BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official Twitter
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
輸入車情報
>
メルセデス・ベンツ
>
Sクラス
Sクラス
【リコール】メルセデス・ベンツSクラス、マイバッハなどのESP、燃料ホースに不具合
メルセデス・ベンツ日本は2023年7月27日、メルセデス・ベンツ Sクラスの横滑り防止装置と燃料ホースに不具合があるとしてリコールを届け出た。 このリコールは、ESPについては本国からの情報で、燃料ホ...
輸入車情報
2023.07.31
【リコール】メルセデス・ベンツの燃料ポンプ不具合は1万7000台と大規模
メルセデス・ベンツ日本は2023年7月27日、61車種1万7266台の燃料ポンプに不具合があるとしてリコールを届け出た。 このリコールは213件の市場からの報告と本国からの情報に基づき実施されている。...
輸入車情報
2023.07.30
【リコール】メルセデス・ベンツCクラス、Sクラスなど14車種の衝突被害軽減ブレーキに不具合
メルセデス・ベンツ日本は2023年7月4日、Cクラス、Sクラスなど14車種の衝突被害軽減ブレーキに不具合があるとしてリコールを届け出た。 このリコールは23件の市場からの報告と本国からの情報により実施...
輸入車情報
2023.07.07
メルセデス・ベンツフラッグシップのPHEVモデル「S 580 4MATIC ロング」発売
メルセデス・ベンツ日本は2022年6月27日、 フルサイズ・セダンでありフラッグシップのPHEVモデル「S 580 4MATIC ロング」を発表した。なおデリバリーは7月からが予定されている。 S 5...
輸入車情報
2022.07.01
メルセデス・ベンツ Sクラスに「S580 4MATIC」「S580 4MATICロング」を追加
メルセデス・ベンツ日本は2021年9月3日、Sクラスに新たに「S580 4MATIC」、「S580 4MATIC ロング」を追加し、先行予約の受付を開始しました。 S580 4MATIC ロング AM...
輸入車情報
2021.09.20
メルセデス・ベンツSクラス フルモデルチェンジ試乗記(AWD 3.0Lターボ+ISG 9速AT)
メルセデス・ベンツのフラッグシップモデルSクラスがフルモデルチェンジを行なった。11世代目となるW223型は、2020年9月にワールドプレミアされ、早速国内にも導入されている。試乗できたモデルはS50...
マニアック評価・試乗記
2021.04.08
メルセデス・ベンツ フラッグシップセダン 11代目新型「Sクラス」発売
メルセデス・ベンツ日本は2021年1月28日、8年ぶりにフルモデルチェンジしたフラグシップセダン新型「Sクラス」(W223)を発売しました。日本でのラインアップはディーゼルエンジン搭載の「S400d4...
気になる新車
2021.02.01
メルセデス・ベンツの新型Sクラス発表 2021年に自動運転実現
メルセデス・ベンツは2020年9月2日、11代目となる新型Sクラス(W233)のデジタル・ワールドプレミアを行なった。世界で最も売れているフルサイズのラグジュアリーカーであり、メルセデス・ベンツのフラ...
Automobile Study
2020.09.18
【リコール】メルセデス・ベンツS56シリーズのエンジンに不具合
メルセデス・ベンツ日本は2020年7月17日、2018年型「S560」のエンジンのクロージャープラグ(メクラ蓋)に不具合があるとしてリコールを届け出ました。 リコールの内容は、エンジンのクロージャープ...
輸入車情報
2020.07.20
メルセデス・ベンツ「Sクラス」にプラグインハイブリッドモデル「S560 eロング」登場
メルセデス・ベンツ日本は、最高級セダン「Sクラス」のEQ POWER(プラグインハイブリッド)モデル「S560 eロング」を追加し、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて2018年12...
輸入車情報
2018.12.13
メルセデス・ベンツS400d試乗
マニアック評価vol641 2018年9月に追加モデルを発表したメルセデス・ベンツのSクラスに直列6気筒クリーンディーゼルエンジン搭載車に試乗することができた。従来は4気筒ディーゼルハイブリッドだった...
