日産

{日産 電気自動車、ハイブリッドで世界をリード}
1999年に日産はルノーと資本提携し、ルノーが日産の株式44%を取得。日産はルノーの株式を15%保有し、日産はルノーの連結子会社となっている。その後、三菱自動車も加わり、現在は3社のアライアンスで世界第2位の販売台数を誇る。また、カルロス・ゴーン氏により、グローバル販売100万台、営業利益率8%を目指し、世界市場の各セグメントの92%をカバーする日産パワー88を発表している。近年はインテリジェントモビリティを掲げ電動化リーダー的位置づけになっている。

日産「エルグランド」をマイナーチェンジ 安全装備を拡充

日産は2020年10月12日、ミニバンの「エルグランド」をマイナーチェンジし発売しました。 [caption id="attachment_194839" align="aligncenter" wi...

日産「エクストレイル」の仕様向上で質感をアップ

日産は2020年10月7日、CセグメントSUV「エクストレイル」の一部仕様向上を発表し、11月5日から発売します。 [caption id="attachment_194702" align="ali...

日産 電動化など中国での新商品戦略を発表【北京モーターショー】

日産は2020年9月26日、中国北京で開幕した北京モーターショー2020で、グローバルモデルの電気自動車「アリア」を初公開し、中国での商品戦略を発表しました。 日産 「アリア」を北京モーターショー20...

日産 キャラバン 車中泊対応の「NV350 キャラバン マルチベッド」を新設定

日産は、2020年9月24 日「NV350キャラバン」ワゴンを一部仕様向上、および、「NV350キャラバン」バンに「マルチベッド」を新設定して、同日より全 国一斉に発売します。 「NV350キャラバン...

日産 400psエンジン 6速MTを搭載する7代目「フェアレディZ プロトタイプ」発表

日産は2020年9月16日、日産パビリオンで歴史あるスポーツカーの「フェアレディZ」7代目のプロトタイプを公開しました。またオンライン・イベントとして、アメリカのフェアレディZファンが参加するなど、ア...

日産スカイラインのボディカラーや内装色など仕様向上

日産は2020年9月14日、スカイラインのボディカラー、インテリアカラーを変更するなど、仕様向上しました。 [caption id="attachment_194154" align="alignce...

日産 ビッグマイナーチェンジ「エルグランド」の先行WEBサイトオープン

日産は2020年9月10日、今秋にマイナーチェンジする「エルグランド」の特設WEBサイトをオープンし、9月14日から予約注文の受付を開始すると発表しました。 「エルグランド」は、ロー&ワイドなプロポー...

【動画解説】日産 軽量化のカギ CFRPカーボン材の高速量産化技術を開発

日産は2020年9月3日、カーボン材(炭素繊維強化プラスチック:CFRP)製の部品の量産化を実現するため、金型内における炭素繊維への樹脂の含浸度合いを精確にシミュレーションし、実施できる技術を開発した...

日産 「アリア」を北京モーターショー2020に出展

日産は2020年9月8日、中国・北京で9月26日から開催される北京モーターショーで、最新のイノベーション、製品と技術を展示するとともに、新型クロスオーバーEV「アリア」を出展すると発表しました。 中国...

日産「ノート」に「後付け踏み間違い加速抑制アシスト」を発売

日産は2020年9月1日、既販車向けのペダルの踏み間違いによる衝突事故の被害軽減を目的とした、後付け安全装置「後付け踏み間違い加速抑制アシスト」の「ノート」(E12型)」用を9月2日から発売すると発表...

日産 軽自動車「デイズ」にミリ波レーダーを追加するなど改良

日産は2020年8月20日、軽自動車ハイトワゴン「デイズ」にミリ波レーダーを追加装備し、安全システムの機能向上を行なうなど一部仕様向上しました。 [caption id="attachment_193...

日産「セレナ」の安全性能を向上 前方衝突予測警報を標準装備化

日産は2020年8月17日、ミニバンのセレナに新たに前方衝突予測警報を標準装備化するなど一部仕様向上し発売しました。 安全システムの向上 セレナはこれまでに夜間の歩行者の検知性能を向上させたインテリジ...

日産キックス クラスを超える「わおぉ」試乗記(1.2Lシリーズハイブリッド/e-POWER)

Bセグメントサイズのクロスオーバーには、各社から力の入ったモデルが投入されているが、日産キックスは他社を一歩リードする魅力あふれるモデルだった。 [caption id="attachment_193...

フォーミュラE  ベルリン最終戦でブエミが3位 シーズン6を日産e.damsはチームランキング2位獲得

日産は2020年8月14日、FIAフォーミュラEのシーズン6最終戦、第11戦ベルリン大会で、セバスチャン・ブエミ選手が予選で2番手、決勝レースで3位表彰台を獲得しました。シーズン6はこの第11戦で全日...

日産 横浜みなとみらいに体験型エンターテインメント施設「ニッサン パビリオン」を新設

日産は2020年7月31日、8月1日〜10月23日までの期間限定で、未来のモビリティ社会を体感できる体験型エンターテインメント施設「ニッサン パビリオン」を横浜みなとみらい21地区にオープンしました。...

日産リーフニスモ 20MY 環境性能とドライビングプレジャーの両立 試乗記

リーフニスモの20MY(モデルイヤー)に試乗できた。ご存知のように日産リーフは100%電気で走る電気自動車で、排気ガスはゼロで、事故ゼロを目指す日産の次世代車だ。そのリーフをニスモがチューニングするこ...

日産「マーチ」が安全装備充実でサポカーSワイドに適合

日産は2020年7月16日、安全装備を充実させるなどマーチを一部仕様向上し、発売を開始しました。 装備の充実 今回の一部仕様向上は、前方の状況を監視し車両や歩行者との衝突回避、衝突による被害軽減を支援...

日産 高性能 クロスオーバーEV「アリア」を発表 2021年夏に発売

日産は2020年7月15日、新開発のEV用プラットフォームを採用する新型EVクロスオーバーSUV「アリア」のワールドプレミアを行ないました。また同時に、アリアから採用される新たな日産のロゴも発表され、...

【リコール】日産 セレナのCVT制御プログラムに不具合

日産は2020年7月2日、旧型のセレナ、OEMモデルのスズキ ランディの無段変速機(CVT)制御プログラムが不適切としてリコールを届け出ました。 このリコール情報は48件の市場からの報告によるものです...

日産 タイで生産e-POWERを搭載した新型コンパクトSUV「キックス」登場

日産は2020年6月24日、e-POWERのパワートレーンを搭載したBセグメントのコンパクトSUV「キックス」を6月30日から発売すると発表しました。 今後の新型車攻勢の第1弾 キックスはBセグメント...
自動車技術会
ページのトップに戻る