レース・イベント

今話題の、また注目のレース、イベントを中心に掲載しています。国内ではあまり人気がなくても技術的に注目する価値がある、あるいは、イベントコンセプトの価値が高いなど、編集部がセレクトしたレース・イベント情報がここにあります。

【自動車技術会】「人とくるまのテクノロジー展」 先端技術を実感する

雑誌に載らない話vol72 2013年5月22日〜24日まで「人とくるまのテクノロジー展」(自動車技術会)がパシフィコ横浜で開催された。今年もこの内容たっぷりの「人とくるまのテクノロジー展」を取材して...

【ルノー】イベントレポート カングージャンボリーイン山中湖

2013年5月19日に山梨県にある山中湖交流プラザ・きららにおいて、第5回カングージャンボリーが開催された。 カングージャンボリーは、ルノー・カングーを通じてユーザー交流を図る目的で開催され、今年で5...

【富士スピードウェイ】ハチロクファンイベント、2013年はBRZも加えて8/4に開催

2010年から富士スピードウェイにて毎年開催されているハチロクファンイベント「Fuji 86 Style」。今年からスバルBRZも参加可能となり、新たに「Fuji 86 Style with BRZ ...

【横浜ゴム】オリジナルEVレーシングカーで5年連続、パイクスピークに参戦

2013年5月17日、横浜ゴム(株)は「チーム・ヨコハマ・EV チャレンジ」と称して、6月30日にアメリカ・コロラド州で開催される「2013パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」に、オリジ...

【自動車技術会】2013年「人とくるまのテクノロジー展」が5月22日~24日に開催

自動車技術会が開催する「自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展」は、2013年5月22日〜24日の3日間にわたり横浜市の「パシフィコ横浜」を会場に開かれる。このイベントは自動車産業に携わる人々の交流...

【ニュルブルクリンク24時間2013】映像、USTREAMのライブ情報 決勝は5/19日24時(日本時間)スタート!

いよいよ2013年ニュルブルクリンク24時間レースの開幕が迫ってきている。決勝レースは5月19日24時(日本時間)にスタート。今回もGAZOOレーシングのレクサスLFA、2台のトヨタ86、スバルからは...

【三菱】プロトタイプ「MiEV Evolution」でパイクスピーク総合優勝を狙い参戦

2013年5月16日、三菱自動車は今年6月30日にアメリカ・コロラド州で開催されるパイクスピーク・ヒルクライムにワークス体制の新開発EVプロトタイプマシン「MiEV Evolution」で参戦し、総合...

【ホンダ】マクラーレンチームとのジョイントで2015年からF1に復帰を発表 

2013年5月16日夕方、ホンダ本社で急遽報道発表会が開催され、ホンダの伊東孝紳CEOから2015年シーズンからマクラーレンチームとのジョイントプロジェクトという形でF1に復帰し、エンジンなどを供給す...

【トヨタ】TMG製「EV P002」がパイクスピーク EVクラス2連覇を目指して出場

2013年5月7日、ドイツ・ケルンのトヨタ・モータースポーツ社(TMG)は、6月30日にアメリカ・コロラド州コロラドスプリングスで行われるパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムに、EVクラス...

【ファルケン】ファルケンモータースポーツ、ニュルブルクリンク24時間に出場

住友ゴムグループのファルケンタイヤ・ヨーロッパは、5月17日〜20日にドイツで開催されるニュルブルクリンク24時間レースに今年も参戦すると発表した。

【WEC 2013】第2戦 スパ・フランコルシャン6時間レース アウディが圧勝

2013年5月3〜4日、ベルギーのアルデンヌの森林地帯に位置するスパ・フランコルシャンで開催された世界耐久選手権(WEC)シリーズ第2戦、「スパ・フランコルシャン6時間レース」は3台体制で臨んだアウデ...

【アストンマーティン】世界初! 水素パワーの「ラピードS」がニュルブルクリンク24時間レース出場

このほどアストンマーティンは、水素ガスとガソリンのバイフューエル・システムを搭載した4ドア・4座席の「アストンマーティン・ラピードS」が、2013年5月17〜20日に開催されるニュルブルクリンク24時...

【自動車技術会】第63回 自動車技術会賞の受賞者を発表

雑誌に載らない話vol69 2013年4月23日、自動車技術会は、第63回自動車技術会賞受賞者を決定した。自動車技術会賞は、1951年に自動車工学および自動車技術の向上発展を奨励することを目的として設...

【プジョー】208 T16パイクスピークの驚異的なスペックを公表

  2013年4月23日、プジョースポールは、6月30日に開催される2013パイクスピーク・ヒルクライムのアンリミテッドクラスに、セバスチャン・ローブがステアリングを握る「208 T16 パ...

【WEC 2013】ポルシェの2014年WEC・LMP1マシンのドライバーが決定

2013年4月19日、シュトゥットガルトのポルシェAGは2014年シーズンに世界耐久選手権(WEC)、ル・マン24時間レースのLMP1クラスに参戦するドライバーの最初の2名として、ティモ・ベルンハルト...

【ホンダ】中国をメインターゲットにしたAcuraブランドの小型SUVを世界初公開

2013年4月20日、ホンダは、上海モーターショー(第15回上海国際自動車工業展覧会)で、デザインコンセプトモデルの「Acura Concept SUV-X」を世界初公開した。 (さらに&hellip...

【ホンダ】上海モーターショーでConcept Mを世界初公開

2013年4月20日、ホンダは上海モーターショーでConcept M、CRIDER、JADEなどの中国向けモデルを発表。来年に発売予定の量産コンセプトモデル、「Concept M」は世界初公開だ。 (...

【スバル】AWDハイブリッドシステムを初採用した「XVハイブリッド」プロトタイプの全貌

スバルは3月末のニューヨークショーで北米仕様の「XVクロストレック・ハイブリッドのワールドプレミアを行ったが、初夏に発売を予定している日本仕様の「XV ハイブリッド」プロトタイプを2013年4月18日...

【日産】上海ショーで中国の新世代層に照準を合わせたコンセプトカー「Friend-ME」を世界初公開

日産は2013年4月20日、上海モーターショーでコンセプトカー「Friend-ME(フレンド・ミー)」のワールドプレミアを行った。「Friend-ME」は、力強い彫刻的なフォルムを持つ堂々とした外観と...

【ポルシェ】上海ショーで「パナメーラ・プラグインハイブリッド」をワールドプレミア

2013年4月20日、ポルシェAGのCEOのマティアス・ミューラー氏が上海モーターショーで、予告されていた通り、「パナメーラ・プラグインハイブリッド」、のロングホイールベース仕様の「パナメーラ・エグゼ...
ページのトップに戻る