レース・イベント

今話題の、また注目のレース、イベントを中心に掲載しています。国内ではあまり人気がなくても技術的に注目する価値がある、あるいは、イベントコンセプトの価値が高いなど、編集部がセレクトしたレース・イベント情報がここにあります。

ミラージュの画像

【三菱東モ】あの名車が復活!そしてプラグインハイブリッド・コンセプトSUVも

三菱自動車は、2011年12月3日から一般公開される第42回東京モーターショーに合計15台を出展する。その中でワールドプレミアとなるのが、市販間近の「ミラージュ」とコンセプトカーの「PX-MiEVII...
スモールスポーツEVコンセプトの画像

【ホンダ東モ】EV中心に方向転換か?!

[caption id="attachment_12135" align="aligncenter" width="592" caption="↑「スモールスポーツEVコンセプト」の全貌はショー会場に...
ザ ビートルの画像

【VW・東モ】大量出展のVWには世界&日本初公開モデルも 多数

フォルクスワーゲンは2011年12月3日から一般公開される東京モーターショーに、コンセプトモデルから現行市販モデルまで合計16台を出展する。なお今回は2台のワールドプレミアと6台のジャパンプレミアが予...
キャプチャーの画像

【ルノー東モ】発売間近の3モデルを日本初公開

幕張メッセから東京ビッグサイトに会場を移して開催される今年の東京モーターショーに、ルノー・ジャポンは6台のクルマを出展する。そのうち「キャプチャー」、「カングー イマージュ」、「ウインド ゴルディーニ...
アクアの画像

【トヨタ 東モ】待望のFT-86はショー当日のお楽しみ。新車やコンセプトモデルも要注目だ

[caption id="attachment_11924" align="aligncenter" width="592" caption="↑アクアはヴィッツ・ベースの新型ハイブリッド車だ"][/...
ロータス エヴォーラS IPSの画像

【ロータス東モ】ジャパンプレミア3台を東京モーターショーで披露

ロータスの輸入・販売を手がけるエルシーアイは、2011年12月3日から一般公開される東京モーターショーの出展概要を発表した。それによると9月にフランクフルトでデビューした「エリーゼS」をはじめ、3台の...
プジョー3008Hybrid4の画像

【プジョー東モ】ディーゼルハイブリッドがジャパンプレミア

2011年12月3日から一般公開される東京モータショーで、プジョー・シトロエン・ジャポンは3台のプジョー最新モデルを展示する。まずは日本初公開となる「3008Hybrid4」、次に装備変更を受けた「5...
シトロエンDS5の画像

【シトロエン東モ】DSラインが充実。日本初公開の新たなDSラインも

プジョー・シトロエン・ジャポンは、2011年12月3日から一般公開される第42回東京モーターショーのシトロエンスタンドにおいて、ブランドスローガン「クリエイティブテクノロジー」の象徴であるDSラインの...
PIVO3の画像

【日産 東モ】コンセプトカーを中心にEVモデルを展開

日産自動車は2011年11月8日、第42回東京モーターショー(一般公開は12月3日?)の出展概要を発表した。ワールドプレミアはPIVO3とNV350キャラバンの2台で、今年3月のジュネーブでお披露目し...
スバル アドバンスド ツアラー コンセプトの画像

【スバル東モ】待望のBRZ、気になる次期レガシィ、そして新型インプレッサは?

スバルは2011年12月3日から一般公開される今回の東京モーターショーで、2台のワールドプレミアと1台のジャパンプレミアを行う。スバルはこれまで海外のモーターショーでワールドプレミアを行ってきており、...
新型キャンター エコ ハイブリッドの画像

【三菱ふそうトラック・バス東モ】グローバルで活躍するあのトラックをワールドプレミア

三菱ふそうトラック・バスは2011年12月3日から一般公開される、東京モーターショーの出展概要を発表した。それによると、来春発売予定の小型ハイブリッドトラック「新型キャンター エコ ハイブリッド」を世...

【ダイハツ東モ】スモールカーのスペシャリストが3台のコンパクト&ミニを初披露

2011年12月3日から一般公開される第42回東京モーターショーにおけるダイハツのブーステーマは『BIG ANSWER FROM SMALL』。次世代の軽スポーツコンセプトのD-X(ディークロス)、新...
スイフトスポーツの画像

【スズキ東モ】スイフトスポーツはここが凄い ジャパンプレミア

スズキは東京モーターショーの出展概要を以下のように発表した。これまでのショーと同様に2輪、4輪、船外機の分野で出展をするが、4輪の出品総台数は16台。その内訳は参考出品が3台で市販車が13台という構成...
マツダ 雄(TAKERI)の画像

【マツダ東モ】次期MAZDA6のコンセプト「雄(TAKERI)」とフルスカイ&ディーゼル搭載の「CX-5」を出展

マツダは2011年12月3日から東京ビッグサイトで一般公開される「第42回東京モーターショー」で、マツダの新世代CDセダンを表現したコンセプトモデル「マツダ 雄(TAKERI)」を世界初公開する。また...
第42回東京モーターショーのポスターの画像

【JAMA】東京モーターショーの開催概要を発表。一般公開は12月3日から11日まで

2011年11月4日、日本自動車工業会(JAMA)は「第42回東京モーターショー」の開催概要を発表した。会期は12月2日から11日までだが、開会式の行われる2日は特別招待日で、一般公開は3日から。報道...
日本カー・オブ・ザ・イヤー公式サイトの画像

【JCOTY】日本カー・オブ・ザ・イヤーの「10ベストカー」決まる。最終選考の結果は12月3日に発表

2011年11月4日、「2011-2012日本カー・オブ・ザ・イヤー」の第1次選考会が東京・港区の機械振興会館にて開催された。ここで全55台のノミネート車の中から、最終選考会に進む上位10台の「10ベ...
日本カー・オブ・ザ・イヤー公式サイトの画像

【JCOTY】日本カー・オブ・ザ・イヤーのノミネート車を発表。決定は12月3日

2011年10月26日、弊社も参加している日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会は「2011-2012日本カー・オブ・ザ・イヤー」の選考対象となるノミネート車を発表した。今後は11月4日に開催される一次...
トヨタ博物館クラシックカーフェスタ in 神宮外苑の画像

【トヨタ博物館】「トヨタ博物館クラシックカー フェスタ in 神宮外苑」を11月26日に開催

[caption id="attachment_11388" align="aligncenter" width="592"] ↑昨年のクラシックカー フェスタのパレード風景[/caption] 20...
FIA世界耐久選手権 トヨタ 2012年参戦予定マシン イメージ 画像

【WEC2012】トヨタ 2012年の世界耐久選手権レースにハイブリッドで参戦

トヨタは2011年10月14日、2012年シーズンからFIA(国際自動車連盟)世界耐久選手権 に参戦することを発表した。その中には、トヨタが1999年まで挑戦を続けていたル・マン24時間レースも含まれ...
ボルボ Concept You 画像

【ボルボ IAA】プレミアム路線の加速と、2012年にV60PHEV発売 フランクフルトモーターショー2011

ボルボは2011年9月に開催されたフランクフルトショーで「Concept You」を初公開した。これは、今年4月の上海オートショーでワールドプレミアを行った「Concept Universe」を発展さ...
自動車技術会
ページのトップに戻る