投稿者: Auto Prove 編集部

【東京モーターショー 2017】スズキ EVのSUV「e-SURVIVOR」、AセグメントSUVの「XBEE」を出展

【東京モーターショー2017】スズキ EVのSUV「e-SURVIVOR」、AセグメントSUVの「XBEE」を出展

2017年9月22日、スズキは10月27日〜11月5日まで、東京ビッグサイトで開催される第45回東京モーターショー2017で、近未来の電気駆動のコンパクト「e-サバイバー」、Aセグメントのクロスオーバ...
【東京モーターショー】三菱 東京モーターショーで「e-エボリューション コンセプト」を世界初披露

【東京モーターショー2017】三菱 東京モーターショーで「e-エボリューション コンセプト」を世界初披露

三菱は、2017年10月25日から開催される第45回東京モーターショー2017で、三菱の新たな成長と発展、これからのクルマづくりの方向性を示唆するコンセプトカー「e-エボリューション コンセプト」を世...
横浜ゴム 第64回マカオグランプリへレーシングタイヤを供給

横浜ゴム 第64回マカオグランプリへレーシングタイヤを供給

2017年9月22日、横浜ゴムは11月16日から19日にマカオ(中国)で開催される「第64回マカオグランプリ」にADVANレーシングタイヤを供給すると発表した。横浜ゴムはマカオグランプリには2015年...
スイス・ヌーシャテルでル・コルビュジエへオマージュしたランボルギーニ・コンクール・デレガンスを初開催

スイス・ヌーシャテルでル・コルビュジエへオマージュしたランボルギーニ・コンクール・デレガンスを初開催

2017年9月17日(日)、スイス、ヌーシャテルのデュ・ポール広場で20世紀最大の建築家・デザイナー「ル・コルビュジエ」として知られるシャルル=エドゥアール・ジャンヌレ=グリに敬意を表した「ランボルギ...

マクラーレン アジアで初めて 日本でMcLaren 570S Spiderを公開

イギリスの高級スポーツカー、スーパーカーメーカーであるマクラーレン・オートモーティブは9月22日、横浜で開催された発表会においてMcLaren 570S Spiderをアジアで初めて披露した。 (さら...
第45回東京モーターショー2017は10月27日(金)に開幕

【東京モーターショー】第45回東京モーターショー2017は10月27日(金)に開幕

第45回東京モーターショー2017は、2017年10月27日から11月5日までの10日間、東京・江東区ある東京ビッグサイトで開催される。
TOYOTA GAZOO Racing Companyがヨタハチのレーシングカーを現代の技術で蘇らせた!

TOYOTA GAZOO Racing Companyがヨタハチのレーシングカーを現代の技術で蘇らせた!

TOYOTA GAZOO Racing Companyは、トヨタ初のスポーツカーであり、トヨタのモータースポーツカルチャーの原点である「トヨタ・スポーツ800(通称ヨタハチ)」のレーシングカーを50年...
ブリヂストン オリンピック選手とスポーツを楽しむイベント「ブリヂストン×オリンピック×パラリンピック a GO GO!」を開催

ブリヂストン オリンピック選手とスポーツを楽しむイベント「ブリヂストン×オリンピック×パラリンピック a GO GO!」を開催

ブリヂストンはオリンピック、パラリンピック選手と一緒にスポーツを楽しむイベント「ブリヂストン×オリンピック×パラリンピック a GO GO!」を福島県郡山市・郡山総合体育館、開成山屋内水泳場で11月1...
ダンロップのジムカーナ、サーキット競技用スポーツタイヤ「ディレッツァ03G」に新S5スペックを追加

ダンロップのジムカーナ、サーキット競技用スポーツタイヤ「ディレッツァ03G」に新S5スペックを追加

2017年9月20日、住友ゴムはダンッロップ・ブランドのジムカーナ、サーキット競技用スポーツタイヤ「ディレッツァ 03G」に新スペック「S5」を追加し、9月から発売する。この「ディレッツァ 03G」は...
東洋ゴム 「2017 VISSLA ISA 世界ジュニアサーフィン選手権」に協賛

