BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
日本車情報
>
スバル
>
スバル/STI Motorsport通信
スバル/STI Motorsport通信
SUBARU WRX NBR CHALLENGE 2024 ニュルブルクリンク24時間レース 5年ぶりクラス優勝で有終の美を飾る
「SUBARU WRX NBR CHALLENGE 2024」ニュルブルクリンク24時間レースはSP4Tクラス優勝を果たし、辰己英治総監督のラストレースを飾った。 SUBARU/STIのニュル24時間...
レース・イベント情報
2024.06.05
【ニュルブルクリンク24時間レース2024】SUBARU/STI 辰己総監督ラストレースとなる15回目の挑戦 WRX S4改でST4クラスに参戦
SUBARU のモータースポーツ統括会社であるSTI(スバルテクニカインターナショナル)は、2024 年 5 月 30 日から 6 月2 日にかけてドイツ・ラインラント=プファルツ州アイフェル地方のニ...
レース・イベント情報
2024.05.19
SUBARU スーパー耐久参戦マシンを公開 水平対向ターボエンジンをチューンしたAWDマシン
SUBARU は、ENEOS スーパー耐久シリーズに参戦予定の新型車両を 5 月 15 日に公開した。 WRX S4をベースに水平対向ターボエンジンをチューンしたAWDで参戦 新型車両は、4 ドアセダ...
日本車情報
2024.05.16
スーパーGT2024 第2戦 富士3時間レース SUBARU BRZ GT300悔いが残るガス欠15位完走
スーパーGT2024 第2戦富士3時間レースがGW後半の5月3日(金)、4日(土)に静岡県の富士スピードウェイで開催され、対前年比110%超の8万8400人の大観衆の元、開催された。 見事な五月晴れ、...
レース・イベント情報
2024.05.07
スーパーGT2024 第1戦岡山 SUBARU BRZ GT300 多くの課題を克服して臨みつつも26位フィニッシュ
2024年シーズンのスーパーGTが岡山国際サーキットで開幕した。開幕戦の時期の岡山は寒さや悪天候といった印象もあるが、2024年の幕開けは初夏を思わせる気温と快晴に恵まれ、延べ2万4000人のファンを...
レース・イベント情報
2024.04.15
スーパーGT2024 富士スピードウェイ公式テスト SUBARU BRZ GT300
スーパーGT2024の公式テストが3月23日(土)、24(日)に富士スピードウェイで行なわれ、前週の岡山国際サーキットに続いて2週連続のテストとなった。土曜日、午前の天気は雨。時折強く降るコンディショ...
レース・イベント情報
2024.03.27
スーパーGT2024 岡山公式テスト 新タイヤに合わせたセットアップと合算タイムアップを模索
スーパーGT2024のオフィシャルテストが3月16日(土)、17日(日)岡山県の岡山国際サーキットで行なわれ、今シーズンの幕を開けた。 今季は予選方式の変更やカーボンニュートラル燃料(CNF)の使用、...
レース・イベント情報
2024.03.18
SUBARU /STI 2024年モータースポーツ活動発表 ついに辰己英治さん引退レース
2024年1月12日、千葉県・幕張にある幕張メッセで開催されている東京オートサロン2024の会場で、SUBARU/STIの2024年シーズンのモータースポーツ活動について発表があった。 NBR挑戦は辰...
レース・イベント情報
2024.01.12
スバル ニュルブルクリンク24時間レース2024シェイクダウン「24年はなんとしても勝って帰ってきます」
スバルテクニカインターナショナル(STI)は、2023年12月21日、富士スピードウェイで2024年のニュルブルクリンク24時間レースに出場する「SUBARU WRX NBR CHALLENGE 20...
レース・イベント情報
2023.12.25
スーパーGT2023 第8戦 もてぎGT300km グランド・ファイナル SUBARU BRZ GT300優勝の華は咲かず
スーパーGTシリーズ最終戦「MOTEGI GT 300km RACE GRAND FINAL」が11月4日(土)、5日(日)に栃木県茂木町のもてぎリゾートで延べ4万5600人の大観衆を集めて開催された...
レース・イベント情報
2023.11.07
スーパーGT2023 第7戦オートポリス450kmレース SUBARU BRZ GT300 4位フィニッシュで幕を閉じる
2023 年のスーパーGTシリーズも残すところ2戦。10月14日(土)、15日(日)に大分県日田市にあるオートポリスで第7戦が行なわれた。レース距離は450kmに伸延され2回のピットインが義務付けられ...
