BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
'XV'の検索結果
検索結果
“XV”の検索結果
スバルらしさ満載のピュアEV「ソルテラ」雪上試乗記
SUBARUの電気自動車「SOLTERRA」に試乗してきた。ご存知のようにトヨタのbZ4Xと兄弟であり、共同開発されたピュアEVだ。このソルテラの試乗より少し先にbZ4Xの試乗をしたが、その時はサーキ...
マニアック評価・試乗記
2022.03.09
スバル「IIHS」の2022年安全評価で6つの賞を獲得
スバルは2022年3月7日、アメリカで販売している2022年モデルが、IIHS(道路安全保険協会)によって行なわれた2022年安全性評価において、4つの「トップセイフティピックプラス(TSP+)」と2...
日本車情報
2022.03.08
フェラーリ「デイトナSP3」V12ミッドシップの限定モデルがベールを脱いだ【動画】
フェラーリは2021年11月20日、イタリアのムジェロサーキットで開催中のサーキットイベント「フィナーリ モンディアーリ」で、限定生産のタルガトップモデル「デイトナSP3」のワールドプレミアを行なった...
輸入車情報
2021.11.26
トヨタ「GR86」を正式発売
トヨタGAZOOレーシングは2021年10月28日、新型「GR86」を全国のGR Garageをはじめとするトヨタ車両販売店通じて発売を開始した。 販売店での発表会は12月11日~12日の予定だ。また...
気になる新車
2021.10.29
より厳しくなる社会環境の中で自動車メーカーどこに向かうのか
この記事は2020年9月に有料配信したメルマガを無料公開したものです。 すでに何度もここで採り上げているように、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大により、自動車メーカーにとって2020年は、歴史的に...
雑誌に載らない話
2021.05.29
日産 EV「リーフ」を一部仕様向上 新グレード「アーバンクロム」も追加
日産自動車は2021年4月19日、電気自動車「リーフ」を一部仕様向上するとともに、新グレード「アーバンクロム」を追加設定し、今夏から発売すると発表しました。 [caption id="attachme...
日本車情報
2021.04.20
BMW Mモデルの頂点に立つハイパワーモデル「M5CS」をオンライン限定で5台発売
BMWジャパンは2021年4月9日、MBW M社が開発したMモデル「M5」をベースに、最もパワフルなエンジンを搭載し、さらに軽量化を追求した世界限定1100台の「M5CS」を、4月12日午前11時から...
輸入車情報
2021.04.10
トヨタGAZOOレーシングとスバルがオンライントークセッションを開催
トヨタGAZOOレーシングとスバルは2021年3月25日、「いっしょにいいクルマつくろう! トークセッション」と第する共同トークイベントを4月5日にオンラインで合同開催し、同時に共同開発の「新型車両」...
日本車情報
2021.03.26
ミシュラン クラシックカー用ホワイトウォールタイヤを発売
日本ミシュランは2021年3月23日、クラシックタイヤシリーズに新たにホワイトウォールタイヤ(9サイズ)を加えて4月から発売すると発表しました。 [caption id="attachment_197...
サプライヤー情報
2021.03.24
スバル新型レヴォーグの注目すべき技術チェック! ボディ・シャシー編 3/3
この記事は2020年9月に有料配信した記事を無料公開したものです。 スバルの新型レヴォーグはプロトタイプが公開され、大きな注目を浴びている。10月の正式発売に向け、すでに受注も開始され、現時点で注文し...
Automobile Study
2020.12.12
スバル 「レヴォーグ」の変遷 シリーズ6 レヴォーグ初のレカロを設定 2019年型(Fタイプ)
Fタイプ(2019年モデル) スバル レヴォーグは2019年6月に年次改良が行なわれ、Fタイプ、つまり最終モデルとなり最も熟成されたモデルといってもよい。この年次改良ではハイビームアシストが作動する車...