東洋ゴム 「2017 VISSLA ISA 世界ジュニアサーフィン選手権」に協賛

2017年9月20日、東洋ゴムは9月23日から10月1日の9日間、宮崎県・日向市お倉ヶ浜海岸で開催される世界ジュニアサーフィン選手権大会「2017 VISSLA ISA World Junior Su...
電気自動車のワンメイクレース「ジャガーI-PACE eTROPHY」、フォーミュラEと併催

電気自動車のワンメイクレース「ジャガーI-PACE eTROPHY」、フォーミュラEと併催

2017年9月12日、ジャガーは世界初の市販車ベースのバッテリー電気自動車によるワンメイクレース・シリーズ「Jaguar I-PACE eTROPHY」を発足することを発表した。このシリーズは、201...

マツダ「ロードスター RF」「ロードスター」「アクセラ」の手動運転装置付車を発売

マツダは、足でのペダル操作が困難な、主に車いすの利用者を対象とした「マツダ ロードスター RF」、「マツダ ロードスター」、「マツダ アクセラ」の手動運転装置付車を全国のマツダの販売店を通じて9月21...
フォルクスワーゲン ポロを8年ぶりにモデルチェンジ

フォルクスワーゲン ポロを8年ぶりにモデルチェンジ

フォルクスワーゲンはポロを8年ぶりにフルモデルチェンジし、欧州での販売を開始した。 この新型ポロのトピックは、「MQB」モジュールを初めて採用したところにある。これまでゴルフやトゥーランなどに使われて...
DS3の限定車「DARK SIDE」はマットブラック塗装が魅力

DS3の限定車「DARK SIDE」はマットブラック塗装が魅力

プジョー・シトロエン・ジャポンはDS3の限定モデル「DS3 DARK SIDE」(DS 3 ダークサイド)を限定60台にて、2017年9月4日からDSストアおよびDSサロンにて先行販売した。その後、全...
アウディ レベル3の自動運転システムを新型A8に搭載

アウディ レベル3の自動運転システムを新型A8に搭載

アウディが開発した一定条件下での運転の自動化を実現する、SAE基準でレベル3の自動運転システム、Audi AIトラフィックジャムパイロット。このシステムは新型アウディA8に搭載される予定となっていて、...
“花魁のかんざし”状態はもう卒業~「メルセデス・ベンツSクラス」@吉田由美

【コラム】“花魁のかんざし”状態はもう卒業~「メルセデス・ベンツSクラス」@吉田由美

VOL.92 吉田由美のピンポイント&チャームポイント メルセデス・ベンツのフラッグシップモデル「Sクラス」。 2013年に6代目が登場しましたが、この度、マイナーチェンジ。 [caption id=...
アウディR8に台数限定の後輪駆動モデルが登場

アウディR8に台数限定の後輪駆動モデルが登場

2017年9月11日、Audi Sport GmbHはR8に後輪駆動モデルを追加した。Audi R8 V10 RWSとネーミングされたこのモデルにはクーペとスパイダーが設定されていて、それぞれ999台...
【フランクフルトショー】加速するZFのソリューション群 vol.1 高精度3Dマップと自動決済

【ZF IAA】 高精度3Dマップと自動決済vol.1 フランクフルトモーターショー2017

2017年9月、ドイツ・フランクフルトで開催されている国際モーターショーで、世界的システムサプライヤーのZFが新たなソリューションや自動運転に向けての新技術などを公表し、次世代に向けた魅力的な製品群を...
ボルグワーナー 電動コンプレッサーとの組み合わせもできる48Vマイルドハイブリッド技術を展開

ボルグワーナー 電動コンプレッサーとの組み合わせもできる48Vマイルドハイブリッド技術を展開

グローバル・サプライヤーのボルグワーナー社は駆動システムの需要が世界規模で変化し、燃費、走りの性能を満たすため、フルハイブリッド、電気自動車(BEV)以外に、48Vマイルドハイブリッド技術が重要なステ...
アウディ 「Q3」「TTS」「TTRS」の仕様を一部変更

アウディ 「Q3」、「TTS」、「TTRS」の仕様を一部変更

2017年9月19日、アウディ ジャパンは、Q3、TTS、TTRSの仕様を一部変更し、9月20日から発売すると発表した。
ページのトップに戻る