投稿者: Auto Prove 編集部

【トヨタ】 コンパクトミニバン「シエンタ」をマイナーチェンジ

トヨタ自動車は2011年5月19日、コンパクトミニバン「シエンタ」をマイナーチェンジするとともに、「DICE」と「X "Lパッケージ"」を追加設定し、6月13日から発売すると発表した。 (さらに&he...

【アウディ】 ラグジュアリー4ドアクーペ 「Audi A7 Sportback」 発売

アウディジャパンは、ラグジュアリー4ドアクーペ「Audi A7 Sportback」を、2011年5月17日より全国のアウディ正規ディーラーにて発売を開始した。

【ボルボ】 新型スポーツワゴンV60を発表

ボルボ・カーズ・ジャパンは2011年5月9日、新型スポーツワゴン「V60」を6月4日に発売すると発表した。

【ポルシェ】 パナメーラSハイブリッドの予約受付を6月に開始

ポルシェ・ジャパンは、2011年5月13日、4ドア高級サルーン「パナメーラ」のハイブリッドモデルである「パナメーラSハイブリッドの予約注文受付を6月1日に開始すると発表した。 (さらに…...

【ランドローバー】 レンジローバースポーツ PREMIUM PACKAGEを発売

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、レンジローバーのスポーツ・ツアラー「レンジローバースポーツ」に特別装備を設定した「レンジローバースポーツ PREMIUM PACKAGE」を2011年6月4日(土...

【ポルシェ】 限定車「ケイマンSブラックエディション」を発売

ポルシェAGは、ケイマンSより上位グレードとして「ケイマンSブラックエディション」を2011年7月より全世界500台限定で発売する。

【ポルシェ】 カレラシリーズ トップモデル「911カレラ4GTS」を発表

ポルシェAGは、カレラモデルレンジの頂点に立つ911カレラGTSのラインアップに、新たに911カレラ4GTSクーペとカブリオレを導入すると発表した。

【トヨタ】 新型車プリウスαを発売

トヨタ自動車は2011年5月13日、ハイブリッドミニバン「プリウスα」を発売した。5人乗車の2列シートと、7人乗車の3列シートの2タイプが用意されている。

【メルセデス・ベンツ】 CLS350がエコカー減税対象車に

メルセデス・ベンツ日本は2011年5月11日、新型CLSクラスの「CLS350 BlueEFFICIENCY」がエコカー減税対象車になったことを発表した。

【スバル】 インプレッサWRX STIがR4ホモロゲ取得

富士重工業は2011年5月9日、スバル「インプレッサ WRX STI」シリーズがFIA(国際自動車連盟)のグループNに加えて、新たにグループR4のホモロゲーションを取得したと発表した。 (さらに&he...

【スバル】 新型ステラを5月24日に発売

富士重工業は2011年5月10日、スバル「ステラ」を5月24日にフルモデルチェンジし、発売すると発表した。

【日産】 ミスフェアレディの新体制を発表

日産自動車は2011年5月10日、全国の日産ギャラリーで勤務する日産ミスフェアレディの新体制を発表した。

【プジョー】 「3008」の限定車「OXYGO」を限定発売

プジョー・シトロエン・ジャポンは2011年5月9日、プジョーのクロスオーバーモデル3008の日本導入1周年を記念し、「3008OXYGO(オキシゴ)」を110台限定で発売した。 (さらに&hellip...

【メルセデス・ベンツ】 E250CGI ブルーエフィシェンシー125!のミッションを変更

E250 CGIブルーエフィシェンシーは新開発の1.8L直列4気筒ガソリンターボエンジンを搭載し、3LV6型並みの走行性能とコンパクトカー並みの経済性を特徴としていたが、これまでの5速ATを最新の7速...

【ダイムラーAG】 メルセデス・ベンツ、三菱ふそうが支援金、車両50台を引き渡し

ダイムラーAGは2011年4月21日、東日本大震災の災害復興支援車両の引渡しを、三菱ふそうが開発を行う栃木県の喜連川研究所で行った。

【RUFポルシェ】 RUF(ルーフ)のラインアップと価格を改定 RTC

ポルシェをベースとしたコンプリートカーRUF(ルーフ)の正規輸入元であるRTCは、2011年4月26日、ルーフのラインアップと価格を一新した。ライアンアップされるモデルは「CTR3」「Rt12R」「R...

【フォルクスワーゲン】 2013年からVW 「ポロR WRC」でWRCに参戦

2011年5月5日、イタリア サルディニア島でフォルクスワーゲンが2013年シーズンから世界ラリー選手権(WRC)に参戦することを発表した。

【GM】 シボレー・ボルトが米国道路安全保険協会から「Top Safety Pick」に選定

ゼネラルモーターズは、米国衝突試験の最高評価であるTop Safety Pickに選定されたと発表した。

【ポルシェ】 ハイブリッドスポーツカーの918スパイダー予約受付開始

2010年ジュネーブショーで公開されたコンセプトモデルが、2011年5月13日から早くも受注を開始した。918スパイダーは918台の台数限定で2013年9月18日から生産が開始され、2013年の11月...

【トヨタ】 非接触型充電技術をワイトリシティ社と提携

トヨタは、非接触充電技術の開発を行っている米国・マサチューセッツ州にある、ワイトリシティ・コーポレーションと車両向け非接触充電の実用化及び普及促進にむけた技術提携を行い、同社への増資を一部行う。 (さ...
ページのトップに戻る