フェアレディZ

【日産 雪上試乗会】e-POWER・4WDとe-4ORCEがツルツル氷上で真価を見せた

2023年1月下旬に日産は、モーターを使った電子制御システムを持つ4WDの雪上・氷上の試乗会を行なった。ラインアップはe-POWERのNOTE、Kicks、そして新型X-TRAIL、ARIYA、サクラ...

日産 2023年シーズンのレース参戦体制を発表

日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズ社は2023年1月27日、2023年シーズンのスーパーGTレースでのチーム体制と、GT4プログラムに参戦するチーム名を発表した。 GT500クラス「Z G...

「ニッサン Z GT4」米のSEMAショーで一般公開

日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズ社は2022年11月2日、アメリカ・ラスベガスで開催されているSEMAショー(11月1日~5日)で「ニッサン Z」(日本名:フェアレディZ)をベー...

日産 フェアレディZベースのレーシングカー「ニッサン Z GT4」発表

日産と日産モータースポーツ&カスタマイズは2022年9月28日、「ニッサン Z」(日本名:フェアレディZ)をベースとしたカスタマー向けのレース車両「ニッサン Z GT4」を発表した。 http...

これぞまさに歴代最高のZ!日産 新型「フェアレディZ」試乗記

フェアレディZに試乗してきた。日産のテストコースがある北海道の陸別で、高速走行からワインディング走行をテスト。これほどまでに安定したシャシーに大満足の試乗テストとなった。 筆者 高橋と新型フェアレディ...

日産「Z レーシング・コンセプト」カーボンニュートラル燃料で富士24時間レースに参戦

日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズは2022年6月4日、スーパー耐久レースシリーズ第2戦「NAPAC 富士SUPER TEC 24時間レース」にSTQ(メーカー開発車両)クラスに出場する試...

日産とニスモ 新型フェアレディZで富士24 時間レースにテスト参戦

日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC)は2022年4月28日、富士スピードウェイで6月4日~5日に開催される「NAPAC 富士SUPER TEC 24時間レース」に新型「Z(...

日産 新型「フェアレディZ」価格とグレードを発表 524万円〜今夏発売予定【動画】

日産自動車は2022年4月25日、新型「フェアレディZ」の全グレード展開とその価格を発表した。 新型フェアレディZは、まず2021年8月にアメリカでワールドプレミアを行ない、日本では今年1月に日本仕様...

【東京オートサロン2022】日産 6月下旬に発売予定の日本仕様の新型「フェアレディZ」を初公開

日産は2022年1月14日、東京オートサロン2022で日本市場向けの新型「フェアレディZ」を公開した。また同時に特別仕様車の「Proto Spec」を発表。新型「フェアレディZ」は、この特別仕様車「P...

日産 新型「Z」をアメリカで発表

日産は2021年8月18日、ニューヨークで新型「Z」(アメリカ市場向けモデル)を初公開しました。日本ではこの新型「フェアレディZ」は2021年冬に発表予定であり、2022年春にまずアメリカで発売し、日...

【リコール】日産 スカイラインなど5車種のステアリングに不具合

日産は2021年5月27日、スカイライン、フーガ、シーマ、フェアレディZ、GT-Rの5車種のステアリングナックルに不具合があるとしてリコールを届け出ました。 この不具合は工場からの情報によるもので、ス...

日産 400psエンジン 6速MTを搭載する7代目「フェアレディZ プロトタイプ」発表

日産は2020年9月16日、日産パビリオンで歴史あるスポーツカーの「フェアレディZ」7代目のプロトタイプを公開しました。またオンライン・イベントとして、アメリカのフェアレディZファンが参加するなど、ア...

日産 フェアレディZ 50周年記念モデル受注開始

日産は2019年5月24日、4月17日に発表された「フェアレディZ」の生誕50周年を記念した限定モデル「フェアレディZ 50th Anniversary」の価格を発表した。なおこの特別モデルは2020...

日産 「GT-R」「フェアレディZ」50周年記念限定モデルを公開

日産は2019年4月17日、「GT-R」「フェアレディZ」の50周年を記念した限定モデル「GT-R 50th Anniversary」「フェアレディZ 50th Anniversary」を公開した。 ...

日産「GT-R」&「フェアレディZ」50周年記念年賀状をWEBサービス限定で販売開始

日産自動車は、2019年に誕生から50周年を迎える「GT-R」と「フェアレディZ」の雄姿を納めたコレクション年賀状の申込受付を、2018年9月14日(金)から「郵便局の総合印刷サービス(WEB)」のホ...

【繁浩太郎の言いたい放題】日産自動車のチャレンジ

日産ヘリテージコレクション 日産自動車の創業は1933年で、社名の由来は母体となった企業グループ「日本産業」からきており、その意味は個人の利益追求でなく、日本全体の産業を活性化させたいという壮大な想い...

日産 フェアレディZに「Heritage edition」を追加

日産自動車は2018年3月19日、東京オートサロン2018で参考出品していたフェアレディZ「Heritage edition」を追加し、5月11日より発売すると発表した。
日産 フェアレディZをマイナーチェンジ

日産 フェアレディZをマイナーチェンジ。新ボディ色も追加

日産自動車は2017年7月6日、「フェアレディZ」を一部改良し、同日より全国一斉に発売すると発表した。

日産オールラインアップ雪上試乗会レポート モーターの応答性能の良さが雪上でも発揮

マニアック評価vol510 [caption id="attachment_41314" align="aligncenter" width="600"] 会場は女神湖。この雪原、じつは氷です。湖面が...

日産 フェアレディZをマイナーチェンジ、Z34型のイエローを復刻

日産は8月9日、スポーツカーのフェアレディZを一部使用向上し、同日より発売した。

RECOMMENDED ARTICLE


ページのトップに戻る