レース・イベント情報
2023.10.17
スーパーGT 第6戦 SUGO300kmレース SUBARU BRZ GT300 消化不良気味の4位フィニッシュ
スーパーGT第6戦 SUGO 300kmレースが宮城県村田町にあるスポーツランド菅生で行なわれた。そしてGT300クラスは今回も最終ラップまでもつれる大混戦になり、SUBARU BRZ GT300は4...
レース・イベント情報
2023.09.19
SUBARU CN燃料の検証結果と今後の課題についてのラウンドテーブル
2022年からSUBARUはスーパー耐久選手権に出場しているが、そこはメーカーの開発車両が出場できる特別な「ST-Q」クラスに参戦している。スバルはそこでカーボンニュートラル燃料を使用し、どんな課題が...
レース・イベント情報
2023.09.09
スーパーGT2023 第5戦鈴鹿450kmレース SUBARU BRZ GT300 再び完璧な展開が神の悪戯で悔しい3位
2023スーパーGTシリーズ第5戦 SUZUKA 450kmレースが8月26日(土)、27日(日)に三重県の鈴鹿サーキットで開催された。 8月27日の決勝日は20,000人以上の観客が鈴鹿サーキットに...
レース・イベント情報
2023.08.29
スーパーGT 2023 SUBARU BRZ GT300 タラ・レバを言いたくなる6位フィニッシュ
2023年スーパーGT第4戦富士GT450kmレースが8月5日(土)6日(日)に静岡県小山町の富士スピードウェイで行なわれ、SUBARU BRZ GT300は最終ラップ、最終コーナーで追突され表彰台を...
レース・イベント情報
2023.08.08
SUBARU BRZ GT300 仕留めきれず6位フィニッシュ
SUBARU BRZ GT300は山内英輝がポールポジションを獲得。史上最多タイとなる13回目のポールシッターとなった。しかし決勝レースでは、6位にとどまり表彰台に手が届かなかった。 公式練習〜決勝ま...
レース・イベント情報
2023.06.07
スバル WRX S4ベースの全日本ラリーマシンを公開 ラリー丹後でデビューへ
スバルとSTIは2023年5月24日、2023年1月の東京オートサロンでコンセプトを発表し、開発を進めてきた全日本ラリー選手権JN-1クラス用の新開発WRXラリーカー「SUBARU WRX RALLY...
レース・イベント情報
2023.05.26
【ニュルブルクリンク24時間レース2023】ディーラーメカニックと共に戦いSUBARU WRX S4クラス2位を獲得
2023年5月20日(土)、午後4時にドイツ・ニュルブルクリンク24時間レースは始まった。 STIチームはSUBARU WRX S4をベースにしたマシンで、SP4Tクラスに参戦している。チームの特徴の...
レース・イベント情報
2023.05.24
【ニュルブルクリンク24時間レース2023】常識を覆すWRX S4 最高位18位以上をつかむための独自車両開発
2023年のニュルブルクリンク24時間レースに挑戦するSUBARU WRX S4は、基本のスポーツ性能をさらに伸ばす工夫が山盛りだ。その中心となるのがシャシー設計の独自性であることがわかった。 202...
レース・イベント情報
2023.05.19
【スーパーGT 2023】第2戦富士 SUBARU BRZ GT300 トラブルと向き合い11位完走
2023年スーパーGT第2戦「FUJIMAKI GROUP FUJI GT 450km RACE」が静岡県小山町の富士スピードウェイで行なわれた。シリーズチャンピオン奪還を目指すSUBARU BRZ ...
レース・イベント情報
2023.05.08
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
>
スタッフ通信
3/29(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
3/22(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
3/15(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
セレンス 次世代ハイブリッド型AI車載アシスタント「Cerence xUI」を発表
BYD 第4弾シーライオン7発売 クロスオーバーSUVで上級・上質なEVモデル
Hyundai AセグメントEV 「インスター」 まもなく国内デビュー先行試乗
BYD この価格で!? クラスを超えた機能・質感・運動性能を持つ SEALION7【試乗記】
トヨタ GRヤリスを改良 6速AT搭載やエアロパフォーマンス・パッケージを発表
SPECIAL CONTENTS
NEW
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
NEW
雑誌に載らない話