもベールを脱ぐ ジュネーブモーターショー2012

アウディはジュネーブショーで新型A3(タイプA6)のワールドプレミアを行った。A3は、VWグループが1月に発表した「MQB」(直訳はモジュラー・トランスバース・マトリックス:意味は横置きエンジン用モジ...

【BMW】6 グランクーペがワールドプレミア ジュネーブモーターショー2012

BMW 6シリーズのトップグレード、「グランクーペ」がジュネーブショーでワールドプレミアを行った。これまでの6シリーズは、クーペ、カブリオレがラインアップされてきたが、新登場のグランクーペは4ドア・ク...
ページのトップに戻る