スバル

{スバル 水平対向エンジン、AWD、アイサイトとユニークな技術が特徴}
航空機メーカーの中島飛行機が戦後再編され、1953年に富士重工としてスタート。1958年にスバルの軽自動車「スバル360」を発売しヒット。1966年発売のスバル1000は、水平対向4気筒エンジンを搭載し、その後のスバルの柱となった。AWDは1972年のレオーネに搭載しコア技術となる。また2008年から本格採用した「アイサイト」はスバルの新たな人気技術となった。そして2017年から社名富士重工業からSUBARUに変更している。

SUBARU CN燃料の検証結果と今後の課題についてのラウンドテーブル

2022年からSUBARUはスーパー耐久選手権に出場しているが、そこはメーカーの開発車両が出場できる特別な「ST-Q」クラスに参戦している。スバルはそこでカーボンニュートラル燃料を使用し、どんな課題が...

スバル レヴォーグ、WRX S4に最新版アイサイトを搭載し、ラインアップとグレードを整理

スバルは2023年9月7日、スポーツワゴン「レヴォーグ」、スポーツセダン「WRX S4」の一部改良モデルを発表した。 今回の改良では、アイサイトを最新世代にアップデートし、広角単眼カメラを追加すること...

スバル 新型レヴォーグ レイバックの先行予約開始と展示イベント開催

スバルは2023年9月7日、レヴォーグの派生モデルである新型クロスオーバーSUV「レヴォーグ レイバック」の正式発表に先駆け、先行予約受注を開始した。 【関連記事】新型レヴォーグ レイバック 試乗レポ...

スバル アウトバック アイサイトが進化した年次改良Dタイプを発表

スバルは2023年9月7日、レガシィ アウトバックを一部改良し、年次改良Dタイプとして発表した。 Limited EX レガシィ アウトバックはSUBARUのフラッグシップで、ステーションワゴンタイプ...

SUBARU レヴォーグ・レイバック スバル初の都会派SUVマーケットに投入 ヒット間違いなし【試乗記】

SUBARU レヴォーグの派生モデル「レイバック」に、正式発表前試乗をすることができたのでお伝えしよう。 レイバックは「ゆったりとした」とか「のんびりとした」といった意味で使われる英語のLaid ba...

【リコール】トヨタGR86/スバルBRZ リヤコンビランプの不具合1万3000台

スバルは2023年8月31日、「BRZ」とトヨタOEMモデルの「GR86」のリヤコンビネーションランプに不具合があるとしてリコールを届け出た。 このリコールは市場からの122件の報告により実施されてい...

スーパーGT2023 第5戦鈴鹿450kmレース SUBARU BRZ GT300 再び完璧な展開が神の悪戯で悔しい3位

2023スーパーGTシリーズ第5戦 SUZUKA 450kmレースが8月26日(土)、27日(日)に三重県の鈴鹿サーキットで開催された。 8月27日の決勝日は20,000人以上の観客が鈴鹿サーキットに...

スバル フォレスターの年次改良 装備のより充実化を図った「Fタイプ」を発表

スバルは2023年8月24日、SUV「フォレスター」を一部改良し発表した。現行のフォレスターは2018年にデビューしており、今回の一部改良で年改良記号はFタイプとなる。 SPORT 今回の改良では、後...

SUBARUの電動化戦略 EVを50%、HEVを50%で120万台目標

SUBARUは2023年8月2日、第1四半期の決算を発表した。生産台数は前年同期に比べ18%増となる24万3000台増加し、営業利益は前年同期比で128%増となる845億円となった。半導体など部品の調...

【放送予告】第534回 8月12日放送 

暑くて食欲が出ない時に「ツルっと」食べることができる「そうめん」。そろそろ同じ食べ方に飽きてきてはいませんか。各メディアで色々なアレンジレシピが公開されていますが、シンプルに出汁にこだわってみてはいか...

SUBARU /STIファンにお薦め モータースポーツ活動35年の足跡を網羅した書籍刊行

スバリスト注目の書籍が三樹書房から発売された。『STI(スバルテクニカインターナショナル) スバルと歩んだ激闘の35年』が発売。 STIが設立されて35周年を記念して刊行さた書籍で、スーパーGTのGT...

スーパーGT 2023 SUBARU BRZ GT300 タラ・レバを言いたくなる6位フィニッシュ

2023年スーパーGT第4戦富士GT450kmレースが8月5日(土)6日(日)に静岡県小山町の富士スピードウェイで行なわれ、SUBARU BRZ GT300は最終ラップ、最終コーナーで追突され表彰台を...

SUBARUの新型SUV「レイバック」のティザー画像を公開

SUBARUは2023年8月3日、2023年秋に先行予約の受付を開始するレヴォーグの新たなSUV仕様「LAYBACK(レイバック)」のティザー画像を公式サイトで公開した。 なお、レイバックというサブ名...

SUBARU EV専用工場の建設とバッテリー調達をパナソニックエナジーと協議開始

スバルは2023年7月31日、パナソニック エナジーとバッテリーEVを含む車載用バッテリーに対応するために、中長期的パートナーシップの構築に向けて協議を開始したと発表した。 今後は、パナソニック エナ...

SUBARUインプレッサ公道試乗 全領域で高いレベルにアップデートした完成度の高さ

SUBARUインプレッサを公道で試乗してきた。2023年4月にサーキットで試乗し、旧型インプレッサとの乗り比べテストを行ない、進化のほどをお伝えしている。今回は日常使うレベルで、どう変化したのかをお伝...

SUBARU レガシィ アウトバックの年次改良Dタイプの専用サイトがオープン

スバルは2023年7月20日、秋に発表予定のフラッグシップ・クロスオーバーSUV「レガシィ アウトバック」改良モデル(年改記号:Dタイプ)の専用サイトを公開した。 レガシィ アウトバック改良モデル専用...

SUBARU レヴォーグにお買い得価格の「GT」「GT EX」特別仕様車発売

スバルは2023年7月3日、お買い得価格で「レヴォーグ」の特別仕様車「Smart Edition」を発表した。 「Smart Edition」は、「GT」、「GT EX」グレードをベースにして、上級装...

【リコール】ダイハツ OEMモデルのスマアシカメラの取り付けに不具合

ダイハツは2023年6月23日、軽自動車、コンパクトカーのOEMモデルを含む6車種のスマートアシスト用カメラの取り付けに不具合があるとしてリコールを届け出た。 このリコールは市場からの45件の報告によ...

SUBARU BRZにMT用アイサイトを搭載。クルコン中のシフトチェンジにも対応

スバルは2023年6月20日、秋に発表を予定している日本仕様のBRZ改良モデルに、MT車向けの運転支援システム「アイサイト」を搭載すると発表した。 BRZ改良モデル向けに搭載されるMT用アイサイトは、...

SUBARU BRZ GT300 仕留めきれず6位フィニッシュ

SUBARU BRZ GT300は山内英輝がポールポジションを獲得。史上最多タイとなる13回目のポールシッターとなった。しかし決勝レースでは、6位にとどまり表彰台に手が届かなかった。 公式練習〜決勝ま...
ページのトップに戻る