日本車情報
2020.07.27
JNCAP 2019 自動車アセスメント安全性評価試験が果たした役割
日本の自動車安全性評価試験(JNCAP)を実施している独立行政法人・自動車事故対策機構(NASVA)は2020年5月27日、2019年度の自動車アセスメント(JNCAP:安全性評価試験)の結果を発表し...
Automobile Study
2020.06.26
フォルクスワーゲン『みんゴル』とコラボ「みんなでワーゲンカップ」開催
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、フォワードワークスが制作するスマートフォン向けゴルフゲーム『みんゴル』と、「みんなでワーゲンカップ」というコラボイベントを2020年5月25日〜6月7日の期間...
輸入車情報
2020.05.22
アウディ 「動画で生回答!Audi A1/A3/Q2オンライン質問会」YouTubeでライブ配信
アウディ ジャパンは、2020年5月16日、17日の2日間にわたり、YouTubeライブ配信により「動画で生回答!Audi A1/A3/Q2オンライン質問会」を開催すると発表しました。 今回のYouT...
輸入車情報
2020.05.15
ヨコハマタイヤ BlueEarth 4S AW21 オールシーズンタイヤは本当にオールマイティか【動画】
今日はヨコハマタイヤから発売された新商品、オールシーズンタイヤの「ブルーアース4S AW21」の試乗テストドライブの日だ。 本当にオールマイティか? オールシーズンタイヤということは、読んで字の如く四...
マニアック評価・試乗記
2020.04.08
自動車メーカーにとって視界不良の船出
この記事は2019年2月に有料配信したものを無料公開したものです。 2019年2月上旬に各自動車メーカーの第3四半期の決算が相次いで発表された。この第3四半期の決算内容は3月末の通期決算を予見できる重...
雑誌に載らない話
2020.02.16
日産 車中泊に最適なセレナ NV200バネット発売
日産の関連会社のオーテックジャパンは2020年2月10日、車中泊に対応したセレナ「マルチベッド」を新設定し発売した。またNV200バネット「マルチベッドワゴン」の仕様も一部変更している。 [capti...
日本車情報
2020.02.11
スバルのハイブリッド車と電動ツインモーターSUVを考察する
現在、どの自動車メーカーもこれから迎える「CASE」時代にどのように向き合い、どのような道を選択して進もうとするかを示さなければならない状況にある。また、差し迫っているアメリカのZEV規制、ヨーロッパ...
Automobile Study
2020.02.03
スバルの次世代戦略 2030年代前半に全車電動化と死亡交通事故ゼロを目指す
スバルは2020年1月20日、メディア向けに「スバル技術ミーティング」を開催した。その内容は、久しぶりとなるスバルのブランド戦略と次世代技術の方向性を示すものであった。最初に中村知美社長がブランド戦略...
Automobile Study
2020.01.21
出揃った新世代プラットフォーム 日本のクルマの走りはどう変わった?<日産 スバル編>
この記事は2018年9月に有料配信したものを無料公開したものです。 今回は、日産のプラットフォーム戦略を取り上げることにする。日産は2012年に日産/ルノーの戦略的な提携を前提としたグローバル・プラッ...
雑誌に載らない話
2020.01.03
<
1
2
3
4
5
6
7
8
…
12
>
スタッフ通信
1/25(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
【スタッフ通信】韓国なう 2ヶ月前だけど
1/18(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
フォルクスワーゲン ティグアンのフルモデルチェンジ試乗 ディーゼル+4MOTIONも復活【試乗記】
【TAS2025】SUBARU/STI 2025シーズンのモータースポーツ参戦体制発表 SUPER GT GT300 のBRZはフルモデルチェンジ
ニッサン フェアレディZ とNISMOモデルの2025年生産開始分の注文受付を開始
フォルクスワーゲン ベストセラーモデル「ティグアン」が7年ぶりフルモデルチェンジ
メルセデス・ベンツ Vクラスが大幅改良 2+2のショーファー対応や2+2+3、2名乗車使用にもアレンジが可能
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話