日産「Z レーシング・コンセプト」カーボンニュートラル燃料で富士24時間レースに参戦

日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズは2022年6月4日、スーパー耐久レースシリーズ第2戦「NAPAC 富士SUPER TEC 24時間レース」にSTQ(メーカー開発車両)クラスに出場する試作レースカー「日産 Z レーシング・コンセプト」(230号車、244号車)を公開し、初の24時間レースに出場した。

230号車、244号車とアシュワニ・グプタCOO(左)とNMCの片桐隆夫社長

このレース試作車両は、新型フェアレディZ(日産 Z)をベースとし、様々なモータースポーツカテゴリーに参戦する可能性を探るため、従来の経験を生かしながら新規開発されている。現段階では新型フェアレディZは市販車両ではなく、開発用の部品を多く装備しているため、STQクラスでの参戦となっている。

カーボンニュートラル燃料を使用する230号車

NISMOチームから参戦する230号車はCNF(カーボンニュートラルフューエル)、Max Racingチームから参戦する244号車はガソリンを使用している。異なる燃料を用いて過酷な24時間耐久レースに挑戦することで、2台の「日産 Z レーシング・コンセプト」をレーシングカーとして熟成するとともに、CNFの可能性を探るためのデータを蓄積し、今後市販予定のGT3仕様、GT4仕様の開発を行なうと考えられる。

通常のガソリン燃料を使用する244号車

日産のアシュワニ・グプタCOOは、「私たちは、常に可能性の限界に挑み、イノベーションを追求しています。そして、ファンにワクワクをお届けすることにおいて妥協することはありません。エンジン音がもたらすワクワク感も、風を切る静かなスピード感も、どちらもお客さまに思う存分楽しんでほしいと思っています。日産は、日系メーカーとして初めて、そして唯一フォーミュラE世界選手権に参戦するなど、常に挑戦し続けています。今回、日産 Z レーシング・コンセプトで参戦する過酷な24時間耐久レースでは、CNFに対応した競争力の高いエンジンを開発するための貴重な知見を得ることができるでしょう」と語っている。

また、日産のモータースポーツビジネスユニットオフィス・ヘッドで、NMCの片桐隆夫社長は、「レースは過酷であればあるほど、多くのことを学ぶことができます。だからこそ、新開発の車両とCNFで24時間耐久レースに参戦するのです。将来の車両開発に向けて多くのデータとノウハウを獲得するのと同時に、ファンの皆様の期待に応えるフェアレディZならではの走りをお見せしたいと思います」と語っている。

なお富士24時間レースでは、準備期間が短かく、十分にテストできていなかったこともあり、様々なトラブルが発生。言い換えれば、成績は度外視し、実戦テストを行なっていると考えることもできる。

日産フェアレディZ 関連記事
日産 関連記事
日産自動車 公式サイト

ページのトップに戻る