マニアック評価・試乗記
2018.11.16
メルセデス・ベンツの最高級セダン「Sクラス」に直列6気筒クリーンディーゼルエンジン搭載モデル「S400d」発表
メルセデス・ベンツ日本は、メルセデス・ベンツの最高級セダン「Sクラス」に新型直列6気筒クリーンディーゼルエンジン フォーマティック「OM656」を搭載した「S400d」、「S400d ...
輸入車情報
2018.09.10
メルセデス・ベンツ、新型「Sクラス」クーペ&カブリオレ発表
メルセデス・ベンツ日本(MBJ)は2018年6月20日、新型「Sクラスクーペ」および新型「Sクラスカブリオレ」を発表し、全国の正規販売店ネットワークを通じて発売を開始した。
輸入車情報
2018.06.20
メルセデス・ベンツ 新型Sクラス試乗記 48V電動化されたS450詳細
マニアック評価vol582 メルセデス・ベンツのSクラスに新パワーユニットを搭載したS450に試乗した。このクルマの注目ポイントはエンジンだ。直列6気筒の復活、48Vモーターを内蔵するマイルドハイブリ...
マニアック評価・試乗記
2018.04.02
【コラム】進化するメルセデスベンツ。ISGもスマートキーも!~「メルセデスベンツSクラス」
VOL.104 吉田由美のピンポイント&チャームポイント 久しぶりに自分の愛車に乗ったところ、リモコンキーの電池切れ。慌ててスペアのキーに取り替えましたが、そちらも電池切れ。 (さらに…...
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2018.03.23
恥ずかしい写真3連発
クルマと過ごす日々 vol.21 最近は、照れてしまうことが多く「時代が変わったなぁ」と思うこともしばしば。 フォルクスワーゲンがようやくディーゼルを国内導入始めましたね。その試乗会があり、山梨の甲府...
編集長 髙橋アキラの「取材、ときどき、タカハシ」
2018.03.18
メルセデス・ベンツ ISGに新型直6を搭載した「S450」を追加
メルセデス・ベンツ日本(MBJ)は2018年3月1日、フラッグシップセダンであるSクラスに新技術のISG(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター)を搭載した「S450」、さらに装備を充実させた...
輸入車情報
2018.03.03
メルセデス・ベンツ Sクラス&マイバッハ試乗記 できるものなら所有してみたいものだ!無理か。。。
マニアック評価vol549 [caption id="attachment_55523" align="aligncenter" width="600"] 六本木のメルセデスコネクションから出発[/c...
マニアック評価・試乗記
2017.10.20
【コラム】“花魁のかんざし”状態はもう卒業~「メルセデス・ベンツSクラス」@吉田由美
VOL.92 吉田由美のピンポイント&チャームポイント メルセデス・ベンツのフラッグシップモデル「Sクラス」。 2013年に6代目が登場しましたが、この度、マイナーチェンジ。 [caption id=...
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2017.09.21
メルセデス・ベンツ 新型「Sクラス」を発表
[caption id="attachment_50493" align="aligncenter" width="600"] 発表会は建設中の東京外郭環状線で行なわれた[/captio...
輸入車情報
2017.08.14
1
2
>
RECOMMENDED ARTICLE
スタッフ通信
【スタッフ通信】県境の老舗茶店へドライブ。ハンパない絶景と力餅が待っていた
【放送予告】第539回 9月16日放送
【スタッフ通信】人気の国産ハッチバック3台を乗りくらべてみた!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン10 2024
RANKING TOP 5
【スタッフ通信】人気の国産ハッチバック3台を乗りくらべてみた!
マツダ MX-30「 e-SKYACTIV R-EV」初公開 ロータリーエンジンで発電するPHEV
【IAA2023】フォルクスワーゲンがEVシフトへの切り札を切る。多くの分野で標準化とメガスケール化しハード&ソフトウェアで世界をリードする
スーパーGT 第6戦 SUGO300kmレース SUBARU BRZ GT300 消化不良気味の4位フィニッシュ
マツダ ロータリー復活 新たなソリューションとして「MX-30 Rotary EV」デビュー
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話